
ベビーフードについて、食べたことのない食材が入っているものを買って食べさせるべきか、5ヶ月の災害用食料を月齢に合わせて買い足すべきか相談です。
ベビーフードについて教えてください♡
今までずっと手作りで唯一使ったことあるのが
キューピーの北海道産うらごしコーン(瓶)です!
もおすぐ3回食なのでお出かけ用に少し買ってみようと思って見に行くと食べたことのない(椎茸やひじきなど)が入ってるものがあり結局買えてません(>_<)
食べたことないものが入ってても買って食べさせてますか??
あと災害用には5ヶ月の時に食べれるもの何個かいちよ買って用意はしてありますが月齢に合ったものを少し買い足して5ヶ月のやつは食べるべきですか??
- りん(6歳, 8歳)
コメント

LaLa
私は食べた事ない食材が入ってる物は、お試しで家で食べさせて、残りは製氷機で冷凍してます。
大丈夫だったら、お出かけの時に瓶ごと持って行ってます。
5ヶ月のは、7ヶ月頃に、お粥に混ぜて食べさせて、7ヶ月からの離乳食を備蓄してます😀

ままり
こんにちは!
毎日手作り尊敬します😆
私はある程度すすんできたら、アレルギーが心配な食材でなければ食べたことないものもベビーフードであげましたよ。
その食材の柔らかさの参考にもなると思うので、ベビーフードから試してみるのもいいんじゃないかと。
お出かけ用にストックあると便利ですね!まずは平日に1度あげてみたらどうでしょうか?
災害用のストックも、あまり古くなるとあれだし、私なら入れ替えで消費しちゃいます。お気に入りの味のものだったら月齢にこだわらず5ヵ月用のもあっていいと思いますが、月齢に合ったものもあるといいかと😌
-
りん
返事ありがとうございます♡
来週の用事に向けて
さっそく今週にでも買ってきて少し試してみます!
災害用もやはり入れ替えですね( ˊᵕˋ )!- 8月4日
りん
返事ありがとうございます♡
冷凍する手がありましたね!
やはりそおですよね(>_<)
7ヶ月の物に変えておきます♡