女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
車の免許のない友達と会おうってなっています。 友達は独身です。私は子供の迎えなどもあるので お互いの家からちょうど中間地点かな?と思うショッピングモールで集合して現地解散したいのですが、冷たすぎますか?😭 (友人は家からショッピングモールまで直のバスがあるので10…
車の免許を取った時は裸眼だったのですが1年前くらいから視力が落ちたので自分でメガネ屋さんに行きメガネを作り、運転する時だけメガネ掛けるようにしています。 眼科には行ってません。 今年もう少しでまた更新の時期なのですが視力検査などありますか? その時に運転中だけメ…
子育てしながらの車の免許取るのってめちゃくちゃ大変ですか?💦 またお金もすごくかかりますよね😣
アルファード乗ってる女性の方良かったら話しませんか? 先週の木曜日に念願だった車の免許をとったのですが 旦那の車がアルファードなのですが運転するの 怖くて怖くてたまりません🤣🤣 車幅が教習所の車と全く違う!!! 見え方も高さも🤣 トータルで言ったら運転しやすさNo.1で…
私は車の免許を持っていません。 なので旦那が休みの日に買い物に行くのですが、 時短で安月給な上に生活費も出さず、免許を取れといってきます。しまいには、休みの度に買い物に駆り出されるの辛いといってきます。 安月給で免許費用も貯められない私が悪いのでしょうか?娘のため…
私の弟について相談です。 少し長くなります。 弟について少しまとめます。 ・20代前半、彼女なし、バイト ・実家で母と2人暮らし ・お金にルーズで一緒に暮らす母にいつも頼る ・貯金もないのに、物欲高い ・懐がカツカツの中、月に2回は必ずディズニーへ行く ・母の作る作り置…
現在保育園の見学なり情報収集なり保活まっただなかです。(1人目の保活で右も左も分からず状態です) 車の免許は持っておらず送迎出来る範囲の保育園は5つ程しかありません。(その内2つは小規模、出来れば5歳まで預けたいので小規模は避けたいです) 激戦区なので入れるか不安です…
旦那さんが車の免許なしの方、いらっしゃいますか? 不便だな〜て思うことありますか?😅
今第2子妊娠中、18週です。 1人目妊娠中は仕事にも歩いて行っていたのですが、上の子がいると公園やスーパー、習い事に行く時大体徒歩大人だと10分から20分くらいの距離なのですが子供とだと時間もかかってしまいスーパーの帰りは荷物もあるため危険とは思いつつ電動自転車で…
子どもが産まれてから職場を変えた方はどんな仕事してますか? 出産前は接客業で社員してましたが子どもを産んだのを期に遠い旦那の地元に来て、今は保育園に預けながら扶養内パートしてます。扶養内パートも接客業ですが、規模があまり大きくない店で急なお休みがかなり難しく、…
いつもお世話になっております🙇🏻♀️ 昨日、36週1日(10/5水曜)で妊婦健診に行ってきました。 来週から37週で1週間に一度になりますが、次回の予約を10/16土曜で取るのは遅いですかね? 10/11月曜か10/16土曜でどちらで予約取るか迷ってます。 自分が車の免許なくて主人の休みと…
近くの身内を頼れない方いらっしゃいましたらぜひお話を伺いたいです。 2歳の長男がいて現在2人目妊娠中33週目の専業主婦です。 妊娠初期の話で1人目の子も一緒に入院出来るシステムがあるとの事だったのですが、緊急事態宣言が続いていてそのシステムが今は利用できないとつい最…
情けないですが聞いてください。 車の免許をとり、一年が経ちました。 乗り始めて半年ほど経った頃に狭いトンネルに入りきれず、ぶつけてしまい、修理も考えましたが、古い車だし、車検切れまでとりあえず乗ろうと思っていた為、 これを機に中古車を購入しました。 中古車購入…
子供産んでから車の免許取った方いらっしゃいますか? 再検定保証とかのオプションつけましたか🥺
皆さんなら車で7分の距離(Googleマップで検索)の幼稚園って候補に入れますか? その幼稚園はいずれ通う予定の小中学校に1番近いです 近場の幼稚園で唯一満3歳児クラスがあります←ここが1番魅力的… 妊娠中の子が4月生まれになるので満3歳児クラスがある方が助かるのが本音ですが …
車の免許取得するのに どれぐらいかかりましたか? どれくらいの頻度で行かれましたか?
2人乗りベビーカーの購入を検討しています。 ご使用経験のある方いませんか? 私は車の免許はありません 賃貸マンション2階住み 自宅周辺は坂道ばかりです スーパーはライフやコープ、ラムーを利用してますが、広々した店内ではありません。 なるべく軽くて押しやすいものがい…
コロナって終わるのかな、、、、 今日東京に住む姉が出産して姪っ子が生まれたんだけど、いつ会えるかわかんない。 自分の子供も生まれた時から今まで誰にもあって貰えないまま1歳を迎えて。 終わったら会おう 終わったら行こう 終わるかどうかもわかんないのにこんな話。意…
旦那の事なんですけど、車の免許とってまだ1年経ってなくて点数は詳しくわからないんですけど免停じゃなくて免取になることってありますか?(><)
36歳になって、車の免許をとろうか悩んでいます。 人をひいてしまう事を一番恐れています。 どれだけ注意しても事故が起きる時は起きますよね。 教習を受けた事もないので、何の自信もありませんが… 自信がないなら免許とらない方がいいんでしょうか>_<
もっと辛い悩みを抱えている方もいると思うので申し訳ないんですけど、よかったら相談に乗って欲しいです。 子供のかまってちゃんに困っています。 先週18日、運動会の後から発熱と咳がひどくなり、RSウィルスと中耳炎で保育園を約1週間休み、そのうち一白は経過観察入院もしてき…
柏市に住んでます! 西原保育園 光隣保館保育園 柏の葉こころ保育園 つじなか柏の葉保育園 プチナーサリー柏の葉保育園 こちらの保育園現在お子様が変わってる方! どんな感じが教えて頂きたいです😭! 車の免許も持って ないためこんなにたくさんいけなくて😭
最近ちょっとしんどいです、 旦那の仕事がが夜勤だったり、早朝からだったりバラバラで育児は私がほぼ一人でやってます。たまにお風呂だったりオムツ替えてくれます、育児は何とかやれてます、泣き止まなかったり寝なかったりでイライラしたりしちゃいますが…😢 あと、、私高校…
質問です 今妊娠7ヶ月になり検診が2週間に一回になって今主人が車の免許を取りに行ってて2週間戻らないのと、祖母がコロナになり実家がコロナ陰性だけど濃厚接触者になって、義母の方は歳と血糖値のこともあって見れないってなって、産婦人科からは1人で来るようにって言われて…
上の子の保育園送迎なんですが 家から保育園まで5キロほどで 下の子がまだ1ヶ月なんですが 旦那に自転車に乗る事を 許されずどうしたらいいでしょうか。 電車やバスを使うと 1時間以上かかります。 恥ずかしながら 車の免許を持っていないので 移動が自転車か徒歩しかないので …
離乳食3日くらい早めに食べさせてもいいと思いますか? 旦那の休みが合わなくて 田舎ですし車の免許も無いのでどうしようか悩んでて…
旦那さんが単身赴任で義両親と同居のママ友がいます。 車の免許を持っておらず、よく 「あとで代金は払うので○○買ってきてほしいです」 「不要のおもちゃやオムツがあるが買い取ってくれます?(もちろん、支払いや物の受け取りをするためにママ友の家に来てってことです。今まで…
今年の春から北海道の都会から同じ道内の田舎に引っ越してきました。旦那が転職して転勤族となり、どこ配属になるかなーと思ってたらよりにもよってめちゃくちゃ行きたくない田舎に配属になってしまいました😅 こちらに来て数ヶ月経ちましたがますますこの田舎が嫌いになってきま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?