女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長文です。 ホルモンの影響でしょうか? 義父義母へのイライラが止まりません。 普段は仲良くて、タメ口でもOKでお互い言いたいことを言っています。 私が跡取りのため、主人には婿養子にきてもらいました。 実家と義実家は車で2時間程の距離にあり、今は夫婦でその間の距離の…
【家計簿について】 今日から新年度ですね(^^)✧*° 2つ質問させてください‼︎ ①固定費と変動費は、それぞれどのような項目でつけていますか? ②年払いの支出は、月割りして月々の支出に入れて計算していますか?ボーナスで支払うように予算立てしていますか? ちなみに、…
時短正社員の事について教えて下さいm(_ _)m 時短正社員で雇ってもらえるのは、子供が小学生になる前までで、その後普通の正社員の時間働けない場合はパートになって自分で国民年金を払っていくか、主人の扶養内で働くしかないのでしょうか? 小さな会社なので1日6時間以上働い…
みなさん月々保険や個人年金にいくら支払ってますか? うちは夫婦で3万くらいなんですけど、、 見直ししようかと思いつつなかなか行動に移せてません😫
値上げの春って嬉しくないわ〜…😭厚生年金あがるってまた引かれる税金増えるじゃん…(;_;)なのにもらえる金額は減ってるって、、、。払ってるの馬鹿馬鹿しくなりますね。(;_;)
旦那さんの扶養外れて、自ら国民年金保険と国民健康保険を払われている方毎月どれくらい払っていますか?? 参考までに教え下さい。
厚生年金についてです。 12月に出産しました。 厚生年金が何万も引かれるのが辛いなと 思っていて色々と調べた結果、 免除させると知りました。 産休中も育休中も免除されるようですが、 産前42日産後56日以内に申請をしなければ いけないらしく、そのことを知らなかったため 今…
旦那は鳶職で月30万(日数出れればもっといい日もありますが、逆に少ない月もあります。) 最近、職人さんたちの現場は厳しくなったようで保険が変わり”一人親方保険”という保険に入っています。 わたしはフルタイムでアパレル勤務(アルバイトですが健康保険・厚生年金保険・雇用…
義母に、私達は年金生活でカツカツだから、お誕生日プレゼントとかいいもの買ってあげれなくてごめんね〜と言われました👀(私の息子のです) その後の会話で、お父さん(義父)来週は同級生と沖縄いくのよ〜と言われました💦 この間は隣の県へ泊まりでゴルフしに行って、その前はま…
友人の相談なんですが、友人のお姉さんは昔キャバクラで働いていてその時貯金していたお金でいま一人暮らしをしてるみたいで無職みたいなんですが年金、健康保険を払っていないみたいなんですが一人暮らしをしていても親の扶養としていれば払わなくて平気なんですか?
年金 破産するって 本当なんでしょうか? 払っててももらえないかもしれない 私達が老後の頃には 年金が70歳くらいにならないともらえないって
保険悩みます。 厚生年金を6年払い、この度退職します。 国民保険に切り替えるか、任意継続するか。旦那の扶養に入るか。どれが一番良い選択なのでしょうか… また仕事をするとなると正規で働くのか…パートなのか。それで今後の家計は生計をたてられるのか。考えれば考えるほど結…
主人32歳、私31歳、子供いないです。 それぞれ保険はどのように加入していますか?? 節約の為に見直しをしたいのですが、 保険なのでそこまで安いからいい!って ゆー物でもないですし、考え中です。 主人→9,000円:先進医療、3大疾病、死亡保障あり+8,000円:医療保障、積立 私→1…
もし、旦那が姑より先に亡くなったら死後離婚すると決めている。 保険金もはいるし、遺族年金もマンションのローンもチャラになる。
親の扶養についてです! 義両親を旦那の扶養に入れたいのですが、 義父は企業年金も受け取っていて年間収入が高いため扶養に入れないのは調べていて分かったのですが、 義母が年間収入180万以内だった場合は、 旦那の扶養に入ることは可能でしょうか?
先月からお金の管理を任されました。 ガソリン一月、県民共済、健康労働組合、通信費×2、生命保険×2、学資保険、個人年金、車のローン×2、車両保険×2、駐車場 上のものが毎月大体定額でひかれます。それが合計で25万円近くいきます。これは普通なのでしょうか? ちなみに夫婦…
専業主婦で旦那さんの手取り(年金、健康保険引かれて)が25~7万円位の方、旦那さんのお小遣いはいくらですか? 自分のお小遣いもあればお願いしますm(__)m うちは2万円でタバコ飲み物大丈夫代込みです。 たまにプラス5千円します。 私は無しです。 ボーナス時に貰います。 色々…
40代専業主婦です。老後資金作りのため、月10000円を有効活用したいのですが、確定拠出型年金(イデコ)にするか、個人向け国債にするか、迷っています。投資初心者なので、詳しいことはわかりませんが、イデコ➡メリット:税制優遇あり。 デメリット:60歳までおろせない、専業主婦で…
前にも質問させてもらいましたが、JAの個人年金に加入されている方いらっしゃいますか? もし良かったら月にどれくらい払われているのか、契約内容を教えてください(>_<)
学資保険についてです! JAのすてっぷに入ろうかと思うんですが、養育年金付にしようかどうしようか迷っています。 つけた方がいいのでしょうか? つけられた方いますか?
個人年金かけようかなと考え中ですが 年金についてイマイチピンとこなくて どこがいいとか どのくらいかけてればいいとか 全く分からず、、 今の世代は年金もらえるか分からない なんて言われてるので それをかけてれば将来保証 されるのかなとかも、、 みなさんどう考えてどうさ…
無知を承知でお尋ねします‼︎パートの年金、社会保険などの事です‼︎ ①103万以下の稼ぎだと、扶養内だから社会保険を払わなくて良いのでしょうか?社会保険を払わないと、将来年金が減ったりしますか?社会保険に入ってるのと入ってないのでは、何が変わってきますか? ②103万以…
年金払ってなかった場合って、全く貰えないのでしょうか??旦那さんのお父さんが年金全く払ってなかったらしく、70超えても働いていて、やっぱり年金がないからなのかと思って色々と不安です。本人に年金の事聞きづらくて、、、金銭面で頼られると私たちにも色々と飛び火しそう…
個人年金を加入しようと考えています。 みなさんどこの個人年金に加入されてますか? 今の所、JAさんと考えてますが…また良かったら月にどれくらい払われているのか教えてください。
お恥ずかしいんですが… 保険のことで教えてください。 現在、学資保険1つ、夫の職場の共済の医療保障?に夫と私が加入しております。 そろそろというか遅いと思いますが、他に保険に加入した方がいいのかと悩んでいます。 考えているのは個人年金です。生命保険も考えていますが……
転勤があり、前にもあり、交通費を出して義母に手伝いにきてもらいました。 やること、なすことトロくて、 配置もここに置くといっても、 いや、やめた方がいいとか、 北枕がどうのとか、色々と、うるさくて配置に何時間もかかり引越し屋さん困らせたりして、もう、正直きてほ…
以前、質問した時に 社会保険加入の話で 総所得の15%が保険など引かれると 回答いただいたのですが、 旦那の扶養にはいるとして (7ヶ月の子供1人) 3人分の 保険料、年金、市県民税が総所得の15% ひかれますか? 詳しい方宜しくお願いします(><)
長くなります!勇気をください、、 明日、旦那に転職して欲しいと伝えるつもりです。 家族会議する!というのは既に伝えています。 結婚した時と、長男を妊娠した時にも 転職してと言いましたが、その時は 「30までには考えとく。」という返事でした😭 しかもかなり後ろ向き、、 …
旦那の扶養に入りました。 私は親の仕事をパートとして手伝っています。 親は自営業です。 前は国民年金・住民税を自分で払ってました。 国保は親の扶養でした。 旦那の扶養に入って給料を見たら 先月より4万円も減っていました。 扶養に入るということは 旦那の給料の手取りが…
義理兄夫婦の子供の誕生日、お年玉 私達夫婦の子供の誕生日、お年玉を 毎年必ずあげたりもらったりしてます! 誕生日が近くなると 私と兄嫁がLINEで何が欲しいか聞きあって 毎回兄嫁はまだ決まってないと言います。 私達わ決まれば金額と写真を送りお願いしてます 結局ギリギリ…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…