女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金がない実母と祖母との同居について悩んでおります。 母親(55)あと5年で定年になります。定年後は半日しか働けなくなるらしく、祖母(79)も月六万くらいしか年金を貰ってません。 定年になったら婆ちゃんとママをよろしく!!といわれました。 が、私達夫婦も結婚したばかりで…
教えてください! 旦那さんが国保の方っていらっしゃいますか? 年金とか保険料とか大変ではないですか? 後々は私が働けるようになれば 社保に入ればいいと考えているのですが、 それまでやっていけるか心配です😫
生命保険、学資保険、個人年金、どれくらいしてますか? ちなみに、生命保険を終身にしてる方は月々どのくらいの保険料を支払っていますか? 私は全部で45000円くらいです。
こんにちは( ´ ꒳ ` )ノ 児童扶養手当詳しく教えて欲しいです😢😢 今シングルで3ヶ月の息子いるんですが 籍も入れてない認知もなし 養育費一切もらっていないんですが だいたいどのくらい貰えるものなんですかね(o_o)? また実家暮らしだと支援されてると 判断されて貰えないとか…
おばはんたちがうるさい。 掃除の仕事していて扶養範囲内です。 社会保険あるとこにいった方がいーよ。年金たいしてもらえないからと。 子供が小学生になったら、社会保険あるとこ行きなととか。なに?やめろって?とおもいます。 もーそれが嫌で嫌で仕方ないです。 やめてやった…
二世帯同居中の義親について、出産祝いなどの話です。 私があつかましいかもしれないし性格悪すぎるかもしれないので気分悪くされたらすみません。 旦那も私も一人っ子です。 現在妊娠6ヶ月です。 私の実家から15分程の距離に旦那が私と知り合う前から家を購入してしまってた…
義母さんなのですが、67歳で一人暮らし。16年くらい前に離婚し、年金暮らし。 年金はどの位もらってるのでしょうか? 毎月、生活が厳しいからと、3万徴収されます。 けど、去年10月には北海道、来月はシンガポールに旅行に行きます。 本当に大変なのでしょうか?
実母に 旦那が国保加入するなら 扶養の手続きして来いと念を押してきます。 市役所に行ったら 奥様は奥様でそのままですって言われて 世帯主の課税には変わりないので。と旦那に言ったそうです 無知な私は ????? 状態。 どういうことでしょう?? 調べれば国保は扶養と…
月々の出費がなかなか抑えられません。 どの辺で節約すればいいなどアドバイスお願いします! 収入 月々手取り32万円 食費4万円 交際費、雑費3万円 旦那のお小遣い2万円 住宅ローン4万円 修繕積立金2万円 奨学金返済4万円 夫婦保険4万円 個人年金3万円 電気代1…
愚痴です。 義家族とのやり取りが嫌で仕方がありません。 特に義父の行動が意味不明です…。またそれを義祖母が庇うので、好き勝手し放題です。 今は、昨年亡くなった義祖父の初盆と保険金のことでトラブルになっています。 保険金の受取人は義父になっていました。 お葬儀等の…
27年の8月に仕事を辞めて9月に出産しました。 未婚で産んで今は実家でお世話になってます。 国民年金は今免除申請してるところです。 収入がないので市民税1期分が3万払ってます。 支払いがキツイので相談しに市役所に行ったら分割出来ません。 一括で払って下さいと言われまし…
結婚したのですが、 国民年金の名前がまだ旧姓で、どうやって変更したらいいでしょうか
仕事を退職されて、失業手当をもらうあいだ年金免除された方いますか? 申請すれば免除される場合があるのを知らなくて、1月に退職をし1月から3月分の年金はもう支払いをしたんですが、、 4月から旦那の扶養に入るまでの間免除の申請をしようと思ってます! 詳しい方教えてく…
主人が水商売なので国保と国民年金を毎月払ってるんですが、高すぎて困ってます😭 主人と働いている従業員はみんな無申告で、無所得として過ごしていて国保も最低の金額、年金も免除… なのになぜ主人は確定申告をしているかというと、従業員の中で主人だけ持ち家であるというこ…
生活費について相談に乗ってください。 旦那の給料28万 (国保 国民年金) その内15万を生活費として貰ってます。 (家賃、光熱費、食費、日用品、子供の物) 旦那は13万から携帯代3万、医療保険2千、終身保険1万、収入保険4千、未納の国保3万5千を払っていて残りがお小遣いになり…
ちょっとおバカな質問なんですが、分かる方いたら教えてくださいo(>_<*)o うちの旦那は自営なので国保です。 なので国保代と国民年金と支払ってますが、これが結構痛い… 私は専業主婦ですが、免除や減額ってできないもんなんでしょうか?? 年金だけで夫婦で3万ちょい、そこに保…
ニチイで医療事務の資格を取って、派遣された事のある方教えてください(>_<) 資格を取るのにいくらくらいかかりましたか? 派遣でも保険や年金は引かれましたか? 給料が安いというのは本当でしょうか? 差し支えなければどのくらいだったか教えていただきたいですm(*_ _)m
姑(60代前半)と同居の嫁です。 普段はフルタイムで仕事をしているのですが、息子が産まれたので現在は育児休業で家にいます。 姑は病気のため足が悪く、自力では外出できません。しかし、家内での移動や自分のことはできます。 この姑との同居で悩んでいます。 自分と正反対の…
保険に入りすぎてワケがわからなくなりました、助けてください😂そこまで余裕がないのにかけてしまって保険貧乏になりかけです。。無駄があればご指摘をお願いします! ☆旦那32歳 月約16000円+10000円 --内訳-- 新終身医療保険 6500円 終身ガン保険 3800円 収入保障保険 …
質問です。 旦那の母が今58歳です。 家のローンを払っていく話になり、年金から払っていくと言ってきました、 定年したら年金はいつからもらえるんですか? 年金の金額はみんなバラバラなんですか?
保育料について。 共働き世帯だと夫婦二人の住民税が合算された額で保育料算定ですか?収入が高いほうですか? 同居してるのですが、義親とは世帯別にしてあります。世帯別だと、夫、私、子供の三人ということになります。(私たち世帯は共働き) 義親世帯と一緒にすることもで…
共働きしているままさんに質問です! 自身の年金は旦那さんと自分、どちらが払ってますか? 旦那の扶養に入っていても自分で払うことを選択することも出来るそうで…… まだ働いてはいないのですが、自分で払った方がいいのかなぁと悩んでいます🤔 旦那様が払っていて途中から自分…
総合的に、世間から見ると。。。。 ⚫︎潔癖ぽい(←わたしのする掃除では不満らしい。時々キッチンとかさらに掃除してる) ⚫︎友達がいない ⚫︎感情をコントロールできない時がある(←これは喧嘩の時ですが、毎回時間はかかってもこっちは冷静に、お互いの意見を話し合って解決する…
貯金についてです。 夫婦で個人年金2万 学資保険1万3千 あとはボーナスをほぼ全部貯金しています。 みなさんは貯金や積み立てどのようにされていますか?
扶養について伺いたいです。 103万か106万か迷った方どちらにされましたか? 自分で社会保険払ったら 受けとる年金が増えるんですよね。 ただ106万越えるなら たくさん稼がないとだめですかね?
無知で恥ずかしいのですが… 今更聞けないのでこちらでわかる方、教えてください。 ただいま地方公務員で育休中なのですが、産休、育休中の年金や保険はどうやって(どこから?)支払われているのでしょうか? なにか手続きはいるのでしょうか? 昨日友達と話している時にそのよ…
復職の時期 おはようございます。 復職の時期について相談させてください。 現在生後5ヶ月の男の子を育てています。 4月から認証保育園が決まっています。 認可と違って、復職時期に期限がないため、息子が生後半年を迎えた6月に復帰する予定で会社に連絡していました。 ただ、お…
長文です。 ホルモンの影響でしょうか? 義父義母へのイライラが止まりません。 普段は仲良くて、タメ口でもOKでお互い言いたいことを言っています。 私が跡取りのため、主人には婿養子にきてもらいました。 実家と義実家は車で2時間程の距離にあり、今は夫婦でその間の距離の…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…