女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
美容師されてる方に質問です(´∀`) 今まで、正社員で働いてたのですが、子供いるので今まで通りの時間で働けないと思っています。 今まで、社保だったんですが、パートになれば自分で国民年金を払わないといけないんですよね❓ これがパートになると、二人目できました〜であれば…
先輩ママさん教えて下さい😭🙏 お金の使い方。無駄な出費 節約方法、借金の返し方を教えて下さい! 厳しいお言葉でも構いません。 東京都足立区在中です。 2歳半のママで。 二人目妊娠中 旦那の手取り26~28万 住宅ローン5万4000円 携帯代2人1万7000円 ネット、Wi-Fiやdtv 500…
旦那が自営を始めて、三年経ちますが、全然儲かっていません!住宅ローン、国保など、色々支払いが、あるので、毎月30万は入れると約束したのに!(30万入れても、国保や、年金支払いで、実質手取り22万ぐらいで、そこから、ローンや高熱費などを引いています〕ここ、3カ月は、…
国民年金って扶養に入っても手続きしない限りは、自分で払わないといけないですよね??あと口座とか名前変えた方がいいんですか?色々引き落としあるんですけどまだ変えてなくて…😞💦
授乳するだけのためにたまに百貨店入るんですが、今は生理前で情緒不安定なのもあり、周りのお金持ちの親子に嫉妬してしまい悲しい気持ちになりました〜😂一時的なものですが😂お金持ち風のおばあちゃんおじいちゃんにお洋服買ってもらったりしてる様子みると、うちの実家は年金暮…
年金定期便って届いたら、皆さんどうしてますか? 確認はどうやって確認してますかー? 間違いなどなければ、ハガキって処分してますか?
みなさんの生活費の内訳教えて欲しいです。 給料がいくらで、 食費 光熱費 家賃 通信費 保険年金 貯金 細かければ細かいほど助かります! 参考にしたいです!
シングルマザーの方毎月いくら年金払ってますか? またどれくらいの収入があればやっていけますか? (因みに実家暮らしです)
これどっちが悪いですか?? うちの旦那は自営業です。 稼ぎはありますが旦那の独身時代の借金、毎年の税金、年金、国保支払い、仕事での支払い、毎月安くみても40万はあります。 それに生活費が別であります。 旦那は家賃、光熱費、食費だけしか支払ってません。 5月から収入…
”児童扶養手当”と”児童育成手当”は両方もらう事が出来るのですか? 今児童扶養手当はもらってます。ネットを見ていたら月13500円の児童育成手当もあると知りました。 ちなみにシングルで実家暮らし。 両親は年金暮らしで昨年の私の収入は57万です。
現在旦那の会社は社会保険に加入しておらず 自分達で国民保険、国民年金、市県民税 を払っています。収入に応じてなので2人で毎月約8万ちょっとの税金を収めています。私は、パートです。 今回質問したいのは、もし妊娠した場合です。 貯金は蓄えていますが、妊娠が発覚し仕事…
年金を払うのは、強制ですか? 国民年金特別警告状が届きました。
国民年金について。 何年も前ですが、4ヶ月だけ払えない時期があり、その後すっかり忘れていました💦 ハガキがきていて納付猶予というものになっているようなのですが、6万ほど払えていないようです😭 この4ヶ月のぶんを払わないと、将来貰える年金は減るのでしょうか?💦 無知です…
旦那の実家を建て替えて、義両親との二世帯住宅を建てようと思っています。 義両親、義弟、義妹、旦那、私、2人の娘の8人で住む予定です。 義弟と義妹は後々家を出ると思います。 二世帯住宅を建てるにあたり、やはり人生で一番高い買い物なので、私はすごく慎重になっていま…
国民年金の引き落とし口座にお金入れるの忘れてしまったのですがどうしたら払えますかね??💦
8割愚痴なんですが(笑) 保育料の計算が復帰後の給料に変わるのって9月からでしたっけ?? 今、保育料が正社員の頃の給料からの換算された金額のままで4万1千円かかっています。 今は時給のパートになったから給料は8万くらい減りました。。 で、会計士さんが復帰後の私の給与…
初めまして。 このような場所で投稿させていただくのは初めてになります。 長文&読みにくい文章失礼いたします。 義親との関係についてとても悩んでいます。 旦那と結婚する前より、義父のことが苦手でたまりませんでした。 理由としては、ギャンブル依存症、最低限の常識?…
旦那が扶養の手続きと児童手当の手続きを どんなに言ってもしてくれません。 嘘ばかりついて手続きをしてくれないので 私の親から旦那の親に話してもらったのですが 現在も変わらない状況でいます。 旦那には手続きが長くなるようであれば 仮証明を発行してくれと言ったのです…
義理母と旦那について相談です。 私は一歳半になる息子がいます。 義理母には新しい再婚相手がいてそっちに気を使ってばかりでこっちには無関心です。 一歳半になる息子に会ったのは産まれてから三回です。 とくに息子の様子を気にする訳でもなく、しつこく聞いてきたのが血液型…
みなさんの保険に、いくら お金を掛けているか差し支えなければ 教えて頂きたいです💦 わたしの分、終身積み立て 積み立て年金・医療系を含めて トータル15,000円払ってて、 これから主人の保険と 学資保険の事を考えないとと 思っていまして… 専業主婦されていて、 ご主人の給…
独身時代に残った年金35万円分の未納があります。 旦那の少ない収入から保険類がほとんど引かれ、私は今、3ヶ月の子供の育児で働きにも行けません。 実際差し押さえは行われるのでしょうか?
個人年金入ってる方いらっしゃいますか? 月々の貯金の一部分を個人年金にかけようか迷っています。 ・自分か旦那どちらの名義で入っているか ・月々いくら払っているか ・どこの保険会社か 教えていただきたいと思います^ ^ 個人年金詳しい方、メリットデメリットを教えていただ…
こんにちは😊 アドバイス下さい🙇 よろしくお願いいたします。 詳しく書くので後で削除させていただきます。 主人36才 私32才 息子6才 収入 世帯月収手取り28万 世帯年ボーナス手取り130万 支出 家賃 6.2 光熱費 1.1 ガソリン 0.7 主人生命保険 1.2 保育園 1.8 学資保険 1 携帯…
主人は職人の自営業です。 今年で2年目になりますが年金を払っていない事に 気づきました。 私の年金は毎月支払いしています。 主人は自営業する前も年金を払ってなく ずっと免除されていたようです。 しかし結婚し自営業になった場合年金は 免除など出来ないですよね😭? お義…
初めて投稿させていただます。 父と母が昔離婚をし母にはそこから今に至って仕送りをしています。私は結婚をし今妊婦中で来年には出産予定であります。 結婚をした事もあり仕送りの額も毎月1万5千円ほどにしてもらい、兄夫婦も毎月1万8千円ほど仕送りをしています。 私達夫婦は…
保険についてアドバイス下さい🙏 うちは年の差結婚で旦那が44歳で私が28歳です。 共働きです。 現在保険の見直しをしていて、現在主人が入っている保険が ①月払い10700円(65歳まで)→6500円(65歳~80歳) 災害死亡時3000万(65歳)→1500万(65~80歳) 病気死亡時1000万(65歳) 終身50…
8月に仕事をやめ、9月からまた違うところで 働き始めました。 前の職場よりは1万ほど給料が高いのですが 厚生年金ではありません。 前の職場は厚生年金でした。 やはり、厚生年金じゃないって、 でかいことですかね…?
今下の子を職場専用の託児に預けて 仕事をしていますが そこでの利用料が500円/日なんです。 来春から保育園に出した方がいいのか 託児で見ててもらった方がいいのか 分からなくなってきました。 ちなみに、扶養内でと思ってましたが 厚生年金に切り替えた方が 老後は安心なのか…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…