![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越し費用の貯金が心配。中古家具でコスト削減も検討中。給料アップで少しずつ貯金できるが、厳しい状況。児童手当金を引越し費用に充てるか悩んでいる。
来年11月に義実家から出て子供(今6ヶ月)と旦那の3人で暮らしたいな〜って毎日 引越したときの妄想してるけど引越しにかかる費用がそれまでに貯まらなそう…😓😓
引越しの初期費用で20万くらい?
家具家電を店舗やネットの口コミを見ながら安くていいものをネットで揃えて50万くらい?
店舗よりネットの方が同じ物でも断然 安いので…
義実家から引越し先に持って行くものは軽トラで運べるものばかりだから知り合いに借りるかレンタルして運ぶから引越し屋さんはいらないとして、家具家電は引越し先に送ってもらおうって考えです🚚
それでも結局70万は最低でも必要…
やっぱり家具家電は妥協できるものは中古でいいものを探してもう少し値段を抑えた方がいいですかね😔?
旦那の給料は月18-20で保険、年金は何も引かれてない…
でも今月か来月には少し給料あがるから月3-5は貯金できそう!
今までは貯金が全くできなかった😅
まぁ少しずつ貯金できても来年の11月はきつい…ですかね??
貯金が出来てないので児童手当金は手付かずで残すつもりなんですがそれも引越し費用に足すか迷います…
みなさんならどうしますか🤔?
ちなみに私は働いたら家出てもらうって義母に言われてるので引っ越すまで働けないです…
むしろそれが理由で引っ越すんですが(笑)
- ぬん(8歳)
コメント
![寿樹&結心のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寿樹&結心のママ
リサイクル店などにも沢山よいものありますよ。家も揃えたりしました。安くて良い品があります。引っ越しには便利です。市営住宅や、県営住宅等も募集してるからそれでもよいなら安くすめると思うよ。私も入れたので。
![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃも
どこに住んでいるかと家賃にもよりますが(>_<)この前引っ越しのときの初期費用は50万~60万くらいしました😖💦
費用を抑えたいのであれば家電などはリサイクルショップなどで買うのもいいと思います😨💓状態などもみれますし(>_<)本当に引っ越しはお金かかりますよね(>_<)(>_<)
-
ぬん
そんなにかかるんですか😰
賃貸アプリ見てるんですが、〇〇に〇円とかかれてるトータルの金額の倍くらいは用意するべきなんですね…
家電は壊れたら厄介だから新品かなぁと思ってましたがやっぱり抑えないときつそうですね😭- 7月5日
-
ちゃも
大体家賃×5か6みたいです!
敷金、礼金などもあるかないかでだいぶかわりますが😖😖💦
たしかに、それはそうですね😭✨
新作ではなく型が古いやつとかなら新品でも安いみたいですよ💓💓- 7月5日
-
ぬん
それなら私の住みたいと思ってるところは家賃5万なので30くらいで済みそうです😭💓
敷金10の礼金無しです!
今ヤマダ電機のアウトレットが安いと聞いたので暇なときに見に行ってみようと思います😊- 7月5日
![あーすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーすー
お住まいが何処かわかりませんが、山田電気のアウトレットは家電安くてオススメです!
最新型ではないですが、中古や未使用品の中古などあります!15万以内で余裕で収まりましたよー!
-
ぬん
15万以内!?って思って速攻調べたら1番近くて車で1時間30分くらいの距離でした😂
でもこの距離でその安さなら行く価値は大いにありますね😳
いい情報をありがとうございます💓- 7月5日
-
あーすー
はい、なんか店舗に飾ってたものを売ったりしてるので安いですよー(๑′ᴗ‵๑)洗濯機三万とか冷蔵庫三万でした٩(๑´3`๑)۶
まとめて買ったらちょっとだけ値引きしてくれたので値切ったほうがいいですよ笑笑- 7月5日
-
ぬん
がっつり値引き交渉してみようと思います👊笑
新古品って1番いいですよね😊魅力的💓- 7月5日
-
あーすー
ちなみに冷蔵庫は臭いのあるので匂い嗅いで選ぶのがオススメです笑笑
保証もついてるので安心です💕😋- 7月5日
-
ぬん
分かります(笑)なんで!?っていうくらい臭いのありますよね😂😂
- 7月5日
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
家具家電、全て最初から揃えたけど
20万いかないくらいでしたよ!
-
ぬん
え!?ネットのランキングで上位に乗ってる物で安いやつ…って見てたんですがネットのランキングってのが良くなかったんですかね🙄!?
やっぱ店舗で安いやつの方がいいですかね…
あとは何を買うかにもよるんでしょうか😓- 7月5日
-
こなん
家電は炊飯器、電子レンジ、冷蔵庫をコジマ電気で全部で8万
テレビ台、タンス、電気8畳用3つ
電子レンジと食器を置く棚
マットレスセミダブル
リビングに置くテーブル
キッチンでご飯を食べるテーブル
をネットで買いました
テレビはもともとあったのと
エアコンはアパートに1台ついてましたので買わなかったです
ソファは中古で買いました- 7月5日
-
ぬん
それに+
テレビ、掃除機、洗濯機、ベッド2つ、衣装ケース数点、カーテン3部屋、リビングのラグ、調理器具、ガスコンロ、エアコンは1台付いてるみたいなんですがリビングのみなので寝室にも1台、、、
という感じです😓
でもみなさんにもらった情報で考えると50万以内には済みそうで気持ちが楽になりました😊- 7月5日
ぬん
近場にリサイクル店いっぱいあるので良品が置いてあるのは知ってるんですがやっぱり家電とかは新品かなぁ…とこだわってしまいます😂
でも値段 抑えるにはリサイクル品も見ながら決めてみます♪
市営、県営も視野には入れてるんですが月5万のメゾネットがありそこが私のどストライクな物件だったもので…(笑)
家具家電の費用はどちらに住んでも変わらないけどやっぱり家賃 考えると市営と県営ですよね😓
旦那と話し合いながらそこは決めてみます!