
コメント

まみ
国民保険は、月末の時点で加入していれば、その月の分を払うことになります!
なので3月から6月分を払わないとだめなはずです(*^^*)
仮に3月1日から29日とかだけ加入とかだと、支払いはなしのはずです!
まみ
国民保険は、月末の時点で加入していれば、その月の分を払うことになります!
なので3月から6月分を払わないとだめなはずです(*^^*)
仮に3月1日から29日とかだけ加入とかだと、支払いはなしのはずです!
「失業保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まみ
年金は、失業中だと申請すればある程度免除あると思います(*^^*)
わたしも失業保険受給中のとき、旦那の扶養に入りませんでした。旦那の収入があるので、全額とはなりませんでしたが、半額免除になりました(*^^*)
ニコ◡̈⃝
お返事ありがとうございます!
そうなんですね(;・д・)✨
あやうく7月分も払ってしまうところでした〜💦
免除なんてできるのですね!!
明日さっそく問い合わせしてみます☻
ありがとうございました✨