女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保険についてです。 旦那さん、自分、お子さん保険はいくつ何に入っていますか!? 生命保険だったり年金保険だったり、、。 お子さんは生命保険と学資以外はないですか!? 無知ですみませんが、何個くらい入ってるとか教えて欲しいです( ´∵`)
今年の秋に実家を建て直して私の両親と同居することになりました。 施主は主人で家のローンは私たちが全て支払います。 両親は年金暮らしなんですが、生活費はもらってもいいべきでしょうか? 親と同居の生活費の分担?ってどれくらいなんでしょう? 年金暮らしの両親と同居され…
月々の生活費についてアドバイス御願いします。 ほとんど貯金ができていません。 現在産休中で今後の収入支出は変わってきますが、産休前のものを書きます。 ⇨旦那 給料約19万 (最近残業代がなく今月は15万でした…) 積立貯金 10000 家賃 60000 車ローン 23600 奨学金 9000 …
わかる方教えてください! この間20歳になったのですが、国民年金を支払う紙が届きました(゚o゚; 約17000円でした、、、 旦那の扶養で月に6万円ほどパートで働いていて、旦那の給料も月に15万円ほどなので毎月17000円も払うだなんてきつすぎます、、😱 旦那の扶養内でパートで働い…
扶養についてです。 何度かこちらで質問させて頂いていますが… 引っ越しの為、10月末に退職をして、扶養に入る手続きをしました。 手続きに源泉徴収票が必要だった為、11/25に10月分の給与が振り込まれてから、源泉徴収票を送ってもらい、手続きの申請をしました。 12月中旬頃で…
皆さんは生命保険は夫婦でいくらくらい払ってますか? 年金保険も掛けてるので二人で月5万くらいになってます💦保険貧乏な気がして。。
ここ最近ずっと、離婚したいな〜と思っています。 2歳の息子がいて、私も働きに出ている身なのですが、保育園に連れて行ったり、迎えに行くのはもちろん、子供の世話はほとんどワンオペ育児というやつです。 極たまに手伝ってくれるレベルで育児に関わってくれますが、積極的では…
産休中の方、年金払ってますか? 産休育休中は年金免除って言われて払ってないんですけど、 育休中も払わないともらえる額が少なくなると50代の方に言われました💦 どの位の額が少なくなるんでしょうか?💦 払ったところで自分が貰える年になった時どうせ貰える額少ないしとか思っ…
つわりが始まった頃から仕事を休んでいて、今籍だけ置いている状態です。 3ヶ月前に保険の件についてどうするか話し合い、籍だけ置いといたら出産一時金も育休も貰えるから置いといたら?と言われましたが会社側も育休(5月からです)期間入るまでマイナスになるので一度検討し…
皆さまいくら年金払ってますか???
もうすぐ離婚をしようとしているものです。 私は、生後5ヶ月の子が1人いて 離婚後は実家に住まわせてもらう予定です。 専業主婦だったので、アルバイトを探す予定ですが まだ働いてないので、その場合年金保険の手続きは どうなりますか? また、離婚後の手続きについて何が…
1月31に今働いてる会社の社会保険から抜けて 2月1日から旦那の会社の扶養に入りました。 それなのに今月入ったお給料から未だ健康保険と 厚生年金が引かれてました。 ちなみにうちの会社はお給料は15日締めの 当月25日支払いです。 週明けの月曜に上司に話す予定ですが …
はじめまして。出産後の事でどうしても気がすすまないことがあって相談させてください。 来月の4月末出産予定日を控えています。 今から産褥期どうするかと言う話で主人と話をしています。 産後私は身内に頼らずに過ごすつもりだったのですが主人はそれだと心配だからと言うこ…
長いです。 5歳6ヶ月、3歳2ヶ月、1歳11ヶ月のママです。平日毎日9時~16時で働いています。 一昨日は旦那仕事でワンオペで、昨日出勤でした。 旦那は24時間勤務のため、仮眠くらいしか寝る時間はありません。 わかるんですが、私にも『子供と一緒に寝てねーで寝ずに働け(家…
相談です。うちの旦那は結婚前に何度か仕事を辞めてニート期間がありました。 その時住んでいた住所はアパートで その後両親が家を建てたので一軒家に引っ越しました その後私と結婚して今の住所に引っ越しました ニート期間に2ヶ月間国民年金の未納があるみたいなのですが、その…
旦那の借金で離婚して、借金が終わったら再婚したとゆう方いますか?旦那に色々めんどくさい問題や借金があり、1度きゅうを据えて離婚しようかと考えています。国保や年金も払ってなくて差し押さえ書などがきていて子供もいるのに嫌になりました。向こうは離婚したくないと言い張…
長野県の長野市周辺にお住まいの方に質問です🙇🏼♀️ 義実家があるのですが明日行くことになってます。 義母が息子の洋服を買ってくれるとの事です。 いつも東急のMIKIHOUSEなどに買いに行くのですが、 高くてこれ買ってと言い難いのもあるし、 普段はGAPやH&Mなどを愛用していて…
月収20万円でサラリーマン社保厚生年金 月収80万円で自営国保国民年金 だとどっちが良いですか?? 私ではなく、夫の職の話です。 イイネで教えてください!!!!
こんにちは(*^^*)皆さんのお返事でいつも助かっています。 旦那の話です。 旦那はアルバイト生活を今年の4月から脱し、正社員として働きます。私も仕事をしていましたが、つわりや体調不良で辞めました。 旦那の仕事先は基本給18万円です。ただ、社保と厚生年金も加入するので…
シングルマザーの方で国民健康保健の 免除をうけてる方っていらっしゃいますか?? どのくらい免除になるんですか? 年金もどんな感じですか?? 子供が小さく今すぐ正社員というのは あんまり考えてなくてパートをしようかと! 実家暮らしなのできっと扶養手当ては貰えない…
吐き出させてください😥 1/15付で仕事を退職し、旦那の扶養に入る手続きをしていますが、ここにきて全然進んでいないようです…。 そもそも離職票が届いたのが2月末。 派遣会社に努めていたため、派遣先を通すため離職票が届くのが遅れるのは仕方ないのかな?と思って、その時は…
よく、扶養に入った場合と失業保険をもらった場合とどちらが得か比べた方がいいという項目を目にしたり、実際にアドバイスとして言われたりするのですが、計算方法をわかりやすく教えて頂ける方いたらお願いします。 □失業保険−国保−国民年金×失業保険期間 …
育児休暇を頂いておりましたが、旦那の転勤の為、退職することになりました。 扶養に入らない場合は、平成30年度(平成30年4月~平成31年3月まで)の国民年金保険料は、月額16,340円でよろしかったでしょうか? また、扶養に入った場合の市県民税は、旦那の給料から引かれるので…
時短復帰後の社会保険料について。 12月3日から仕事復帰しております。時短復帰です。 会社は15日締めの末支払いです。 12月は数日しか働いてないのですが、保険料は満額引かれておりました。 そしてその後、1月.2月.本日3月とお給料を頂きました。 住民税は一括で払ったので0な…
旦那が昨年の10月18日に退職し、10月の20日から働き始めました(๑•ω•๑)♡ 10月分の社会保険は入れといてあげると会社で約束して退社したのですが年金免除申請したところ4分の3免除になり10月分と11月分の請求が来てます꒰✘Д✘◍꒱ これは会社側で社会保険を入れていなかったってこと…
何度も質問させてもらってますが状況が変わってしまい、再度質問させて下さい! 長くなるし、説明が下手ですみません💦 母子家庭です。 来年の4月から保育園に入所希望でしたが、親の市民税で換算すると保育料が六万でした。 私がパートで働いても払える金額ではありません。 (…
友人の恋愛話です。 お付き合いいただける方宜しくお願いします。 友人は元彼と曖昧な関係が続いています。昨年1月から付き合い、4月に別れました。が、その後も週に1回は会い続けてます。 友人も、元カレもお互いに気持ちはあるようです。 だったら付き合えばいいのに。という…
扶養、社会保険について質問です。 2月11日から主人の扶養に入り、2月20日頃に主人の社会保険の健康保険証をもらいました。 しかし、昨日2月.3月分の国民年金の納付書が家に届きました。 社会保険の手続きでは、健康保険と国民年金では手続き完了までに時間差があるのでしょう…
年金手帳の再交付の仕方を教えてください😭 旦那の扶養に入ってます
医師国保について教えてほしいです。 年金を自分でかけてね!っと言われたんんですけど、、、 町民税もですよね、? 社会保険と思って面接受けたのに 医師国保とか言われ悩んでます。 わかる方、医師国保の方と教えて頂けたら嬉しいです。
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…