※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃーこ
妊娠・出産

出産後の産褥期、主人との話し合いで身内のサポートについて悩んでいます。効果的な伝え方や体験談を知りたいです。

はじめまして。出産後の事でどうしても気がすすまないことがあって相談させてください。

来月の4月末出産予定日を控えています。

今から産褥期どうするかと言う話で主人と話をしています。
産後私は身内に頼らずに過ごすつもりだったのですが主人はそれだと心配だからと言うことで反対されました。
…と言うのも私が持病がある為赤ちゃんと二人きりになった時どうするのかと言う理由です。

最初は主人の身内が来て見てもらうとの提案だったんですが、私が気を使うからそれは却下となり次の提案で私の家族の話になったんですが
家族と仲は悪くないのですが、去年末に母が心臓病を患い体調も優れていないだろうしどうしても遠慮していて行く気分ではありません。※因みに父はいません。
そこで、お婆ちゃんのお家なら近いしと思って提案したのですが
よくよく考えたらお婆ちゃんも年金暮らしをしながらもパートをしていたり歳も歳なのでお世話になるのはとこちらも気が退けてしまいました。
渋っていたら今度は主人が仕事休んで家族3人で様子を見ると露骨に無理な提案をしてきたので私は身内に連絡すると言ったんですが…やっぱり気が進みません。
主人を納得させるにはどう伝えれば効果的か相談に乗って頂けないでしょうか?
また、
産後はどのようにお過ごしされたか
実家に帰られた方はどれくらい滞在していたか
産後にまつわる体験談少していいので参考にしたいので教えて頂けないでしょうか??
よろしくお願いします。

コメント

なな

私は産後は実家に1ヶ月ほど里帰りしました😊
と言っても私の両親は共働きなので昼間は私と娘の2人でしたが
母が仕事から帰って来てから沐浴をしてくれたりご飯作ってくれたり助かりました❗️

持病があるということが、旦那様が心配なさるお気持ちも察し
誰か1人だけに頼るのではなく
おばあさまや、お母様、旦那様の身内など、体調の優れない日に誰かに家に来てもらって少し助けてもらうのでもいいのでは?と思いました😊
産後1人っきりの育児はホルモンバランス的にも心が折れそうになることもあるので誰かしら来てもらえるなら頼るのもいいと思います😊

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧にありがとうございます。
    なるほど、確かに頭の中でのイメージでは1日中 主人以外の人がずっといるイメージをしていてて
    それじゃあ落ち着けない!って気持ちが先走っていました。
    頼りかたがわからなくてとにかく気を使うのが目に見えていたので心強いコメント参考になります☺️

    • 3月24日
  • なな

    なな

    少しでも参考になればよかったです😊
    マタニティブルーは辛いので
    頼りたい日や睡眠を取りたい日に
    だれか呼んで、見てもらって
    寝れたりしたら嬉しいですね!
    「今日はありがとうございました!」
    って言って用事が済んだら
    早く帰ってもらうのもアリですし😂

    • 3月24日
レディバグ

私も持病がありますが周りに頼らず家族だけで過ごしました(^O^)! 旦那が産休?育休?をとりましたよー♪♪

ご主人を納得させるとありますが、みゃーこさん自身けっきょくどうしたいんでしょうか?挙げられてる提案は全て却下されてるようですが…

  • みゃーこ

    みゃーこ

    返信頂きありがとうございます。
    旦那様が育休をとられたのですね!!
    私は稼ぎがなくなるほうが心配で頭ごなしにそれはやめてと言ってしまっていました…💧

    私は結局のところ、自分の家でゆっくり誰にも気を使わずに赤ちゃんと過ごせたらいいなと思っていました。

    • 3月24日
  • レディバグ

    レディバグ

    うちの会社だけかもしれませんが旦那の産休育休は有給です(^O^) 残業分は勿論マイナスですが基本給には響きませんでしたよー👍👍👍

    私も周りに気を遣うの無理派です🙋 気の遣い方?頼り方?を知らないというか… 甘えられない性格なので(笑)里帰りするほうがストレスになると思って私はしませんでした。

    3人産んでますが旦那の有給に頼ったのは今回が初めてです✌ 持病の症状や度合いが分からないので何とも言えませんが、あくまでも私は子供一人なら里帰りするまでもなかったです😂

    • 3月24日
natsu

私の時は実母が面倒を見ると張り切っていたのですが、虐待されて育ったので実母の事は一切信用出来ず、遠回しに断りました。
産後は一人で頑張ろうと思っていたら、今度は義母が「そんなんじゃ可哀想!私が面倒見る!」と言い出して、気を遣うからと旦那に断ってもらうように伝えたのですがなかなか聞いてもらえず…。産後すぐに『全然元気です!平気です!』アピールをしてすぐに帰ってもらいました。
旦那は、私を一人にするのが心配だったらしく実母なり義母なり来てもらった方が良いんじゃないかと言っていましたが、本当にやばい時は市のサポートを受けるからと言って、結局今までずっと一人でなんとかやっています。
みゃーこさんの場合は持病があるとの事なので、より旦那さんも心配されてるんだと思いますが、様々なサポートが受けられるので、身内にこだわらなくても大丈夫だと思いますよ(^^)

  • みゃーこ

    みゃーこ

    返信ありがとうございます✨
    実は私も実母からそれに近いものを経験していまして、今は時間も流れ険悪とかではないのですがその時の影響で精神的なものをずっと引きずってしまっています💧
    役所の人のサポートの話は私もしてもらいました☺️
    手っ取り早くなら『元気です!』アピールして帰ってもらうのができそうな気がします(笑)

    サポートの人の方が身内よりも頼れそうだなとも思えてきました☺️

    • 3月24日
じゅえりー

持病のため、赤ちゃんと二人きりの生活は難しい状態なのですか?
まずは、赤ちゃんのためにも無理をなさらないで、ママが元気でいる事が何より優先事項かなと思いますよ🍀

で、体験談ですが
私は夫と二人だけで
二人目まで乗りきっています‼️
三人目もそのつもりです😉
日中、上の子達は保育園ですし、
産後は徐々に体が回復するので、
退院頃には最低限の事は全然できる位になってます😃
ただ、そこで無理せず
1ヶ月は日中、赤ちゃんの事と自分のご飯だけして、後は夫に甘えて過ごします✨
ご主人、早く帰ってきて貰う事は難しいでしょうか?

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧に返信ありがとうございます✨
    少し鬱的なものになります💧
    今は妊娠中で情緒不安定な事はありますが仕事もやめてゆっくりは出来てるため人間関係のストレスがなく症状はありません
    ただ、助産師の方に相談したらマタニティーブルーくるからと言われその時に無茶して気持ち的に限界が来るんじゃないか大丈夫かなと主人が心配してくれていたんです。

    主人は普段遅くなることはあまりないのですが月に1度出張に出るみたいなので今思えばそこを懸念していたのかもしれないです💧

    • 3月24日
  • じゅえりー

    じゅえりー

    そうでしたか😢
    正直、大丈夫ではありましたが…
    一人目の時、産後だいぶ精神的にやられました😣
    理由は簡単、睡眠不足です💧
    産後の特に3ヶ月…ついつい寝ずに頑張ってしまうと、もう本当に心がボロボロになりました😢
    ホルモンのせいか寝なくても平気‼️ってなってしまっていたんです😱
    でも、平気な訳はなく…
    その時の反省として、
    昼、夜関係なく、眠れる時には寝る!
    (横になっておく!)は絶対に心がけました✨
    二人目は産後すぐから
    隙間をみつけてはとにかく寝まくりました😪
    夕方から夜に、ご主人いらっしゃるのは心強い事だと思いますよ😊
    出張中は心配ですね💧
    そこだけどなたか一緒に過ごせると安心感がありますね☺️

    • 3月24日
deleted user

旦那さんが心配する気持ち、すごく分かります。手のかからない子もいるようですが、全然寝てくれなかったり、ずっと泣いていたりと初めてで1人じゃとても…💦という経験あります。

そこに持病が加わるようでしたら、なおさら負担は大きいと思います。

実のお母様に一定の時間帯だけ来てもらうとかは無理ですかね?それか、みゃーこさんが今日は辛いなってときだけとか、産後、はじめのうちだけとか。

里帰りとか、住み込みとかになるとお母様も心臓病があるようですし、負担も増えてしまうかなぁとは思いますが…

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧に返信ありがとうございます✨
    そうですよね。赤ちゃんもどんな性格の子供かわからないし想定できないのが子育てになりますよね😭
    もうそれだけでビクビクと気をはってる感じです。

    そうですよね。私の最初のイメージでは身内がひっきりなしに一日中一緒にいる事を想像していていたので…
    時間とか期間限定とかなら耐えれそうだなと少し冷静に考えを取り戻せています😭

    • 3月24日
2児ママ

1人目の産後は自分の実家に
ピッタリ1ヶ月間居ました!

2人目の産後は
旦那の実家に2ヶ月ほど
居させてもらいました!

みゃーこさんは身内に
連絡するのが気が進まない
ということなので
1番旦那さんも安心して、
身内に負担かけないように
となると、やはり旦那さんの実家が
一番妥当かなとも思います(;_;)

もちろん旦那さんのご両親が
いいと言うかも問題ですし
気も使います!
結局は赤の他人なので
イラッとするときもあります!
ですが産後ほんの1ヶ月間か
もしくは2週間とかだけなら
旦那さんの実家でも
なんとかならないでしょうか?😣💦

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧に返信ありがとうございます✨

    主人の実家提案された時にもちろん気を使うのもあるのですがもうひとつここだから言えるのですが…

    荷物が多すぎて落ち着けないんです💧
    家族構成が多いのもあるとは思うのでゴミ屋敷とまでは言いませんが…

    玄関から靴がびっしりで食卓を囲む大きなテーブルの上には認識できないほどの物が置かれよく見たらゴミ箱2つくらいあったり、どこをどう見てもびっちり荷物だらけなんです。

    足の踏み場はあってもカニ歩きしないと通れず大きなお腹になって先日実家に寄らせてもらった時初めて廊下で挟まりました(笑)

    みんなタバコも吸うようで、私も吸ってたのですが禁煙させるのも気がひけてしまい…

    皆様の意見を今のところ参考に出来れば家に数時間程度で来てもらえないか主人と話してみようかなと思います☺️

    • 3月24日
  • 2児ママ

    2児ママ


    なるほど(;_;)
    そこまで散らかっているとなると
    さすがにちょっとなぁ…
    ってなりますよね😭💦
    産後なんてとくに
    物だらけのところに
    新生児を寝転ばせるのも
    ちょっと怖いですし
    タバコも義両親には
    言いづらいですね…😭😭

    なんとか数時間程度
    来てもらうという形で
    旦那様が納得してくれたら
    いいですね☺️🙇‍♀️✨

    • 3月24日
  • みゃーこ

    みゃーこ

    そうなんですよ💧
    主人には言えても主人の身内みんなには言えなくて…

    結局今日朝に皆様のアドバイスを参考に母にLINEで連絡をした結果
    お昼だけ手伝いに来てもらえる事になりました☺️

    ワンオペで出来たらそれにこした事はないのですが…😂

    • 3月24日
  • 2児ママ

    2児ママ

    持病のことは抜きにしても
    誰でもワンオペはかなり
    体力的にも精神的にも
    負担がかかるので
    昼間お母様に頼れるときは
    甘えさせて貰っても
    全然いいと思いますよ☺️👌💕

    出産まであと少しみたいなので
    体も動きにくく
    不安もあるとは思いますが
    残りのマタニティライフを
    楽しんで下さい😊❤✨

    • 3月24日
ママリ🔰

私は2週間だけ実家に里帰りしました!元々1カ月の予定だったんですが、私の回復が早かった、両親共働きなのでそこまで自由に甘えられなかった、私ひとりで育児できそうだなーと感じた、などの理由から切り上げました😅
とりあえず旦那さんと協力しながらやっていけばいいのでは☺︎︎?
もし無理そうだったら頼るっていうのはダメですかね?

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご親切に回答ありがとうございます✨

    なるほど予定より早く帰ったり1日ずっと付きっきりにされなくても大丈夫なんですね。
    調べてると産褥期は個人差はあるけど数ヶ月は動けないと書いていたので変に構えてしまっていました。

    皆様のアドバイスを参考に家にたまに来てもらうのがベストかなと思い前向きに考えれるようになってきました✨

    • 3月24日
(^.^)

産後は誰でも良いのでお世話してくださる方1人いてくれたら助かると思います。ちえりさん1人だと無理するはずですから。
1週間でも良いのでご主人休めるなら休んでもらうとか…ご飯だけでもお祖母様に頼むとか…ファミサポお願いするとか…

ちなみに私は義母に遠方から1ヶ月泊まり込みで来てもらいました。
正直気は使いましたが、食事や掃除・洗濯…考えなくてすんでその点楽でした。ホントに助かりました。

答えになってなくてごめんなさい。

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧に返信ありがとうございます✨
    とんでもないです!回答頂けるだけで励みになります😭

    主人に育休とれるのかきいてみたいと思います✨

    皆様のアドバイスを参考にしていたら身内がそんなに24時間ピッタリいなくても大丈夫との事だったんで
    (イメージで里帰りとかだと身内がずっといると勝手に思い込んでました。)

    少し来てもらえないかとかお願いしようと思う事を主人と改めて相談したいと思います☺️

    • 3月24日
ピーポー

もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね!楽しみですね!!参考になれば..
と産後ですが体はきつかったですよ。私は自然分娩でしたがまぁアソコが痛い痛いでドーナツクッションが必須でした。産後は2ヶ月ほど里帰りしましたがはじめての育児は本や聞いて勉強したとはいえ赤ちゃん抱っこするのも怖くて赤ちゃんのお世話だけで精一杯。身の回りの家事はすべて母親任せでした。やっぱり寝不足が一番つらくて夜中も2、3時間おきにフニャフニャするので疲労が溜まった1ヶ月半くらいのとき昼間に寝てしまって一度だけ赤ちゃんの声に起きられなかったことがあります。母親に叩き起こされました笑 そんなこんなで私は1人は大変かなぁと思います。一番はリラックスして過ごせるのはご病気であるお母様の所かなぁとは思いますがご病気のことで遠慮されるのも分かります。お母様ご自身は産後のことはなんて言っているのでしょうか??あとは市などのファミサポを使って身の回りの家事をやってもらうのも良いと思います!!地域によってでしょうが産後格安で頼めると思いますよ!旦那様もお仕事お休みされても1、2週間ですよね。もし休めるならそこはお願いしても良いかなこれからずっとのことなので一番気を遣わず過ごせる方法をとるのが良いかなと思います。良い方法がみつかりますように願ってます。出産がんばってください♡

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧に返信ありがとうございます✨
    ドーナッツクッション…!!やっぱりいりますか!?

    骨盤矯正の座椅子を買うつもりで検索してたらそのドーナッツクッションが出てきてた真ん中に穴空いてるだけのいる?って思っていましたが…

    やはり普通のクッションとは違うのでしょうか??

    話は逸れましたが皆様のアドバイスがとても参考になり少し取り乱していた考えを冷静にまとめて改めて主人と話ができそうです☺️
    はじめての赤ちゃんでワクワクと不安と常に波が激しいですが早くわが子と対面したいです✨

    • 3月24日
こまま

私は里帰りなし、両家の手伝いなしで夫婦二人で産褥期をのりきりました。

終わってから思うことは、できたら親に頼りたかったなぁと思います(´▽`;)

夫婦二人で乗り切ったとはいえ、旦那は日中は仕事なので子どもと二人っきり。

いくら可愛くても寝不足で精神的にしんどかったりしました。

色々事情もあるかと思いますが、親御さんも頼られると嬉しいと思います。

家事をしてもらえるだけでも、本当に楽です!!

  • みゃーこ

    みゃーこ

    やっぱりそうなんですね…。
    確かに経験ある身内に手伝ってもらうのって心強いものもありますもんね…

    頼られたら嬉しいの発想が全くなかったのでそれとなくLINEで相談だけでもまずは頑張って親にしてみようかなと思います。

    • 3月24日
  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧にアドバイス下さってありがとうございます✨

    • 3月24日
とんちゃん

持病がどのようなものかわからないのでなんとも言えませんが、私は里帰りはせず、産後1ヶ月までの間に母がたまに様子を見に来てくれました。
1ヶ月間で半日居てくれたのが7回くらいですかね?
全く誰の手も借りずにやっていけなくもないですが、持病があるのであれば誰かのサポートはあった方がいいと思います。
友達のご主人は産後1ヶ月間だけ育休取ってましたよ!

ちなみに私の産後1ヵ月間は母乳育児推奨の病院だったのもあり、ミルクのあげ方とか教わりもしなかったので、完母で育ててましたが、これがもう大変で、最初は娘も上手く吸えないからマッサージ10、吸う練習の為直母で授乳片乳10分ずつ、搾乳したものを飲ませる10分、次回授乳分の搾乳15分くらいかかってた為、最低でも1回授乳に1時間、長いと1時間半も使っていたので、それで3時間も経たずに次の授乳。3時間は終わってから3時間ではなくスタートから3時間なので、実質前回の授乳が終わって1時間~1時間半後には次の授乳って感じでした。それが生後3週間くらいまで続いて、その合間もオムツ換えたり、寝かせたり、後片付けやご飯の準備にお風呂入れたりでしたのでもうヘロヘロでした。
様子を見に来てくれた母になんでもっと手伝いに来てくれないんだと文句を言って泣いてしまいました。
でも、娘の授乳が慣れてきて直母で授乳出来るようになってからは授乳時間はぐんと短くなり、気持ちに余裕も出て一人でも大丈夫にはなりました。

やっぱり最初の1ヶ月は誰かの手助けは必要かと!
今回の出産では上の子の保育園の送り迎えが出来なくなるので、義母が1ヶ月来てくれることになりました。
仲はいい方ですが、やはり気を使うので変な疲れが出るような気もしますが、一人では無理なので手伝ってもらうことにしました。

毎日手伝いに来てもらわなくても週に2、3回誰かの手助けがあると大分違うと思いますよ!

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧に返信ありがとうございます✨

    皆様のアドバイスを参考に思いきって母にLINEしました。
    するとお昼だけ面倒見てもいいよと言われたのでしんどくなるかなー?って前日に連絡してきてもらおうかなと思います。

    皆様できるだけ育児は頼られてる方多いので参考にさせていただきました☺️

    • 3月24日
とも

私は義実家も遠く仲はいいですがなんとなく気を使うし、母はなくなってたのもあって、夫婦のみで過ごしました。
夫が帰宅後家事をしてくれたり、宅配に頼ってなんとか乗り切りました。

お金があるなら、産後の家事代行やナニー?(作り置きおかず作ってくれたり、赤ちゃんのお世話もしてくれたり)そういう人にお願いするのもいいかと思います。
お話相手にもなってくれたりもするみたいでストレス発散にもいいかもしれません。

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご丁寧に返信ありがとうございます✨

    最初は調べてて自家製冷凍食品を作り置きしつつ洗濯物や掃除機はできる時にだけちょっとする!!でええやと思ってたんですが、なかなか賛成されず

    皆様のアドバイスを参考に今日思いきって母にLINEしました。
    一応手伝いにいってもいいよと言ってもらえたのでたまにでお昼だけきてもらえたらなと思いました☺️

    皆様の話参考にしてるとワンオペでもいけそうだなと思っているので最終的にはワンオペで出来るようにはなっていたいです🙌

    • 3月24日
  • とも

    とも

    ワンオペでもいけないことないですが、夫の協力ひ不可欠ですし、やっぱり精神的にもきついです。

    お母様手伝いにきてくださるってよかったですね。
    甘えられる時に甘えるのいいと思います💕

    産後1ヶ月はほんと大変だと思いますし、お母様だけに限らず頼れるところは頼って、環境が許されるならママは子どもの面倒だけみるでも個人的にはいいと思ってます。

    私は民間のですが母乳育児は助産師さんに教えてもらったり、夜泣きがひどかったので相談したりしました。

    持病があるなしに関わらず、民間でも行政の方でも訪問もしてくれたり相談できるところもあると思います。

    • 3月25日
あい

私も同じような状況で主人の実家でお世話になりました。残念ながら協力的でなかったため(退院した2日後娘を置いて家族のケータイの機種変をしに電気屋さんに行かされました)主人に迎えにきてもらって退院後4日目から自宅でワンオペです。意外と大丈夫でした!

  • みゃーこ

    みゃーこ

    ご親切に回答ありがとうございます✨

    え?!ケータイの機種変?!それは何とも言えないモヤモヤが出ちゃいそうですね💧
    早々とワンオペしてても平気との事なので私もどうしても無理なら身内に頼み様子を見てワンオペに移行できればいいなと思います☺️

    • 3月24日