女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社会保険についてです。 今派遣アルバイトですが社会保険加入しています。妊娠発覚したため安定期ごろに辞めようと思ってるのですが、社会保険の今後の手続きはどうしたらいいですか? 妊娠が発覚したので籍はいれるので旦那さんの扶養に入ることは可能だと思うのですが、その際に…
職場に職務歴を開示する委託請求をされたことある方いらっしゃいますか??それは、年金事務所でしたか?ハローワークでしたか??
至急教えてください! もうそろそろ20歳になります! 国民年金の加入手続きについてです。 私は第三被保険者になります。 その場合、旦那の会社に連絡すると思うのですが そのとき免許証のコピーや住民票など 必要書類てありますか?
旦那のDVで離婚されて方、どんな手順で離婚しましたか? 旦那の性的DV、精神的DVで離婚考えています。 両親や義両親には性的DVに合っていると言いましたか?言い難い事なので皆さんどうされてるのかの思いました。 また私が会社員で、旦那は自営業を怪我の為に休職中であり私の…
自分の実の母親が嫌でしょうがないです😓 私は妊娠してるのに、買い物とか病院とかに休みの日週2回付き合わないといけないし、自分の時間がもてないし、ベビー用品やマタニティー用品を買い揃えられなくて困っています😣 母にそれを言うと激怒するので、困っています😓 母は姉に自転…
質問致します。生後8ヶ月の子供がいますが、離婚します。離婚届を提出した後の流れに詳しい方アドバイスお願いしますm(._.)m今の住民票がA市、実家B市。私はB市に戻りますのでA市から転出し証明書をB市に持って行き転入。戸籍は新しく作り、出来上がりしだい子供は後から必要書類…
実親に頼られ過ぎても困るかとは思いますが、強がられすぎてもなんだかなぁと思います。母は自営なので老後、国民年金だけ(満額でも6万5000円)なのですが、 「あんたたちに迷惑かけようなんて一切思ってないから、心配しないでよね。県外に行くってことはあるかもしれないけ…
時短による年金や保険料の特別措置について詳しい方にお尋ねなのですが、時短を1時間から2時間に変更した場合二回手続きが必要なのでしょうか? それとも一回で良いのでしょうか?
時短勤務されている方は、年金と社会保険料の特別措置が出来るとネットにのっていたのですが、何も会社から言われていません。 ちなみに四月末に1時間時短復帰しました。 こう言う場合は、会社に問い合わせた方が良いのでしょうか? 給料が減ったのに社会保険料は高いままですし…
育児休業給付金 受給者対象について教えてください(TT) 12月末に出産して、育休は2/26から始まり、もぅ産後6ヶ月を過ぎていますが、未だに育児休業給付金が支給されていません😫😢 6月の頭に会社に連絡したところ、「もぅ少しまってね、そろそろだと思う」と言われて、7月に入っ…
旦那の社会保険に入っていてパートを扶養内でしています。その場合は私は後から年金?は払うんですか?払わないですか?
障害年金を受給しています。去年の8月に2級から3級に変わりました。 妊娠して総合病院に一時期精神科をかわったからです。今はもとの病院に戻り一年経つため年金事務所に行き書類をもらいにいけば先生が戻るように書いてくれるといわれました。 級が下がってまた戻った方おいでま…
先月20歳になりました。 ポストに国民年金の紙が入っていて、月¥16,000払いの紙が入っていました。 それから、今月旦那も20歳になり、月¥16,000払いの紙が来てます。 恥ずかしながら、国民年金の事全く知らないのですが、絶対に払わないと行けないですか? それと、結婚していて…
保険や年金に詳しい方いたら教えていただきたいです! 現在私が自営業、個人事業主です。 小規模企業共済や個人年金はすでに入っています。 国民年金基金は入った方がよろしいでしょうか?? 税金が多くて、節税をしたいのですが、 イデコはよく分からず手を出してないですが、国…
質問なのですが、 先月20日前後に財形貯蓄の住宅と年金貯蓄を解約しました。 お金がはいるのはいつ頃なのでしょうか、、
あ〜 お金降ってこないかな…😭笑 現在切迫流産で早めに産休に入り無休。 傷病手当金は、10月か11月に入金されるとして それまで貯金崩しての生活。 貯金も少ししかなく自分の支払いがある為月に4万程飛んでいき… 住民税の請求がきて支払いしないといけないし… 8月、9月分の年金と…
今年の2月に退職し、厚生年金基金 脱退一時金25万円受け取りました。その場合確定申告は必要なのでしょうか?
家計についてですが……長文になります。 この4月から子どもが生まれるということで家計が一緒になり私が管理し始めました。 それまでは財布が別々です。 結婚前の私の貯金は結婚式の費用(結婚式の費用全額私払い)に全て消えましたが、ご祝儀で半分ほどは戻ってきました。 それ…
年金を滞納されてる方いますか? うちは滞納はしてないですが、国保で貯金がほとんどないので免除申請しようかな思ってます。同じ様な方いらっしゃいましたら良かったらお話しましょう(*´-`) お金が貯まる処がどんどんなくなっていく😰
みなさん生命保険料 月にいくら払ってますか? 私達夫婦全くそういうの考えてなくて..掛け捨ての安いのを 入ってます。 個人年金やイデコは加入済みです。 せめて旦那のやつだけでも良いものを、と考え始めたはよいですが なんせ高い‼️ これから子供の保険料もあるし みな…
国民年金の免除申請についてお聞きしたいです。 私の旦那は国保で厚生年金は会社にはありません。前年度の収入は300万程だっと記憶しています。 この場合免除申請の対象になりますか?前年度の所得に応じてだと世帯分でみられるみたいなので。 ちなみに私は8月末にバイト退職で今…
未婚シングルです。相手、私共に20歳です。 出産費用、養育費、認知を弁護士を通して請求するつもり なのですが、今は相手は働いているのですが 仕事辞めちゃお!とツイッターで言っているのを 目にしてしまいました。 彼は一人暮らししているので、またすぐに 仕事を見付けなけ…
仕事のしてない私が、自分のスマホ代、生命保険代、コープ代を毎月貯金を崩して支払ってるのに、一緒に暮らしてない義母の電気代と携帯代を旦那が払い続けてるのが腑に落ちない💦 義母は、年金生活でたくさんはもらってないと思うけど、2ヶ月に一回は必ずお金が入ってくるのに、私…
旦那の仕事についてです。半分愚痴です。 ●月収19万 社会保険完備ではない会社なのでここから、国民健康保険と国民年金を払います。 ●ボーナスなし ●福利厚生一切なし ●月4日休み(平日) ●拘束時間11時~23時 ●残業手当なし これ正社員て呼べます? お金、時間、保証?、どの角…
私の母が無神経過ぎてシンドイです。ここで愚痴らせて下さい。私の母は脳梗塞の疑いがあり、先月27日に緊急入院しました。一週間ほど。最初は集中治療室にいてその後、一般病棟に移り、3日には退院しました。 もちろん仕事は、休んでましたがそのまま退職するみたいです。仕事内…
国民健康保険料免除について質問させていただきます。 私は2年前に出産しました。それを機に退職。 妊娠中すぐにハローワークに行き、失業保険延長をしました。 今はまだ夫の扶養に入っています。 失業保険を受け取るときには私の場合は1日の貰える金額の関係で扶養に入りながら…
扶養内パートから正社員へ移行する時(扶養から外れる時)に、健康保険や厚生年金に関してなにか自分でした手続きってありますか?⍨⃝︎💭
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?