義実家へのお金の援助をやめたいので、義母にそれを伝えたい。私たち家…
義実家へのお金の援助をやめたいので、義母にそれを伝えたい。
私たち家族3人は私の実家の近くに住んでおり、義実家は、遠方で、年二回程度会ってます。
義実家は、(義父は結婚前に死亡)義母、離婚した姉、姉の子2名(20.22歳)の4人家族。夫は独身の頃から今も続けて、義母への親孝行として、家賃の一部として4万円援助しています。
結婚前から援助している話は聞いていて、義母が死ぬまで援助は続けたいということも聞いており、私も夫の優しい気持ちを理解して続けていました。
しかし、私たちの子供が生まれると、やっぱりこどものための貯金として残したいという気持ちが出てきて、義実家への援助はやめたいと考えるようになってきました。
私たち家族は、特に裕福というわけでなく、毎月生活ギリギリで貯金も月4万程度。これから第二子も計画したいところですし、十分な貯金額でない思ってます。
義母とは毎月の援助金の話はしたことはありませんが、もしかしたら私たちの家庭は共働きだし余裕があるから援助してくれると現状分からず、安易に受け取っているのかもしれません。
角が立たないように、しかしはっきりと、今の家庭事情とこれからの家族計画のためにも、援助をやめたいので、義母や姉、孫たちと生活費の負担について話し合ってほしい、と伝えたいと思ってます。
義母は年金、姉はパート、姉の子、孫2人は半年ほど前からバイトをしているので、例えば孫が月2万づつでも家に入れることは可能だと思います。
義母は倹約家であることは私も知ってます。様子を見ると、孫2人が家にお金を入れておらず、姉の稼ぎと、義母の年金から、光熱費やら食費やらも結構負担している様子。義母としても、娘や孫がかわいいし、強く言えないのかもしれません。
旦那にはこの話をしましたが、孫2人がお金を入れたらいいが、なかなかうまくいかず仕方がないから続けるしかないんだよ…と諦めモード。
うちの子のために諦めるな!とはいいましたが、おそらく実母に援助打ち切りの話は強く言えないだろうし、解決に繋がらない気がしてます。
嫁の私から義母への良い伝え方、アドバイスください泣
- me(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
なつん
難しいですね(^^;
義理の姉の子供は社会人ではないのですか?社会人になるタイミングで、減額か援助打ち切りにするのが一番だと思います・・・。
こまり
旦那さんとmeさんの話合いは済んでいますか?旦那さんが同意してない状態で話すのは後々大きな問題になる気がします。
義母に伝える場合は「今後娘の教育費や2人目の事を考えると仕送りは出来なくなります」とだけ伝え「孫が生活費を~」等の対策方法は言うべきではないと思います。
また、孫2人はバイトをしてると書かれてますが、その子達が学生でバイトもしているのか、フリーターなのかで話は変わると思います。学生でバイトをしているだけなら生活費云々は可哀想だと思うのですが…
-
me
孫2人は、学生ではないので、バイトの稼ぎから数万円家に入れることはできるだろうと考えてます。
夫とは、話し合いしました。
今すぐ打ち切るのは厳しいだろうが、私たちの家族計画のためにも、仕方ないでは諦めきれない。ので、現在の義実家の収支状況等を聞き出して、解決策を探そう!そして、義母と話し合いしたい、と。
夫も私の気持ちはよくわかると、しかしなかなか難しい問題でさ…と諦めモードでしたが、義母に私から言っても良いと言ってました。- 8月25日
アリエル
難しいですね💦
でも子供さんの事考えてるとこれからお金もいるし貯金も…
義姉さんの子供成人してますよね
それに義理母さんが援助のお金
自分だけに使ってるかも分からないですよね💦
旦那さんな気持ち分かりますが
私なら正直に自分の気持ち言います
確かに母も大事です
でも我が子の為にって思います
その代わりじゃないですが
年に数回会う時にお小遣いみたいな
感じで渡します!
-
me
そうなんです、義母だけでなく義姉家族の生活費にも回ってる気がして…
親孝行をしている夫を誇りに思うし、応援したい気持ちがありますが、我が子が大事という自分の親としての気持ちを諦めたくないですよね。
年に数回お小遣い、という形の親孝行、素敵だと思います!- 8月25日
ちまき
月4万円は大きいですね‥。
年に2回程度会う関係なのですね。
関係性は良好ですか?
ご主人から言ってもらうのがそりゃ1番だけど、
優しさが邪魔して言えないようなら、
meさんから義母さんに“少しご相談なのですが‥”という形で電話やメールしてもいいと思います。
“実は月々4万円お渡ししているのが子供が産まれてから、家計的にすごくしんどくなっております‥”とまず伝えて、相手の出方を見てもいいと思います。
もしここで“そうよね、ごめんね。今までありがとう。”といけば、もう渡さないでいい!
もし“そうよね‥でもこちらもしんどいの‥”と、もし返答がくるようなら、
“せめて2万円なら‥”と交渉するのはどうでしょう。
年金、義姉の収入、その娘のバイト代を考えたら、
そんなにカツカツではないのでは?と思います。
義母も子供を育てた経験があるなら、家計のやりくりの大変さを絶対わかってるはずです。
もし“今までみたいに4万円を‥というような義母なら‥うーわ、最悪なとこに嫁いでしまった”と私なら思いますね😅
-
me
義母とは関係良好です。
義実家に帰省した時も食事の支度やいらいろ気遣ってくれます。
悪い人でないことがわかるから、私も言いづらい部分もあります。
大人4人の年金と収入合わせるとカツカツではないですよね、私もそう思うので仕方ないで諦めたくありません。
義母も子ども3人、パート続けて子育てした経験があるようなので、きっとこちらの想いを伝えたらわかってくれると信じたいです泣- 8月25日
マイ
嫁からの言葉では大体角が立ちます。
打ち切りではなく、とりあえず減額の話を旦那さんからしてもらってみてはどうでしょうか(´・_・`)
-
me
そうですよね、まずは夫から頑張って伝えてもらいたいと考えてます。
しかし、時間がかかりそうだなーと思い、つい焦って私から伝えたいー!といつもフツフツしちゃいます(;´д`)- 8月25日
まる子
これからの時代、私たちの受け取れる年金は減り受給年齢もどんどん上がっていくはずです。現在でも60、70代で働かないと生活できない方がたくさんいます…
老後の生活に加えて、教育資金をどうしていくかは多くの家庭の最大の悩みですよね😭
子どもの学費や遠方の大学へ行った場合の生活費など、1度計算されてはいかがでしょう。旦那さん恐らくピンときていないハズです💦
義母さんのご家庭は年金も支給され、娘も働き、孫も大きく、援助する必要ないです。将来の自分たちの生活より、よほど裕福でしょう。😓
-
まる子
参考にどうぞ💦
- 8月25日
-
me
ありがとうございます。
ほんとに、ピンときてないと思います。教育資金等について、しっかりと向き合ってみると、今の状況を変えねば、と立ち上がってくれるかもしれませんね。- 8月25日
はじめてのママリ🔰
継続していたことですし、話づらいですよね😅😅
打ち切りではなく、減額という方向で話を進めるのはどぉでしょぉ?💦
4万を2万に減額し、孫たちからも1万づつ出してもらう。
そうすれば、今まで通り計4万の支援となりますが😂
-
me
そうなんです、話しづらくて。
しかし第一子ももうすぐ一歳、第二子も計画したい今がチャンスかも!と思ってます。
そうですね、いきなり打ち切りでなくても、まずは減額からはじめてもいいかとおもってます
とにかく一歩踏み出したい!笑- 8月25日
おらふ
フリーターという事ですが
甘えてるだけですよねー( ˘ω˘ )💦
フリーターを選んだのは自分のくせに👿
何でその甘えをこっちが負担しなきゃならないんだ!って余計に…。
2人が成人し働いている事ですし、私の赤ちゃんももう少しで1歳になってこれからお金がかかりますし、申し訳ないのですが旦那と話して仕送りは終わりにしたいと思っています。
とかかなぁ🤔
成人していること
前とは違い赤ちゃんでお金かかること
旦那とも話した事
が、ポイントかと!
-
me
伝え方のご提案ありがとうございます。このポイント押さえて言われたら、私が義母なら嫌な気分にならず納得しそうです!
ほんと、孫の甘えなんですよね〜そのせいで、もう1人の孫(うちの子)への投資が減らされていること、義母に気づいてほしいです- 8月25日
トーマス🚂💕
嘘も方便で旦那の給料が減額したからとかどうですか?
大事なのは分かるけどこっちも生活あるし4万はでかすぎる!せめて2万にしては?もしくはボーナス時だけあげるとか!
-
me
せめて2万くらいならまだ私も許せるというか…
ほんとはボーナスの時にお小遣いとかで親孝行できる程度が希望です!- 8月25日
ケロケロ🐸
とても難しい問題ですね。
結婚して三年くらい私も旦那も共働きで義実家に援助してました。
頑張って働いて納得いかないですよね。私は不妊治療をしていたのでお金かかるし、人に払ってる場合じゃなかったです。
考えるだけストレスだし、話し合っても平行線で全く解決しないし。
なので私が仕事辞めました。
もう義実家に援助できないくらいカツカツになりしょうがなく援助やめた感じです。
私が働いていると余裕あると思って何言ってもダメでしたのでわからせる為というのと、治療もうまくいかなかったので、やめて専念できたのも結果良かったです。
-
me
援助できない状況を作られたということ、結果良かったとのことですが、大変でしたね。
おそらく、共働きで余裕があると思われているのが、悔しいです。- 8月25日
-
ケロケロ🐸
自分もほんとに大変でした。
義実家はお金ないし、年金も少ないし、なんか子どもをあてにしてるというか…義実家の貯金額みてビックリしすぎて開いた口が塞がらないっていうのはこのことだなぁと思いました。
私の実家は母子家庭で私は3人兄妹ですがうちの母より貯金持ってなかったです。まー生活の為母が1人でずっと働いてましたけど。養育費もなく大変でした。
旦那の実家は旦那2人兄弟、両親の4人家族です。今も私が働いてないのですが、義実家に食料買ったり家電壊れたら買ったりしてます。- 8月25日
-
me
同感です!子どもに頼るなんて、親としてのプライドとか罪悪感とかないんかなーと信じられません!老後や最後の分の蓄えは当然に自分で責任持つべきだと思うんですが…
と、姑に言いたいのが本音です。
あんころ餅さんのお母様は、きっと3人の子供たちに迷惑かけないよう、やりくりしながら貯められてたんでしょうね。母親として尊敬です。
うちの夫も、この前ストーブを買ってあげてました! 親孝行はいいことだけど…
これから先老後の方がおかねかかるのに今からこんなに援助していたら、それこそ何かあった時ほんとに何もできません- 8月25日
me
姉の子供は、2人とも半年前からバイトをしています。 旦那から、一万でもいいから家にお金入れな!と言っているが、まだまだしっかりと大人の自覚がないのか、親と祖母に甘えている様子です。
義母には減額または打ち切りしないと、私たち家庭の生活できないので、考えてほしいと言いたいと思ってます。
なつん
学生でないなら、家に生活費を入れて貰った方が良さそうですね!バイトといっても、けっこうな額を稼いでいると思いますし!いつまでも親に面倒みて貰うつもりなのでしょうか?笑
話は、ご主人からして貰った方が良いと思います。結婚前から続けている援助ですし、ご主人が頼りないなら同席してご主人が話を切り出した方が・・・ご主人が良いと言っても、義母からしたら嫁に言われるのも嫌だと思います。
me
そうなんです、バイトでも月数万円を家に入れる余裕はあると思ってます!
夫から話してもらいたいですね
同席して、夫から話を切り出してもらう、いいですね!夫は元々話下手なので、うまく伝わらない部分があれば、私から少し補足みたいな感じで、やんわりとお願いみたいに話すのはありですかね?来月、義母がうちの子に会いにこちらに少し来るので、夫に提案してみます。
なつん
ありだと思います!
面倒な問題ですが、お子さんのために頑張ってください!!
me
ありがとうございます!
こどものために頑張ります!