女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国籍関係に詳しい方、教えて下さい🌟 私が知りたいのは韓国人男性で65歳くらいの人のことなんですが、 その人は選挙権がないと言っていたので、帰化せず国籍が韓国のままってことで合ってますよね? その場合、当然年金とかも貰えないですよね? 生命保険とかは日本で入ったり出…
こんにちは‼︎ 少し長くなると思いますが読んで頂き、何かコメント頂けたらありがたいです。 うちは、旦那が安月給でして、その上国民健康保険や年金を引いてお給料を貰えないので自分で払いに行かないといけないです。 23万から旦那のお小遣い3万(使わない割に多すぎだと思うの…
知り合いの保育士さんによかったらわたしが務めていた保育園で息子とわたしと一緒に保育園に行かないか?と話をいただきました 田舎に住んでいるので同級生の仲良い子たちはみんな保育園に通っていてうちの子はゆっくりした生活してて保育園に通ったらもっといろんな刺激があるの…
精神障害年金をもらっており、実母の扶養です。 2月に結婚式を控えておりますが、彼が契約社員です。 結婚したら、彼の扶養に入れない(正社員じゃないから)と実母に言われたのですが、よく意味が分かりません…(´;ω;`)
パートで130万以下の収入で旦那の社会保険に扶養で入ってると保険料や年金など自分で払うものが控除されるとおもいますが、旦那と別の会社で個々に社会保険に入っていてなおかつ130万以下の収入の場合ってどうなりますか?自分の給料から保険料などはひかれるが、確定申告での控…
老後に必要なお金ってどれくらいだと思いますか??😅 あと、子供の貯金はどれくらい貯める予定にされていますか? 私は年金は貰えたらラッキー程度に思っていて、 よく老後に必要なお金(年金では足りてないお金)とか目にしますが、とりあえず旦那が50歳になった時に何千万ってお…
学資保険の相談にのってもらえるところどこかご存知ないですか?? 保険見直しラボで相談したら、学資は返戻率100切るからと、個人年金や修身保険ばかりの紹介でした。 学資保険の例として見せられたのはアフラックの学資保険(返戻率100%以下のもの)でした。 でも、調べてみ…
第三被保険者って自分で保険料払いますか?? 国民年金機構から、 領収(受託)済通知書がきたのですが 無視して大丈夫ですか、、?
至急!!! 平成30年2月に入籍しました。 旦那の会社の組合に入り、 第三被保険者になりました。 昨日、家に(国民年金保険料 納付のご案内)が届き 中に【 領収 (納付受託) 済通知書 】が入っていました。 ※平成30年7月〜平成31年3月までのものです。 これは自分で、金融…
主人の年金の支払いを振込用紙にしたくて そのため、口座振替辞退書 というのを送ってもらいましたが 主人が登録していた口座の通帳がない。 入籍後すぐに 通帳、キャッシュカード、クレカ、年金手帳などなど 全て預かりましたが その口座のキャッシュカードしかなく。 ネットで…
離婚の手続きに必要なものってなんでしたっけ? いま、離婚に向けて必要なものをリストアップしています。 おそらく協議離婚か調停離婚になるので、印鑑、離婚届、調停の申立書は頭に入れてます。 夫の扶養に入っているので、年金と社保の脱退、国民健康保険の加入、母子家庭う…
いつもありがとうございます。 学資保険について質問です。 10月に出産予定で、学資保険をどうしようか悩んでいます。 先日、FPに相談したところ、今は金利が本当に悪いから、学資保険ではなくて、主人に保険をかけて60歳になったら年金という形でお金が下りるほうが良いのではと…
厚生年金と保険料が合わせて58000円ほど引かれてるんですが、3.4.5月の平均月収が41万ならこれくらいの金額になりますか? 半額負担で58000円は高いなと思いまして(>_<)
収入保障保険もしくは生命保険に入られてる方に質問です。 入ろうと思った理由やオススメの保険があれば教えて欲しいです❗️ 現在夫(32)が自営業、私(28)の契約社員で目指せ無期契約社員or正社員なのですが、お互いこれからどうなるのか…という身です。。 現在以下の保険に入っ…
夫の給料の詳細を教えてもらえないのですが、 地域により差はあるかと思いますが、 月給26万くらいだと、年金や保険、税金でだいたいどのくらい差し引かれているのでしょうか? 月給も予想です😣
みなさんのご主人やご自身の給料の控除額は毎月いくらですか? 明細を見ると保険料や年金その他諸々ありますが、うちの旦那は毎月約13万引かれます😂 なので手取りは20万いきません‥ 差し支えなければ諸々引かれる前の総支給額も教えていただきたいです!!
至急です。年金についてです。 昨年8月から12月の間、仕事を辞め休職中だったため年金が未納になっており 日本年金機構から催促状が届きました。 赤い封筒でした。 色がついている封筒はやばいと聞きました。 9/12までに払えと書いてあるのですが現在月収も少なく貯金も少ないで…
父親の事(家族の話)です。愚痴になるのですみません。 現在はもう70歳ですが私の父親は変わっています、、 私が小さい頃は共働きでした。 私が小学五年生の時に母親が仕事中に脳梗塞で倒れ、1年間入院し半身不随になり、現在も半身不随ながらも元気です。(元々明るい性格です) …
年金手帳を見た事もありません。 親に確認したら持ってないとの事でした。 昨日県外に引っ越してきたので引っ越し手続きを完了させました。 年金手帳の再発行はできますか? またその場合引っ越してきた県でできるのですか? それとも今まで働いていた県ですか? 全くわからない…
旦那へのイライラが止まりません。 先日9ヶ月の娘が体調を崩し夜中も咳で眠れず一時間おきに起きていました。私もかぜをひき38度まで熱がでて下がるを一ヶ月繰り返していました そんな状況でキャンプに行き泊まりで飲みに行かれ、めちゃくちゃ腹がたちました。毎日寝不足でヘトヘ…
上の子二人はかんぽの学資に入ってましたが、利率が非常に悪くなっているので、お腹の子は別のにしようと学資保険の相談に行きました。 ①マニュライフ生命の個人年金(ドル建て)を学資代わりにする ②オリックス生命の修身保険RISE(ライズ)を学資代わりにする ことをおすす…
時短勤務で職場復帰した方、社会保険に詳しい方に、お聞きしたいのですが... 私学共済加入者で、育休中です。 産休前は正社員で働いてました。 復帰後は保育園の送迎時間が出勤時間に間に合わない為、時短勤務戻ろうかと思っています。 そうなると共済年金や健康保険、失業保…
年金って未払いの場合通知来ますか? 旦那が転職し、無職の期間免除いただいてました。 2ヶ月間です。転出して違う市にすんでいますが年金だと関係なく払わなければいけないものはきますよね?💦 もし市役所に問い合わせた場合一括で払え!となりますか?
どうすればいいか分かりません…お時間のある方、話を聞くのが好きな方どうか聞いてください… 今日、旦那の借金の明細を見つけました。4社から借りて総額を足してみると120万円でした。 それと、私が妊娠して切迫で会社を休まないといけない時旦那は私に、私名義でお金を借りて…
会社を辞めて、来月の給料が日割り分入るとしても健康保険や、厚生年金は控除されますよね? 辞めて次に国民年金や国保に加入したら二重払いになりませんか?😵💦
定期預金以外でどうやって貯金していますか?? わたしは定期預金と個人年金で少しずつ貯蓄を増やしているのですが、積み立てNISAやドル積み立て等少しでもリスクがあるものにはためらってしまい、結局定期預金が貯金のメインになってしまっているのですが… リスクがあってもや…
旦那さんのお給料からいくらくらい厚生年金とか引かれてますか?手取りによって違うと思うんですが💦 支給額からいくらくらい引かれてるか教えてください!
旦那が会社をやめて、次の職場が決まるまで、父親の自営業でバイトするみたいなんですが、年金の支払いとかどうしたらいいですか?😢💦 1日1万円くらいと言われたらしいです。
わかる方教えてください。 今日年金の未払いの紙が届きました。 私は正社員で28年9月に入社して3ヶ月は見習い期間で アルバイトでした。 28年11月に社員となり社会保険になりました。 その間の3ヶ月分の年金未払いの紙が今日届きました。 私はずっと払ってるものだと思い込んでお…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…