![あや@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚手続きに必要なものをリストアップ中。印鑑、離婚届、調停の申立書に加え、年金・社保脱退、国民健康保険加入、母子家庭手続き、医療・がん保険変更、スマホ契約も必要。他に必要なものはあるかな?
離婚の手続きに必要なものってなんでしたっけ?
いま、離婚に向けて必要なものをリストアップしています。
おそらく協議離婚か調停離婚になるので、印鑑、離婚届、調停の申立書は頭に入れてます。
夫の扶養に入っているので、年金と社保の脱退、国民健康保険の加入、母子家庭うんぬんに関する手続き、医療保険やがん保険の受取人変更、スマホの契約…
何か忘れてることないかな…
こんなことしたら便利だったよ!とか、こんな手続きもあるよ!を教えて欲しいです😅
- あや@(8歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
銀行の名義や、パスポートなどは大丈夫ですか❓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クレジットカードをお持ちでしたら、それも変更したほうがいいかな?って。
-
あや@
ありがとうございます。
クレジットカードは旦那しか持ってなくて😅- 9月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦になってからの全ての通帳のコピー全部撮っておいた方がいいです!裁判所に出したりします。表紙も忘れずに✨
-
あや@
ありがとうございます。
コピー&表紙、裁判で使うのですね。助かります!- 9月1日
あや@
ありがとうございます。旧姓が好きではなく苗字はそのままにする予定なので名義変更関係は大丈夫そうですが、念のためメモしておきました!