女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この時間帯に保険屋さんに問い合わせる事ができないので教えてください🙇♀️ 自分が無知で本当馬鹿らしくなってくるんですが、個人年金や年金、学資保険というのがイマイチよく分かってません。 どなた方教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
やっぱりまだ妊娠は早かったと思う。 夫年収300万そこから国民年金、国民健康保険、所得税、市民税を支払うと手取り換算して月々約18〜9万。 ボーナスも無し、昇給も無し、有給も無し。せめて社保だったら… 私は時給900円の1日3〜4時間のパートを週3日だけ。 貯金はほぼゼロ。約1…
詳しい方教えてください。私は主人の扶養に入る前、年金を支払っていない期間があり、それを毎月ずつ支払っています。社会保険料控除証明書が届いたのですが、これは申告するべきなんでしょうか?支払い額は10万ちょっとです。 また主人の会社で手続きしてもらうべきでしょうか?…
年末調整の事で。 友人が自分が正社員で仕事し続けて、産休育休になった場合 自分の年末調整に記入すると特に税金も今はもう2年以上育休の為、住民税の請求が無いため 得!!ということがありません。 しかし、旦那さんが働いていて自営業になったんですけど、 旦那さんの確定…
いいね👍でお願いします。 600万ほど(250万は私名義、350万は旦那名義、金利はとちらも2.3%です)の借金と200万ほどの奨学金があり 毎月の支払いは、12万です。 現在、個人年金(変動型で最近の利率は15%くらいです)3本に加入しており、毎月3万支払いしています。主人のは4年、…
すみません、年末調整について無知なので教えてください。。。 今年の2月に仕事を辞め、4ヶ月ほど自分で国民年金、国保を払ってました。そして7月から旦那の扶養に入れてもらいました。 今年の年末調整は旦那の会社ですれば問題ないのでしょうか? 自分で確定申告もするのです…
生命保険について教えてください。 旦那31歳 自営業 私27歳 専業主婦(保育園申し込み中で入所決まれば扶養内で働くつもらです) 長男10歳(小4) 次男2歳 長女0歳 世帯税込年収 600万 国民年金加入 来週、住友生命の外交員の方と会うことになりました。 保険の事を自分なりに調…
個人年金とイデコの違いを簡単にわかりやすく 教えてもらえますか?💦
個人年金どこのに入ってますか?
昨日の日本人の3割しか知らないの番組内で年金問題取り上げてましたが、2045年に団塊世代が後期高齢者に介護費がかかるの分かってるのにお金がないってどういう事でしょうか?😅💦 勿論、払ってない方もいるのも事実でしょうが今まで払っていた方々のお金はどこに消えたんでしょう…
授かり婚で近いうちに離婚予定です。 長文になります💦 原因は旦那の浪費癖。 旦那の義両親、祖母と同居してるんですが旦那は自分の家にも生活費いれず、あたし達にも生活費渡さず毎月カード支払いや車のローンで給料が消えます。 給料がいいならカード使うのも文句はありません…
両親、または義理親が年金をあまりもらえない方っていますか?
障害年金更新ならなかった人いますか?
年末調整についてです。 今年の1月で退職し、現在の収入は0です。 退職時点で夫の扶養に入ってます。 今年の年末調整の際に、夫の会社の方から29年度の収入が103万を超えているので源泉徴収票を提出してほしいと連絡がありました。 29年度はフルタイムで仕事をしていたため、170…
とても悩んでいます。 現在生後6ヶ月になる息子がいます。保育士として勤務していました。育休中です。 出産前、仕事のパワハラ、マタハラが酷く、それも原因か切迫流産、早産になり休職しました。なんどもやめようと思いましたが、主人が小さい頃早くに父を亡くしたのもあり、…
旦那の扶養に入っている方教えてください。 私は今まで国保だったので市民税、年金、県保を払っていました。 【一年間まるまる扶養には言っていた場合】 103万の時→市民税・年金全て免除 130万の時→市民税・年金多少かかる ざっくり簡単にまとめてしまいましたが、簡単に言…
年末調整について。 旦那が過去に国民年金が未納だったことがわかり 今年8月に全額支払いしました。 先日証明書が届き、控除証明書もありました。 これは年末調整で必要だと考えたのですが… 今旦那は会社の保険に加入中で、社保です。 年末調整は毎年会社から渡された紙を記入…
義両親の愚痴です。 誰に相談すればいいかわからず😢👂💦 義父はうつ病で働けないらしく15年以上無職です。 義母はパートで働いています。 結婚してすぐに 長男(旦那)なんだから固定資産税の半分の15万を払ってほしい と言われ結婚して5年になりますがずっと払っています。 土地…
給与所得者の扶養控除等申告書と 配偶者控除等申告書の違いはなんですか? あと保険料控除申告書は扶養でも、 生命保険や年金の書類添付して 提出したほうがいいですか? 職場に提出しないといけないのですが 意味がよくわかりません。 ちなみにパートで、扶養です!
2年ほど前に出産を理由に仕事を辞め主人の扶養に入り、失業手当の受給期間延長をしました。 そろそろ失業手当を貰いつつ仕事を探し始めようと思いますが、失業手当の金額が多い為に扶養からハズレないといけません。その場合、失業手当を受給中は国民保健、国民年金、住民税諸々…
こんばんは🌛 もうすぐ生後4ヶ月になる娘と実家で暮らしています。 夫は営業で給料が安く、妊娠中はあまり生活費をくれず電気やガスの支払いを滞納してしまうことがありました。 休みも1日中寝ていて、ほとんど会話や挨拶もあまりしてくれず一人で毎晩泣いていました。 それでも…
雇用保険被保険者資格喪失通知書と 健康保険厚生年金保険資格確認通知書は 違うものですか?
年末調整について、初歩的な質問です。 今わたしは夫の扶養に入り、103万円以下のパートをしています。そして私名義、私の口座から支払っている医療保険と個人年金があります。 去年、扶養に入ってからの初めての年末調整で、職場の人に聞いた際「保険料控除申告」はしなくていい…
今入るなら個人年金はどこがオススメですか?
中古住宅購入を考えています。築年数38年くらいの物件買ったことのある方いらっしゃいますか? 夫38歳、妻28歳です。 岐阜県の田舎の集合住宅地で 水回りや床などはリノベーション済みで 築38年1400万円の物件を買うか悩んでいます。 徒歩10分圏内に幼稚園と小学校、徒歩20分…
夫の医療保険について迷ってます。 医療保険はよっぽどのことがない限り元割れしてしまうことは承知しています。究極を言えば保険に入らず月5千円でも貯蓄型の保険なり投資信託したほうが良いのも分かっていますが、結果が出るにはそれなりに時間を要しますよね。 貯金は400万く…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?