女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
片親しかおらず、自宅で親と、ご主人と、子供と同居している方いらっしゃいますか?😌 母は離別で、田舎一人暮らし65歳 年金だけでは生活費は厳しい(住宅ローン等はなし) パートの仕事あり 持病あり 田舎で車は必須 災害時など1人では不安 私の家から1時間ほど このような理由…
7月に転職して、社会保険に入ってるのですが、年金の手続きの手紙が来ました。 社会保険に入ってても年金は自分で払うんでしょうか? 今までの会社は会社から引かれたと思います🤔
障害基礎年金を受給したことがある方、 証書が最初に届きましたか?😳 いきなり年金の証書が届いてびっくりしました。 皆さんそうなのでしょうか? 証書が届いてからどれくらいで入金されましたか?翌月の支給日から入るのでしょうか🤔 支払い通知書はどのタイミングでしたか?
定額減税の時は扶養内になっていて途中で国保になった場合は年末調整で返すことになりますよね? 国保になった場合は申請して貰えるんですか? 義母が年金受給により今年から扶養から外れます💦
戸建ての物置についてです。 物置がずっと欲しくて、欲しかった物置が定価の10万安く売ってました‼️ 買いたいのですがお金がなくて、、 カードの分割で買うか🤔 生命保険の個人年金から出すか🤔 ローン組むか悩んでいます。 恥ずかしながら、20万の物置ですが 20万すら出せません。…
障害年金受給されている方いらっしゃいますか? 申請するときは社労士さんに依頼されましたか? 持病があり、最近その持病が難病等に該当するのを知りました。新たに登録されたみたいです。 今までなんとか仕事頑張ってきましたがかなり支障があり、 障害年金をいただけるので…
今日、夕方から精神科に診察です。 初診は5年くらい前で完治している感じもなく、最近悪化しているので別のクリニック(転勤のため)の初診に行きます。 出来れば障害年金を申請したいのですが、普段毎日ワンオペで吐きながら無理やりにでもかろうじて動けている場合(どうしようも…
今月末に主人の扶養に手続きをします。 今は扶養に入っておらず自分で国保と年金を払っています。 扶養に入れば国保も年金も免除になるのですが、 扶養に入る手続きをした時点で、市役所に行って報告とか手続きが必要でしょうか? それとも扶養手続きを取ると市役所にも連絡が行…
障害基礎年金81万位でプラス子の加算額23万位と書いてあったのですが子の加算額は年間で23万もらえるということなのでしょうか?
障害年金で生活していけるか不安です。母子家庭の場合は子育て支援はどれくらいもらえるのでしょうか?
トラウマやフラッシュバックってどうやったら治りますか? 多分今フラッシュバックしてます。 もう何年も前の話なのですが 当時両親や妹からの壮絶な虐待に耐えられず当時付き合ってた彼氏の家に3日ほど泊めてもらいました。 もちろん親には泊まることをメールして了承を得てた…
今ローン終わっている築25年の一軒家に住んでいます。 両親から頂いたお家です。 家賃がかからないし場所もいいしリビングはリフォームしてもらっていたり4LDKで広いのですが やっぱり浴室乾燥や食洗機、カウンターキッチンなど新築に憧れます。 ここら辺は4000万超えの家ばかり…
我が家の貯金についてご意見をいただきたいです💦 我が家は結婚8年目の20代後半夫婦です。 子供は小学生と幼稚園児の2人になります。 🏠マイホームは結婚して1年くらいで建てました ※親の援助はありません。 🚘クルマはファミリカーと軽自動車の2台持ち 世帯年収は800万台で共働きで…
妊娠中に会社が倒産してしまいました。 まだ、離職票は手元に届いておりませんが、本当に急で当日まで倒産することを伝えられておりませんでした。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 R4年8月 第一子出産 R6年4月 仕事復帰 R6年12月 第二…
保険の窓口のような相談できるところで、気をつけた方がいいことってありますか? 現在、保険を多く払っている方だと思います。(個人年金や学費含め、月7万ほど) 相談にいったところ、かなり安くなるという話でしたが、完全に任せてしまっていいのか不安があります‥。
従姉妹家族が祖父母家にヒモ状態です。 祖母が苦労して限界です。 祖父(80代認知症で先月から入院中) 祖母(80代専業主婦) 叔父(50代) (従姉妹は前妻との子供)(再婚して別居婚中) 従姉妹(22) その旦那(20代前半) 子供(1) 従姉妹は高校卒業後すぐ家出。 数年後デキ婚しましたが、…
賃貸アパートの契約する時って、審査あると思うのですが、年金の支払いとかも見るんですかね?
え、年金80歳からってもう決定されたんですか?
現在会社員の夫が退職予定です、扶養について質問です。 1月半ばに退職予定です。 私も会社に勤めている為、夫を扶養に入れようと思うのですが、 家族を扶養に入れる際、夫が退職してすぐに(5日以内?)会社に申請すれば国保や厚生年金に加入せずに入れれるのでしょうか。 そ…
a型事業所ではなく、障害者雇用の短時間パートで 働いたら(四時間の週3~4回)、障害年金は、止められますか? よろしくお願いいたします。
実母と同居しています。 私と旦那は社員で働いています。 母は年金だけでは生活出来ないので県外の我が家に越して来ました。 兄は3人地元にいますがみんな見れないそうです… 一応兄1人ずつ1万を母に渡してもらい母は毎月我が家に三万入れてくれますが正直ずーっと家に居てこの時…
何でもかんでも義姉(独身実家住まい)がついてくる件について。その他。 来月出産を控えてます。 産後1ヶ月は孫に会えないから入院中に会いたいと義母に言われ、入院中に来てもらいます。 出産後の状況は分かりませんが(もしかしたらボロボロかも)、出産後、頻繁には会いに行けな…
老後の平均支出は25万前後と言われてるそうですが、そんなに使うことってありますか😂? 老後資金2000万、3000万必要って言われるのは介護施設に入るお金の話ではなく月の支出がもらえる年金額より多いと想定してるからですよね。 こんなかかるのって都心に住んでる人くらいじゃな…
障害者年金を普通に貰うのと、手帳?はどちらが良かったりしますか?
障害年金もらってる方いますか?聞きたいことがあります
【年金について】 新卒から定年後の嘱託職員(65歳)まで40年以上同じ会社に勤めたとして、 将来月10万ぐらいは年金って頂けるんですかね🤔? 一応、年金定期便では今現在(勤続15年)で月5万ぐらいの表記になってますが… だいたいの目安がないと老後資金を考える軸ができなくて💦
年長の子どもがいます。 来年小学校に入って必要な、子どもの勉強机、椅子、入学式て着る洋服を義理両親に買ってもらう予定です。 初めは私の両親がランドセル、入学式の洋服を買う予定でしたが、両方私の両親が買うとバランスがおかしくなってしまうとのことで、入学式の洋服は…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳