
保険についての質問です現在私と夫は医療保険に入っています。65歳まで…
保険についての質問です
現在私と夫は医療保険に入っています。65歳まで払えばそれ以降は毎月の保険料を払わなくても死ぬまで保険が適応されるという契約です
まだ保険に入って3年程なのに夫が解約したがっていていつも喧嘩になりイライラします
私の考えは、老後は収入がないし年金も国に期待できないので今のうちから将来少しでも楽に生きていけるようにという思いがあり解約に反対しています
夫の考えは、年齢的にも(夫33私26)、払い終わる65歳までがまだまだ長いから保険会社も潰れる可能性あるよね
毎月保険会社に払うより自分達で貯金した方がいい
という思いみたいです
保険に入る時に掛け捨てにしようと提案した時に夫は反対して今の高い保険になり、その時もたくさん相談して決めたのに...
毎月の保険料は数万円ですが夫が経営者なので金銭的には何も問題ありません
私は心配性で何かあった時の為に保険に入っておきたい気持ちがあり、夫は 充分な収入と貯金があるなら保険いらなくない?と言っています
私は貧乏な家庭で育ったので保険は絶対入るべきだしそれが当たり前と思ってしまい夫の考えに不安を感じます
長くなり申し訳ありません
みなさんはどういった形の保険に入ってますか?
また、私の考えに正直な意見を聞きたいです(私が間違っていても!)
ついでに2歳の娘がおりまだ保険に入っていないんですが子供は掛け捨てでも充分ですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント