女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アカチャンホンポで夫に抱っこ紐試着してもらってたら妊娠中女性とその母親ぽい人にすごいジロジロ見られてヒソヒソ話された😂 見世物じゃないんだけど、、なんなん?🤔🤔🤔🤔
年長さんの娘。 最近、1人の女の子に仲間はずれにされています。 その子がいると 仲良くしているお友達を独占してみたり うちの娘だけいれずに さーっと教室に行ってみたり。。 また無視だ。って落ち込んでいます。 基本的に、仲良しなお友達もたくさんいるようで その子1人だけ…
学童って、親が仕事休みの時は預けられないのですか?
息子の過敏性腸症候群が、なかなか治らず… 親も子も、もう人生終わったなと思う。
5歳女の子です👧🏻🎀 同じような方いましたら、、、 5歳娘。療育へ通っていて診断名は言語発達遅滞で3歳半〜ほど。 場所見知り、人見知りは全くせず、公園へいくと "こんにちは〜遊ぼ〜"と年上年下関係なく声をかけて遊べるタイプで、コミュ力は高めです🌷 話しかけたお友達にも、そ…
子供の傘をお友達が持って帰ったみたいです。 全く同じ傘だったらしく、お友達の傘が残っていたと言って、子供は学校の傘を借りて帰ってきました。 傘には名前シールを貼っていましたが、その子や親が気付かずに子供の傘を学校に持ってきてくれなかった場合、どうすれば良いでし…
生後5ヶ月後半 足の親指です。 これ膿んでます?よね? 爪が巻き爪になってたのかな🥲 先程爪が割れて取れそうで切ったので写真は短くなってます💦 お医者に行くべきですよね? やはり行くならとりあえず小児科ですか? それとも皮膚科?ですか?
1歳と2歳の娘が現在保育園に通っていますが 今行ってる保育園が 親が勤務休みの日は子供と一緒に休んでください。という方針の保育園です。 但し、行事の参加や家庭の事情によっては登園できるみたいですが、例えば子供いると大変な買い物や通院など、自分の時間に使いたい場合に…
自分の気持ちの整理として… 現在生後4ヶ月20日 混合で育ててきたけれど、2ヶ月ごろから始まった哺乳瓶、ミルク拒否。 今までは騙し騙し飲ませて、時にはおくるみに巻いたり、スクワットしたり、ギャン泣きしてても哺乳瓶を口に入れたり…虐待している気分になった。 それでも最近…
保育園行き渋る子供に対して怒ってしまった事ある方いますか😔? 4月から保育園に行き始め、まだなかなか送り出すのが大変です。 ただ、保育園は親の都合で行かせてるので子供からしたらお家が良いとなるのは当然だし、行きたがらない時に絶対に怒ってはいけないと思って気をつけ…
虐待疑われてるんでしょうか? 子供(2歳半)が朝保育園登園したら、保育士さんから「お腹見せてね〜」と言われてらしいです。 (夫が朝送っているので、私が直接見たわけではないのですが、 保育士さんが子供に言った後に、近くに夫がいたので少し気まずそうな間があったようです…
多くの保育園はやっぱり毎日の連絡帳ってあるものなんでしょうか?うちの通うところは、お迎えの時に今日の様子を口頭で聞くのみで。保育士さんや親の負担は軽減されるだろうなとは思いますが。皆さんのところはありますか?
バレエ習っていた、習っている方教えてください🙇♀️ もう少しで娘のバレエの発表会があります。 そこで親の私からプレゼント渡すか迷っています🥺 もし娘だけ何ももらえなかったらかわいそうかなぁと思い、ぬいぐるみなど渡すか悩んでいるのですが、実際どうなのでしょうか? …
年少さん向けドリル おすすめご存じの方良かったら教えて頂けませんか? 親が隣で見守れるもので構いません!
だめだめの母親すぎます。 朝余裕なく、怒ってしまいました。 何しても大泣き。これがいいあれがいいを叶えても大泣き。 〇〇食べたい→用意したよ→違うの食べる→とりあえずなんでもいいから食べて〜→チョコパン食べる→食べなー→食べない→じゃあ食べないでおきな(パンはそのま…
1歳1ヶ月になったのですが、発達が気になっています。 ・後追い、人見知りなし ・母親認識なし ・表情が乏しく、あやしても笑わないことが多い ・模倣、指差しなし ・喃語のみ(頻度は多くない) ・呼びかけには5割くらい振り向く ・目は合わないわけではない ・運動発達も遅…
小学5.6年生のお子さんがいる方! 学校終わりのお友達との遊び 門限何時にしてますか? まわりの子が18時半すぎても遊んでるみたいで… 親はどう思ってるんだろうか?と毎日のように思ってます💦放置されてる子が多いんでしょうか?
年少の春遠足が水族館で、現地に着いたら自由行動4時間あることにびっくりしてるんですが今ってこんな感じなんですか?😅 園の遠足の意味ある?って感じがして。 年少さんだと仲良い子とまわるって感じじゃないですよね? 親同士が仲良ければいっしょにってなるだろうけど、そう…
激務が終わって、仕事が1日お休みになったのに、子供は二人してグズグズ。 長女は、頭が痛いと体調不良、チビは保育園行きたくないと大泣き(涙) 自分自身も、仕事で疲れきっていて、全く優しくできませんでした。とにかく早く迎えに行くから!と大泣きのチビを保育園へ。 長女は…
胃腸炎にお子さんがなって (ロタやノロなど) 親も移った方 お子さんがなってからどのくらいで症状出ましたか?
もうすぐ6歳の男の子です👦 近頃、感覚的に甘えてくることや感情を剥き出しにするようなことが少なくなってきたように感じています。今までどおり抱きついて来たりはもちろんするんですけど、フッとした時にあれ?いつもならもっと感情出してくるのにな?と..。 例えば下の子を抱…
2年生でも行き渋りがでていたら、登校するのを諦めますか? 親が疲れました 1年生も1年間教室まで行ってました 半分くらいは休んでたかと。
愚痴です。 昨日主人から「お前料理しかしねーよな、子育てしてねーよな」って言われたんですが子育てしてないの基準てなんなんでしょうか 8:30~17:00まで働き、帰ってきてご飯の準備、子供達のお風呂や宿題、明日の用意、あっという間に21:00で歯磨きして寝かしつけ、22:00~フ…
小3の長男のことです。 おそらく学習障害だと思われますが 診断はされていません。 勉強への意欲が全くなく先生からは どうにかしてあげたいけど本人にピッタリな 学習方法がまだわかりませんと 言われました(親の私もわからずです…) とにかく算数が苦手ですが 似たようなお子様…
保育園のお友達に何度も怪我をさせられた時ってどうしますか? 年少です。いつも先生も謝って下さるし、子供同士も普段はよく一緒に遊ぶ子なのですが、他害の酷い女の子がいて困ってます。 先生はきっと加害側には伝えてません。 うちの子は手を出すタイプではなく、先生にもやり…
習い事で、次の時間の子の面倒を 見なきゃいけない感じが ちょっとイラッとするのですが、 心狭いですよね😂 ピアノの個人教室に通っており、 長男は1人で行き帰り、 長女は私がお迎えにいきます。 時間になっても 毎回2.3分長くなることがあるのですが、 そうすると当たり前で…
私の妊娠も重なったこともあり、 親友に出産祝いをあげるタイミング遅くなってしまって 本日買いに行く予定です👀 もう4ヶ月なってしまうのですが、何をあげたらいいですか?また、もらって嬉しかったものなどあったら教えて欲しいです!! 購入したお店なども教えてもらえたら助…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…