女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から新一年生です。 登下校心配すぎます😭想像するだけで心配で泣けます😱 登下校にしばらくついて行こうかなと思ってるんですが、そんな親っていないですかね?
1歳4ヶ月です!この歳ってまだ日中のお昼寝時間が短かったり、就寝までの時間が空きすぎてしまったりすると夜の寝かしつけ大変だったりしますか💦? 最近やっっっと1人で寝付けるようになり、抱っこを嫌がるようになった娘なんですが、、親としてはとても楽になり嬉しい限りでし…
めちゃくちゃイライラする話を聞いてください。 私は扶養内でパートで働いており 子供がまだ小さくて 病弱で良く体調を崩し 皆勤で出勤できたことがないです。 親は近くにいないので夫婦でどうにかするしかない状態で 正社員になりたい(収入面)で気持ちもありますが やっぱり、…
保育園に預けるのが寂しすぎます。まだ親と居ていい年齢なのに預けるなんて辛いです。毎日泣いてたらどうしよう。人見知り場所見知りが激しいです。無理やり置いてこれるか今から不安です。
食欲ありすぎて、久しぶりに一緒にご飯食べた親にビックリされた👀 夜は旦那にもまだ食べるん!?ってひかれた(笑) 明日体重測るのにやばいよね😂
自分が子供を怒ってることに対して、自分の親に「そんなに怒らなくてもいんじゃない?」とか言われるのめちゃくちゃ腹立ちませんか? あんたも昔怒ってたやろ!!! 私には私のやり方があるんや!!! 私だってこんなに怒りたくて怒ってるんじゃないわ!!! など。 自分も昔子…
シンママ、ひとり親のみなさま 休日お子さんたちと何をしたり どこにお出かけしたりして 過ごしていますか???
息子がご飯を食べず、いつもはにこやかに見守れるのですが今日はどうしても無理で、(食べないことが続いていた・生理で昨日からイライラが続いていた)夫にご飯をやってもらって私は遠くで休んでました。いつもは自分が食べなくても一緒に食卓にいます。 そしたらこんな事もでき…
下の子預けるについて 生後1ヶ月赤ちゃんがいます。私の親と旦那の親は遠くに住んでて、近くに協力してくれる人がいなくて、旦那もしてくれないです。今日一日途中で泣いたりされてずっと赤ちゃんと向き合ってました。昨日産後ケアで、病院で寝る時間をもらったのですが旦那が4時…
お子さんと普通に会話できるようになったのはいつ頃ですか? 2歳4ヶ月の息子ですが、まだ2語文〜3語文で話します。こちらの質問に対して、YESorNOで答えることはでき、最近になってどっち食べたい?や今日何したの?と言った質問に答えられるようになりました。 たくさんお話し…
もう無理…今日雨で特に予定もなかったから家にずっといたけど息子に対してストレス溜まりまくってブチギレてしまった。居なくなりたい…もう母親辞めたい本当に辛い
保育園の説明会兼面談があるのですが、その際に提出する面談票に『お子様の性格、癖』と言う欄があります。 そこにどのように書けばいいのか分かりません… マイナスな部分とかは記載しないんでしょうか? 息子は、自宅での様子としては、1人よりも親と遊びたいタイプ。 また、現…
前から疑問だったのですが…観光地とかで小さい子がソフトクリームとか食べてますよね🍦 あれは全部本人が完食するつもりで買ってるのでしょうか? 息子が欲しがった時に、 2歳3歳にあのサイズはお腹冷えるしさすがに食べ過ぎだし、 親と一緒に食べると虫歯とか気になるし、 お菓…
胃腸炎流行りすぎじゃなぁぁあいいい!!! 朝吐いたけど学校来たんだって! それで朝の会に吐いて、早退したよ! 親のメンタル!! 自分の子がよけりゃいいスタイル!! 見事に金曜から胃腸炎だよ!!!!! ありがとうな!!!!!
幼稚園ってお友達のことを下の名前+ちゃん・くんで呼ぶことが多いかなと思うのですが、小学校になるとただのクラスメートくらいの人には苗字+さん・くんが普通ですかね? 4月に小学生になる娘がいるのですが、どう呼ばせた方がいいですかね? 相手が同級生、同級生ではないけ…
息子の好きなとこが言われたことは守るとこやねん。 たとえば、靴下脱ぎっぱなし! これ何回か言ってちゃんと帰ってきてすぐ洗濯かごに入れるのが癖ついた! こーゆうとこな?? 言われたとこがすぐ直るし素直! だから愛せる。 けど、旦那な????言われても直らん!逆ギ…
悪阻って天気に左右されますか?? 今日から10wなのですが、昨日までに比べ、かなり重いです😓 吐いたりはないですが、ずっと眠すぎるのと、体がだるいのと、何も食べたくないのが続いて、上の子を実親や旦那に預け、1日中寝ています。それでもずっと眠いし、空腹になると気持ち…
卒園式の母親のスーツのインナー。 こんな感じのピンクベージュはマナー違反ですか? スーツ自体はネイビーです。
小2の娘が昨日お友達(親含め)と遊んだんですが 今日熱を出しました。 ずっと鼻水が出ていて病院に通ってはいました。 内科で2週間通っても改善しないので耳鼻科に行かないと…と思っていました。 この場合、昨日遊んだお友達のお母さんに発熱した連絡はしたほうがいいのでしょう…
こどもが熱をだしたら普段面倒をみてる 母親の「責任」ですか? もともと尿路感染症の既往歴があり トイレにも積極的に誘導し、 水も飲ませてるのに 熱が出た=尿路感染症だったらお前(私)の責任 と、今夫に言われました。 はらわた煮えくりかえりそうです。
小学生のバレンタインやホワイトデーについて 教えてください。 小4の娘が1年生の頃から 親友のAちゃんと男友達のBくんCくんに バレンタインを渡しています。 Aちゃんママとは保育園からの仲なので 親同士で話し合って予算を決めて、 BくんCくんも大体同じくらいかなと 700円前後…
私の言ってることってどう思いますか? 皆様の客観的な意見を聞きたいです。長いです。 今は旦那、私、子供2人(姉弟)、義母の5人で住んでます。 去年の4月に義父が自殺し、義姉は仕事で県外に行くため義母の精神面が不安定で心配だから一緒に住んで欲しいと言われ、去年の8月か…
習い事で悩んでいます。 今、年中で公文と体操を習っています。 あと、やりたい順に英語そろばんピアノチアダンス全部してみたい習い事だと言っていて、体験に行ってみて決めますが全部はできないのでこの中でおすすめはありますか? 全部メリットデメリットあるなと思っていて…
2歳半、偏食がひどいです😔 納豆ごはん、そぼろごはん、からあげ、ハンバーグ、パン、ツナマヨおにぎり、さつまいも、ポテトは比較的食べますが、野菜系は一切NGでお魚も食べません。 以前はお魚、うどん、ブロッコリー、卵焼きは食べていましたが 今はどれも口にすらつけてくれ…
子供がADHDです。カサンドラ症候群状態てす。旦那は子供の味方ばかりです。それは良いことなのかもしれませんが、子供からの暴言暴力や寮育の送迎病院、学校とのやり取りは全部私です。仕事も休むことが多くなりお荷物状態で退職になりそうです。 最近は、わたしも抑えてきた…
子供二人、スポ少に入ってますが もー、卒部式代、遠征費はちょこちょこ取られ、土日丸つぶれ。 親の出番は多く もともと、人付き合いが苦痛な方なので、気が滅入ってます。 お兄ちゃんはあと2年、、娘は、あと4年もか、、。 ^^;
あれこれ買えという夫 現在、夫は債務整理中です。 それなのに あれこれ買えと指示をしてきて、 買わないと不機嫌になります それでも、買わないものは買わないですが。 自分で買えばよいと思うし、数カ月5000円貯めれば買えるものなので、 こっちに何でも買えというのは ち…
もう疲れてしまいました。 昨日は朝から用事があって家族で出かけたのですが子どもがずっと喧嘩していて親が間に入ってもすぐ勃発の繰り返しでした。 私も疲れてしまい夜はスーパーで買ったものを食べようと夫に伝えてスーパーに行きました。 子どもと私はササっと選んだけど…
せっかくの唯一の休みなのに喧嘩するし 顔面に痰吐かれたんやけどwww 人として終わり行動すぎん? ブチギレるんは勝手やし こっちもわざとイラつかせる言い方してるけど 生きてて初めて顔に痰とか吐かれたw 仕事してるのがそんなえらいん? お前育児してるだけって言われたしw …
1歳の子どものしつけについて 1歳3ヶ月の娘を育てています。最近やんちゃになってきました😅 食べ物を投げる、親をたたく、親の髪の毛をひっぱる、おもちゃを投げる、など、やって欲しくないことをやってくれます。(すべて家の中でですが…) 本人は楽しいようです。 ダメだよと…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?