
耐震診断で倒壊の可能性が高い家に住んでおり、子どもが3人いる状況で地震への不安があります。耐震ベッドの購入は検討すべきでしょうか。引越しは考えておらず、新築を建てる予定ですが、話がスムーズに進んでいません。
耐震診断で倒壊する可能性が高いになった家に住んでまして、子ども3人目が産まれるにあたって旦那は夜勤も出張もあるので夜ワンオペしている時に地震が来たら子ども3人と家が脱出する自信がありません(家自体は狭く玄関まではすぐですが💦)
10トンに耐えられる耐震ベットが25万くらいで売ってるのですが購入はありですか?ナシですか?
住んでいる家が父の空き家だったところで格安のため引越しは今すぐは考えていません。
新築も親の実家や土地はあるので、いずれそこに建てたいのですが、旦那にも父にもがこだわりがあり話しがスムーズにはいかないです。
長男が小学生になるころには新築建てたいと思ってます。
という状況です。
- なな(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ
う~ん…。悩みますが無しですかね🤔
もし崩壊後耐震ベッドで耐えられたとしても外部の救助がなければ逃げられないとすれば火災に巻き込まれる危険性が高いと思うので私なら25万円出して耐震ベッド買うならなにか少しでも補強工事をするかな…と思います💦自治体にもよりますが補強工事等の補助が受けられる場合があるので調べてみるのも手かと思います!
コメント