女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月の娘が原因不明の病気で入院中です。 川崎病の不全型を疑われています。 似たような病気をした子のママさんや少しでも分かる方回答待っています。。 生後2ヶ月から鼻風邪で耳鼻科に週2回、吸入に通ってました。生後5ヶ月になった当日の朝、上半身に発疹と目の充血があり…
実母と妹についてです。 本気では無いので私の気にしすぎかもしれません。 実母に検診のとき娘をみてもらう日などはお昼ご飯を用意します。買ってきたり、作ったりしますが1週間以内くらいにそのメニューについて言ってきます。 野菜炒め、卵焼き、ポテトサラダ、冷凍食品、ごは…
ボーネルンドの積み木とマグフォーマーをご存知の方教えてください⭐︎ ボーネルンドの積み木をプレゼントで考えてるのですが、親的にはナチュラルな木を希望。ですが子ども的にはカラフルな方が楽しいのでしょうか?出来ればナチュラルが良いけど、子どもの反応はどうなのかなと…
3歳になる女の子です。 ちょっとでもおもちゃを取られたり嫌なことされるとすぐ怒って、泣きわめいて、仰け反って、抱っこも嫌、他のおもちゃも嫌、触られるのも嫌、1人になるのも嫌、怒られるのも嫌でさらに加速。 そんな感じでずっと泣きわめいてを1時間くらいします。 出かけ…
公立保育園ではないのは承知の上で聞きたいです。 一年前から転園し、こども園に入園しました。 7時45分〜17時半までの預かりと決められてました。 なので7時45分から預けていて、今更急にこども園が始業から通勤時間のみ引いた時間からしか預かれないと言われました。 私の始業…
旦那が会社の部下の女性と親しげです🤔 お互いため口で、女性からは野生動物見たー!! なんて、他愛のないラインが来たりしてます。 旦那も旦那で女性が体調不良の休みの日に連絡とってたようで 旦那「仕事がまわらない・゜・(つД`)・゜・」 女性「がんばれー!よしよし(。・ω・)ノ…
妊娠中って汗っかきになりますか?? 後期に入ってから検診行ったり買い物してたり 人と喋ってたりすると突然汗がぶわって出て あ!やばい!汗!と思えば思うほど 流れるくらい出るようになりました(;-;) 前髪作ったんですがおでこの汗が特にやばい。。 検診の時なんて、暑い?…
幼稚園や保育園の親との関わりがめんどくさくて仕方がないです お迎え行っても大抵会う人は同じですが、感じ悪い人に会うとなんかイラっとするし 送り迎えも極力誰にも会いたくない 上が小学校にあがって幼稚園ほどの親同士の関わりはないかなと思っても下の子が保育園だし、本当…
早く産まれてほしい!予定日までお腹にいてほしい! どちら派ですか? 予定日まであと2カ月を切ったくらいから急に 他人事のように感じていた妊娠に現実味を感じるようになり、 それまで特に楽しみでもなかった妊婦検診が楽しみで 仕方なくなりました。検診の直後既に次の検診が…
息子が病気のため入院中で私は病院がある東京で一時的に暮らしていて夫は地元の長野で1人で暮らしています 元々お互いに貯金はあまりなくギリギリです 私はもちろん専業主婦で夫は仕事をしているのですが、こないだ生活費が足りないから4万振り込んでほしいと連絡がありました 私…
生後7ヶ月の息子がいます。いろいろと限界がきてます。 コロナの影響で外には出られず部屋に息子と2人きり。産まれてから3ヶ月程したら少しずつお出かけしたいなぁと妊娠中からずっと思っていたのに、去年は例年より早くインフルが出始めたので思うように出かけられず、インフル…
夫婦共働きでご自分が仕事終わるの8時頃になる方いらっしゃいますか?? 育休明けにフルタイムパートで戻るのですが、接客業でフルタイムが早番の5時半出勤か、遅番の11時からの20時終わりしかなく 平日は遅番で入ろうと思っています。 保育園には送りに私がいって、実家の父母…
離乳食でずっと悩んできた者です😔離乳食適当な方いますか?😭 子供は10ヶ月で10.8キロありモリモリ食べてくれるのですが、料理が苦手なため大した物作ってません。 離乳食でもう悩むの嫌でここに何度か相談したのですが、メインがないなどの指摘もありました。 でも、野菜を60gタ…
質問では無く申し訳ないです この場をお借りして、みなさんにお願いがあります 緊急事態宣言に該当する地域に住んでおります 息子は、産まれた時から入院生活を余儀なくされており、この度の緊急事態宣言を受けて、息子が居る病棟も面会禁止となりました どのご家庭も、今は我…
幼稚園の入園式で思ったけど 何人かお高くとまってるお母さんいるよね… まぁそれで嫌な思いしたとかではないし いいけど親の感じが保育園とは違う🤔
おしゃぶりのことで質問させて下さい 2ヶ月になる赤ちゃんがいるんですが 夜泣きが酷いのでおしゃぶりをしようか旦那さんと相談してまず周りの意見を聞いて良かったら おしゃぶりをしよう!という意見になり 周りの意見を聞いたらおしゃぶりをやる派が多かったのでおしゃぶりを…
妊娠5ヶ月で喧嘩し、連絡つかず会えず離婚届けを出し、離婚しました。 周りからも離婚しろ等言われていて、第1子は学生中だったため貯金も無く、卒業出来ましたがその後も2人目を直ぐに授かりましたが、またもや働いてなかったのでずっと実家にお世話になっていました。 相手は…
お子さんが療育手帳持っている方に質問です。 身体障害や、知的-精神障害でも重度の場合は旦那さんの理解も余程あるとは思うのですが… 軽度で取得された方にとくにききたいのですが 旦那さんや親等周りの反応はいかがでしたか? 取得してから言いました? 取得前に話しました?…
こんにちは。 4月から子供が支援学級に入ったのですが配布されてるプリントに支援学級の親の会というのがあり詳しい方とか入られてる方はいますか? 子供の学校は強制入会として年会費の支払いだったり参加することが多いらしいのですが… 初めてのことばかりで分からずです😢
市役所ではじめてめっちゃ親身になってくれるひとに出会った!いままで保育園のこととか聞いても事務対応のひとばかりだったから、うれしかった😭
今生後7ヶ月の娘がいるのですが、主人が田舎育ちの為 、毎週土日のどちらかに田んぼを手伝いに行くのですが、主人は仕事上、色々な方と接触があるし、主人の親も70代で、知らないうちにうつしてしまうんじゃないかと思うと、あまり行って欲しくないです😭💦 皆さまなら、どう思い…
幼稚園の自由登園についてです。 今日、入園式でした。 来週から5月まで午前保育の自由登園になります。 この場合 皆さん、行かせますか? 休ませますか? 私の地域はコロナ居ませんが、 他の地域では出てます。 全て、親の判断だとわかってますが、 迷ってます(´・_・`) 園…
大阪市住吉区のよさみ幼稚園にぴよぴよルームに行くことにしました! プレ幼稚園初めてなんですが、持ち物で上靴(袋)と書いてあったんですが、履いていく靴とか別の部屋用の靴。ということでしょうか?1回目が5月20日で娘は11ヶ月です。靴嫌がったらぬがしても大丈夫ですかね? …
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…