女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
山形市に引っ越して来ました☺️ 親も、友人も側にいないため 主人が仕事の日は0歳の子どもと ふたりきりなので、おすすめのお店や 遊べる場所など教えてくださーい♫ いまは、この状況なので落ち着いたら たくさんお出かけしようと思います😌 早くお友達できるといーな✨
卒乳について 今月で1歳になりました✨ 1歳児検診も問題なくそろそろ卒乳かな〜 なんて思っているのですが お昼寝と夜寝る時、夜中も数回おっぱいを 欲しがります。飲んでると言うより咥えたがる感じです。 卒乳して欲しい気持ちと寂しい気持ちがあり なかなか卒乳に踏み切れませ…
なんだか、ダメな母親だなぁって自分のことを思います。 慣らし保育ですこしあずけたら土日の昼間一緒に過ごすのが疲れる💦💦 保育園に行ってる日の方が楽。 子供と2人でいると、要求に応えたりで思い通りにならないて娘が癇癪をたまにおこします。 保育園にいると我慢しないといけ…
今回の緊急事態宣言によって、昨日保育園から臨時休園の連絡が来ました。 保育対象が警察、医師看護師、介護士、1人親と言われ園に連絡しました。私は販売の正社員をしていますが対象外と言われました。 上司に連絡してその旨を伝え、元々の出勤数が11回のうち 家族の休みで協力…
私が抱っこすると泣いてぐずります 夫と私の母親が抱っこすると大人しくなります なにが原因でぐずるのでしょうか?m(_ _)m 私のこと嫌いなのかなってネガティブなことばかり考えてしまって😢 授乳は完ミです
毎日ではないですが、雨の日以外必ずインターホンを押して遊びに誘ってくる近所の子が居ます。しかも4歳で一人で私の家に来ます。ママかパパは?と聞いても家に居ると。今お片付けしてるから終わったら遊ぼうね!だから今は遊べないんだーと言ってもちょっとしたら勝手にドアを開…
一升餅、楽天で6等分のがあるんですがそれなら向こうの親御さんとかにあげても嫌がられないですかね?笑
生後10ヶ月の男の子ママです。 指しゃぶりが癖になっていて暇さえあればしています。 ついに右手の親指がぱっくり割れてしまうほどなのですが 病院に行くべきなのでしょうか… ガーゼまいてあまりやらせないようにはしてますが どうしてもガーゼとったりしてやってしまうのが現状…
コロナの影響で学童も縮小されるみたいで、家庭保育ができるとこはしてください的な手紙を学童から貰いました。 いちお明日から休ませるのですが学童のお友達が休みの時娘とお家や庭でで遊びたいらしいのですが、皆さんはどう思いますか? 友達の親は良いよって言ってるらしいの…
近江八幡市で不妊治療ができる病院はありますか? 現在野洲市の希望が丘クリニックでクロミッド、ルトラールを内服し、エコーで卵胞の大きさを見ながらHMG注射を使いタイミングをとるという方法で妊活をしており、1人目ができたのですが死産で同じ方法で2人目をと頑張っています…
後追いはいつから始まりますか?? 8ヶ月になったばかりの男の子を育ててます! 新生児の頃からたくさんの人に抱っこしてもらったり、遊んでもらってたからか、誰に対してもニコニコするような子です🤣 それはそれでみんなから可愛がってもらえるのでいいのですが、、 母親とし…
事実上2度目の独自の緊急事態宣言が出た北海道。 札幌市に住んでます。 保育園も休みにして欲しい。 通勤で地下鉄に乗れば8割の方マスクつけてます。 満員電車でも換気もされてるし、皆よほど気を使っているのか咳をする人も滅多におりません。 保育園へ娘を連れて行くと、大人数…
大学病院に入院中の回診どんな感じですか? 目が覚めて思い出すだけで不愉快です。 5年かかって体外受精で妊娠。大量出血を繰り返しやっとここまできました。 重度の子宮腺筋症。頸管長も短く現在入院中です。 教授回診で「本来妊娠したらいけない子宮環境なんだよ。IVFで妊娠…
ただの愚痴です。 妊娠中、というか付き合っている時からお金に関して、ん?と思うことが沢山あります! 付き合っている時は、ご飯など食べに行ってお会計する時にいつも旦那は小銭から出して財布をガサゴソ。何だか私がお札を出すのを待っているみたいでイライラすることがた…
仕事復帰。 みんなに「保育園大丈夫??」と聞かれた。 私だって、心配だ。 そんなの親の私が一番、わかってる。
赤ちゃんのベッドについて。現在、生後1ヶ月の赤ちゃんをリビングにあるベビーベッドに寝かせ、親は布団を敷いて寝ていますが、そろそろ寝室のベッドで一緒に寝たいと思っています。今、寝室には親用のダブルベッドしかないのですが、赤ちゃん用に大きくなることも見据えてシング…
自分の母親が私を産んだ時は(1人目)とても予定日から過ぎたらしいのですが、それって遺伝するものなのですかね? よく産まれた体重は似るって聞いたことがあったので😊
旦那にイライラします 付き合いが長く9年付き合って結婚し、今年で一緒にいて13年になります。 とっても仲良く今までらぶらぶにやってきたと思います ですが子供が産まれてから旦那への気持ちが変わりすぎてしまい、毎日イライラしかしません。 子供が産まれる前から家事など一…
旦那が育児に協力的ではないのは、何をしたらいいのか分からないから。 いや、違うでしょ。 それは言い訳。 なんで一番そばで毎日見ているのに、何をしたらいいのか分からないの? なんにも見ていないからでしょ? ただ母親だけに任せっきりにして、興味ないからでしょ? ど…
第二子の出産で、旦那の実家に里帰りすることを検討しています。レアかもしれませんが、義実家に里帰りされたことがある方、義親にお世話になるにあたってうまくやるために気をつけたことや、経験談を聞かせてください😭 ちなみにまだ義実家には、妊娠報告しかしていない状況です…
コロナ対策で外出自粛の日々が続いていますが 皆さん、お家でどうお過ごしですか? 近頃は子供も親もストレスを感じ始めてしまいイライラがちに💦何かオススメの遊びとかはありますかあ? 教えて頂けたら嬉しいです😭 今はおもちゃで遊ぶかDVD、YouTube鑑賞が大半です 余裕があれば…
給料入ると子どもの服をついつい買っちゃって、 義理母から、少し買うのやめなさいよと言われました。すぐ大きくなるんだからと、そんなオシャレさせて、親がさせたいだけでしょと言われ、少し傷つきました。ボロボロの服着せてるよりいいじゃん、って思ってましたけど。笑おさが…
娘に嫌な思いをさせていたことに気づかず反省しています😥 長文ですが、お付き合い頂けたら嬉しいです。 先日、公園に行ったら娘がお砂場に行きたがったのですが、お砂場セットがなかったのでどうしようかと思っていたところ、保育園のお友達がいて、一緒にお砂場遊びをさせても…
発達障害に詳しい方にお話を聞きたいです。 私の子供の事ではなく、離れて暮らす小学4年になった甥の事なのですが、年々違和感が増して行きます。 母親である私の姉はシングルで子供にはあまり興味がなく、必要最低限の事だけしていると言う感じです。 姉は実家の近くに住んでお…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…