![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学病院での回診について不快な経験をした女性。教授に不適切な発言をされ、ストレスを感じている。他の教授も同様の態度なのか不安に感じている。
大学病院に入院中の回診どんな感じですか?
目が覚めて思い出すだけで不愉快です。
5年かかって体外受精で妊娠。大量出血を繰り返しやっとここまできました。
重度の子宮腺筋症。頸管長も短く現在入院中です。
教授回診で「本来妊娠したらいけない子宮環境なんだよ。IVFで妊娠したんだよね?どこでしたの?あーそこね。結局僕たちがこんな風に面倒見ないといけないんだよ」と半笑いで去っていきました。
呆然として涙も出ませんでしたが、その数分後お腹が凄く張りストレスMAX。思い出すだけでお腹が張ります。
無償で診てもらってるわけじゃない。あなた神さまじゃない。なぜ今長い入院生活の中赤ちゃんと頑張ってるのにそんな事言われないといけないのか。
親身になり治療してくださった不妊治療の先生のことも侮辱された気になりました。
どこの教授もこんなに偉そうなんでしょうか?
- mm(4歳8ヶ月)
コメント
![lilymom(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lilymom(23)
めちゃくちゃ腹が立ちますね🤬🤬
私もムカつきました。
私は大学病院ではないけど県内でも大きい病院に入院しました。総合病院ですね、笑
みんながみんなそういう先生ではないです😣
26週だと、正期産まででもあと2ヶ月はあるのでゆっくり過ごして欲しいところなのにそんな事言ってきてなんなんですかね😡
安全なお産とかないし、色んな人を見てきたであろう先生の言葉ではない😠溜まりに溜まった時は看護師さんとか助産師さんに話してみるのもいいと思います!!もちろんママリで吐くのも全然ありです。あまりストレス溜めないでください😭😭
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
どこもではないでしょうね。たまたまその当たった教授がおかしい人だったんだと思います。
医師には人の気持ちを思いやれないトンチンカンな人もいます。
あとは教授になると権力を持ち横柄になる人もいます。
おかしな人だったと思うようにしましょ!☺️
-
mm
誰も何も言えない…権力って凄いですね。
発言が衝撃過ぎて怒りや悲しみの感情が一時でませんでした。おかしな人と思うようにします😊
病院選び間違えました‼︎- 4月14日
![はじめてのママリ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ❤
読んでいて腹が立ってしまったのと不安な気持ちになりました😢私もmさんと同じ状況で入院しています。IVFだとトラブル起こしやすいってことなんですか?教授の言葉、ほんと信じられないですね💢妊婦さんに対してこんな発言するなんて最低だと思います💢私なら言えそうな看護師さんに愚痴っちゃうかも。退院したくなっちゃいますね。
-
mm
こんな子宮の状態が悪いのに不妊治療で妊娠させるだけさせてあとはこっち任せという不満を私にぶつけたんですね。IVFがというより腺筋症で妊娠したことが問題なんだと思います。
次の回診憂鬱でできるなら退院したいけど、少しでも赤ちゃんがお腹にいてくれるように私が今耐えるしかないのです😭- 4月14日
![ボリジュリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボリジュリア
とても嫌な気持ちになりましたね。私もそんなこと言われたら本当腹が立ちます。。。でも、そんな方ばかりではないですよ。
二人とも大学病院で出産していますが、教授は変わった人でしたが回診の時は優しかったですし、医師も助産師さんもみんないい人でした。
面白い動画でもみて元気出してくださいね(^^)
-
mm
私はたまたま当たりが悪かったのかもしれませんね。
主人の方が私より怒ってクレーム入れたいくらいと言っていましたが、どうせ面倒見てやってると思ってるんだから、「どうぞ転院してください」て感じじゃない?と冷めてる自分がいます😅
どの医師もというのはわかっていますが、今回の件で大学病院にも医師という職業にもドン引きです🤣
YouTubeでも見て気分転換します‼︎ありがとうございます😊- 4月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その教授ありえないです😡
私も大学病院で出産しましたが、白い巨塔のような感じでかなりの人数の医師が病室に入って来て頑張ってね!とだけ言って去って行きました。
総合病院に入院してた時はクソみたいな教授でしたが、みんながみんな変なわけではないです😊
私なら匿名で病院にクレーム入れます😡😡
-
mm
ぞろぞろと大勢で来てこちらは見られたくもないのに。
回診があるとなればこちらはだいぶ前からスタンバイしなくてはいけなくて何のために入院してるのか…
今回の入院では当たりが悪かったみたいです😭- 4月14日
mm
助産師さんたちは良い人が多い中、医師たちにがっかりしました。
正直30週までも難しいと言ってくるのにこんなにストレスあたえるなんて酷すぎます。
完全に病院選び間違えました。
次の回診憂鬱です。
一緒に腹立ってもらいありがとうございます😊
lilymom(23)
助産師さんて、優しい人多いですよね😳💭看護師さんは人によりますけど…😰
紹介状出してもらってそこの病院という訳では無いのですね💦
入院生活ってだけでもストレスなのに…
ちゃんと愚痴は吐いてくださいね😭😭😭
mm
紹介状で転院してきました。どこの病院がいいか聞かれて候補が3つくらいで1番安心かなと思い大学病院を選びました!
回診の準備した助産師さんの1人に話したら「そんな事言われたんですか⁉︎すみません。みんながそんな事思ってないですから!」と仰ってました。
無事に出産できるまで心穏やかに過ごしたいです😭
lilymom(23)
そうなんですね!!
大きい病院だと何かあった時安心だからと思いますよね😣あんなこと言われちゃ、こっちは2人分の命任せてんだよ。て感じです😭
優しい助産師さんですね😆♥️
安静にしつつゆっくり過ごしてください👶🏻♥️
mm
ありがとうございます😊
安心できる病院に転院したつもりが信頼できない不安な場所となりました。
安静に心穏やかに過ごせるよう頑張ります‼︎