
後追いはいつから始まりますか?新生児からの育児経験、後追いの状況について相談中です。
後追いはいつから始まりますか??
8ヶ月になったばかりの男の子を育ててます!
新生児の頃からたくさんの人に抱っこしてもらったり、遊んでもらってたからか、誰に対してもニコニコするような子です🤣
それはそれでみんなから可愛がってもらえるのでいいのですが、、
母親として、大変だけど後追いも経験したいなーなんて、、、☺️
ずり這い、つかまり立ち、お座りができるようになって、私を見つけると嬉しそうに進んできます。
ただ、目の前から立ち去ろうとすると泣いて追ってくることもありますが、おもちゃに目が行くとそちらに向かい1人で遊んでます。。。
これは後追いと言えるのか、、笑笑
後追いはいつから始まりました??人見知りしない子でもしますかね?🤔
- みす(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぽん
5ヶ月からハイハイをしてたのでそこからもう後追いは、はじまってました😨😨
1人遊びが出来てとてもお利口さんじゃないですかー😍!
うちはトイレ行くのもこの世の終わりレベルで泣きます😂
そして高速ハイハイでやってきます。。笑
うちも比較的ニコニコタイプであまり人見知りはしません☺️

a.u78
後追いしたことないです🤣
誰に対してもニコニコで、どこに行っても誰か大人と遊んでもらっています。
-
みす
そーなんですね!全くない子もいるんですね🤣
それはそれで、、ありがたいと言うか楽ですけど、、、笑笑- 4月14日
-
みみり
過去の質問にコメント失礼します!うちの8ヶ月の息子も後追いしません!
最近ズリバイがうまくなって部屋中高速でズリバイ移動してますが私がいなくなっても気にせずおもちゃで遊んでます…寂しいし発達面が心配で、、
みすさんのお子さんはその後どうですか?
お時間ある時に教えて頂けたらありがたいです!- 10月2日
みす
5ヶ月からハイハイ!早いですねー!!✨
高速ハイハイかわいい、、、🥺
ちょっと期待してあえて目の前からいなくなったり、、、でもニコニコして目で追って後はおもちゃで遊びます🤣
今後始まる可能性もありますかねー笑