※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の寝る時の肌着について、いつまで着せるべきか悩んでいます。寝汗が多いので、半袖パジャマの下に肌着を着せる必要があるのか教えてください。

パジャマの中に肌着っていつまで着せてますか?(夏季)

3歳、6歳の男の子です。
寝る時、半袖パジャマの中にタンクトップ肌着を着せていますが、寝汗もすごくて、、汗をかいても、朝まで肌着を着替えさせる訳ではないのなら、暑いのに2枚着せなくても良いのかなと思ってしまいます。

みなさんは、お子さんの寝る時の肌着どうしてますか?

コメント

t

うちの長男長女は逆に肌着にズボンで寝ております🫢

  • t

    t

    寝る時に来ている肌着は半袖です!

    • 3時間前
ツー

8歳の息子も肌着は着て寝てます👦
肌着着なくてパジャマだけだと、タグや縫い目が微妙にチクチクして嫌だそうです🤔
なので、熱帯夜とかは上は半袖メッシュ肌着、下はパジャマズボンで寝てます🙆

はじめてのママリ

夏は夜は着せてません!
その代わり(かわりというほどでもないけど、)綿100%のパジャマにしてます!

日中は夏でも肌着着せてます!

mari

今も着てますし、今後もずっと着せます☺️
ママリさん自身は素肌にパジャマを着るのがお好きなんですか?👀
肌着は汗を吸ってくれるし、Tシャツ1枚だけとかだと案外冷えるので通年必要かなと思っています🌟
ちなみに1年中エアリズムです😊

はじめてのママリ

何歳になっても肌着は着せます!夏だと特に汗吸ってくれるので必須だと思います😊

ママリ

肌着とズボンで寝ています!
寝室25度くらいにしてます。
寒い部屋で毛布でぬくぬくくらいが
ちょうど良いと聞いたので☺️
私も息子も暑がりなので結局掛け布団使ってないですが😂
夫だけ毛布にくるまっています笑