
近所の4歳の子が勝手にインターホンを押し、家に入ろうとする。親はいない。親にどう注意すればいいか悩んでいます。
毎日ではないですが、雨の日以外必ずインターホンを押して遊びに誘ってくる近所の子が居ます。しかも4歳で一人で私の家に来ます。ママかパパは?と聞いても家に居ると。今お片付けしてるから終わったら遊ぼうね!だから今は遊べないんだーと言ってもちょっとしたら勝手にドアを開けられました。普段は鍵を閉めてるんですが、たまたま開いてて、部屋に居たらドアが開く音がしてびっくりして玄関に行ったところもうその子は居ませんでした。
親も居なくて勝手にインターホン押して、しかもドアを勝手に開けて、正直めんどくさいです。
これって相手の親に注意しても良いですよね?
何て注意したらいいでしょうか。
- ままもん
コメント

ちゅる(29)
すみません。
お子さんが最近毎日
うちの子を遊びに誘ってきてくれるのですが、
今の時期なので申し訳ないですが控えるようお子さんに伝えてもらえるとありがたいです。
あとは、ドアが空いてるときに勝手入ってきてしまうこともあるので💦
って伝えますかね💦

☻③娘MAMA☻
うちも同じような感じの子が近所にいます💦なので玄関は必ずカギしています。その子は勝手に家に入ってきたので、家に連れて行って親に言いました💦💦
ピンポンしてくれてゴメンねって言ったんだけど玄関カギしてなかったから入って来ちゃって😵と伝えたらそれから勝手に入ってくることはなくなりました😊
ままもん
ありがとうございます。ちょっと頑張ってみます!