※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で内出血あり&つわりの時、2歳の子と家でどのように過ごしたら…

妊娠初期で内出血あり&つわりの時、2歳の子と家でどのように過ごしたらいいでしょうか😭😭😭
外への出血はまだ見られないため、最低限の家事はやるつもりですが、なんだかつわりも始まりそうです…

ずっと寝ていたいけど、子どもは遊びたがってるし、でも外出はできないし家のおもちゃも飽きてるようです。
テレビ見るの好きなのでやむを得ず普段より長めに見せてしまってますが、一日中テレビつけてるわけにもいきませんよね😢

家の中で子どもと妊娠初期を乗り切る術を教えてください😫😫

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃、新しいおもちゃを導入しまくって家で乗り切りました😭
テレビも仕方なくつけっぱなしにしてましたが元々興味ない子なので意味なかったです💦
ベビーシッター呼ぼうか毎日考えてました

はじめてのママリ🔰

上が2歳2ヶ月👦、妊娠初期です。

気持ち分かります😭
わたしは平日は一時保育使ってます。
それ以外は絵本読むorテレビつけてます😭新しい絵本を追加する日々です。

休日は夫や親族に任せてます。

家の中で乗り切るの難しいですよね😭

ママ🌈

テレビに頼ってます💦