女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の親指の足の爪が、剥がれてもうとれそうなのですが、皮膚科に行くべきですか? 保育園は終日休むべきですか?
子どもではなく、私なんですが💦 耳の下や耳の前がパンパンに腫れて痛いです💦 色のついたタンが出ますが、咳や鼻水は出ません💦 熱は平熱が36.6位で今37.3あります💦 風邪でしょうか(>_<)? コロナの症状とは違いますよね?😭💦 今までもよく風邪引くと耳の下は痛くなってましたが、今…
明日明後日と、私用で保育園を休むのに 報告するのを忘れていました、、、 今日いきなり、二日間休みます!って伝えても大丈夫ですかね😭 できない母親だな〜と思わるかな 保育園通い始めてまだ何ヶ月かなので、すっかりそういった事が頭にありませんでした…
皆さんならどうしますか〜💦 新生児用の哺乳瓶の乳首を洗っていた時に破いてしまいました😭 かなり大きく破れたのでそのまま使えばきっとミルクで溺れちゃいます😖 母乳よりの混合で育てるつもりでいたため… (母乳を上手くあげられない為ほぼミルクよりになってしまってる状態です…
保育園&こども園についてお聞きしたいです! 来月から週4回でパート勤務をします。 保育園では親が休みの日は休ませてくださいといわれました。 ですがうちは子供の人数も多いのでできれば平日の1日を買い物など行ければなと思っています。 休日はかならずお休みさせないといけな…
ナブ写ってないと思うけど 母親の根拠のない勘だけど 女の子の気がする🤭💕 主人はこの子鼻高い綺麗美人。 と産まれるまえから🤭 こんなこと言うの6人目で初めて🤣 さ、長男起こして ご飯食べさせて学校に行かそ☺️💕
私は家買いたいのに旦那が渋っています😢 今は賃貸アパートで、小さな建て売りでも良いので私は家が欲しく、1年前は旦那も乗り気でローンを通すところまでいきました!しかし、ローンが通らず子どもも産まれる直前だったので一度その話は流れました。 そしてまた話を進めようとし…
不安症な子の育てかた?についてアドバイスください。 5歳の息子が不安症?です。 赤ちゃんの頃からママじゃなきゃダメな子で臆病というか繊細、神経質な子でした。 外でも慣れているところ以外では親から離れることはありません。 家では「~していい?」「~しようかな?」と私の…
子育て、子供の性格について悩んでます。 うちの子は頑固な小心者という言葉がとてもしっくりくる性格です。 ガツンと言いたいことを言ってしまう、というか言い方がきついんです。 ヒートアップするとどんどん声が大きくなり相手の言っていることをまったく聞こうとしない。 親…
4月に出産をしました。私は今18です。旦那は19です。 不倫も裁判を掛けられるとの事を聞いて裁判をかけようかなと思っています。分かる人がいれば色々教えて欲しいです。 妊娠中から浮気をされ、子供が生まれてからも未だに関係を持っています。私が話をしてもいってんばりで。し…
うちの旦那 母子家庭でほぼ祖母に育てられ 母親は彼氏つくったり別れたりで 旦那のやりたいことは「そんなことやってどうするの?!」と言われやれず育ってきた感じなんですが すごーーーく性格ひん曲がってます。 世界は自分中心に回ってるとでも思ってるのか小さい小言ばっかりだ…
おかしな言動をする父に困ってます。 以前から言動に違和感がありましたが、最近、酷くなったかもしれません。 コロナがあるので会うのを極力避けてきましたが、先日、真夜中いきなりアポなし訪問されました。 「着いた!」とインターホンではなくLINEで連絡があり、仕方なく外に…
ママ友のあり方について。 仲良くしているママ友がいますが、最近コロナのこともあったりで、LINEで最近どう?とかこれどうしてる?ということを偶に話したりするのが主な付き合いです。 悩んでいることを相談したら、うちもそうだよー、なんて話を聞けて安心する反面、価値観…
生後4ヶ月になった息子がおります。 生後3ヶ月になるちょっと前からミルクを飲まなくなる ことがあり、体重が増えないこともあり 一度入院になりました、哺乳指導や検査入院 幸いなことに体のどこも異常がなく 1週間にわたり増加傾向が見られたため退院し 大好きな我が家へ帰るこ…
今日初めて子育てで泣いてしまいました。 生後8日になりますが、 入院中は吸ってくれていたおっぱいを 退院してきてから吸ってくれなくなり、 母乳も出なくなってきました。 もとから出ない方で 出てこないのが嫌でギャン泣きして拒否されます。 そんな悩みを抱える中、 上の娘…
シングルマザー、子ども2人、実家暮らしです。 金銭的に余裕がなく仕事を始めましたが、親に甘えてしまって家のことも任せっぱなしになってしまっています。 休みの日はもちろん手伝うのですが、このままでいいのか、家を出て1人で子育てしていこうか悩んでいます。 自分的には…
イライラを吐き出させてください。 実母がストレスです。 昔から母親の顔色を伺いながら生きてきました。 窮屈で窮屈で仕方がなかったです。 結婚して自由になり、とても嬉しかったのですが。 実母から何かあるたびに結婚して変わったね。 と言われます。 そりゃ実家を離れて家…
1歳7カ月の娘がいます。 スマホが大好きで、親が見てるとすぐに奪いYouTube。。 目が悪くなるとわかっていますが、欲しがり方がしつこいのでつい与えてしまいます。 最近自分で目を強く押したりしているんですが。。 スマホの見過ぎで目が痛くなってるんですかね? まだ話をしな…
ここ最近思うことがあります…。 よく見ているSNSで、子育ての考え方の違いに勝手に考えさせられています。 その方は、旦那さんも家にいられる職業で、家族も近くに住んでいるため、周りに頼れる環境にあります。 産後も、平日でも土日でも家族に預けて旦那さんとご飯を食べに…
男の人って自分の親に デキ婚やったら伝えにくいもんなんですか? 旦那は長男です。 母子家庭で、 旦那の下に未成年の男の子2人と 1番下の女の子はまだ小学5年生です。 まだまだ手がかかる年頃で、 母子家庭なので忙しいのは分かっていますが、 やっと妊娠7ヶ月目にして、旦那…
実家が遠方にある人、お盆期間、前後に帰省しますか?? 規制はかかってないけど、やっぱり帰るべきではないですよね😭 ずーっと前からお盆は帰るからね!お盆は会おうね!と地元の親、おじいちゃん、友達と話しててずーっと帰るのを楽しみにしてた。 コロナコロナ、、ほんとに憎…
ついに延期されていた1歳半検診、 着々と日が迫っていて怖すぎます😭😭😭 切迫で長期入院からの36wで産まれてしまい、 発達もずーっと遅くて気になってて、 先月ある疾患疑いがかかり、筋緊張が少しよわいこと、 入院中の様子から発達障害を疑われて検査したり・・・ これまで沢山悩ん…
噛み癖のある子、そのママ友との付き合い… 同時期生まれの子を持つ母親同士、産後からの付き合いで何度も遊んでいます。ひと月ほど前に遊んでいた時、ママ友の子に息子が噛まれたことがありました。顔を近づけて、まさか噛むとは思わず見ていたらガブ! ママ友は子どもを叱り私…
完全なる愚痴です。すみません。。 夜中子どもが起きた時の抱っこや寝かしつけは母親がやらなければいけないものなんでしょうか? 今子どもが8ヶ月ですが、夜中は毎日2回、3回起きます。産まれた時から1度も朝までぐっすり寝てくれたことはありません。なのでさすがにしんどくな…
実家で同居されてる方に質問です! 家事など母親と分担されてますか?? されてる方はどういう風に分担してますか?? 差し支えなければ過ごし方教えて下さい🤗
何度話し合いして一緒に居たいよって気持ちを伝えても別れるしか選択肢のない旦那。 離婚するなら子供に金輪際会わせないと言う条件付きです。 それに応じました。 子供に会えないのが辛いと言って泣いてたのに 普通にこんな中自分は趣味のサッカーをやりに行ってたり。 うちの…
胎児認知について、したことのある方、若しくは詳しい方に教えていただきたいです💦 胎児認知をする際に、書類だけ先ず貰いに行きたいのですが、事情があって役所のやっている時間に取りに行けないのですが、身内(親など)が貰いに行くのってダメなのでしょうか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…