![シングルマザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は別れるしか選択肢がなく、子供に会えない条件を受け入れました。親との話し合いも難しく、辛い状況です。
何度話し合いして一緒に居たいよって気持ちを伝えても別れるしか選択肢のない旦那。
離婚するなら子供に金輪際会わせないと言う条件付きです。
それに応じました。
子供に会えないのが辛いと言って泣いてたのに
普通にこんな中自分は趣味のサッカーをやりに行ってたり。
うちの親が別れるなら一回旦那と話したいと言ってて
親が電話かけるかもしれないと言ったら起きてれば出るよと言いました。
親はカンカンに怒ってます!
何が起きてればだよ!!って
とりあえず本気で辛い
- シングルマザー(6歳, 6歳)
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
離婚したい気持ちが強い時は何を言ってもなにをやっても向こうにはマイナスにしかならないと思います。
これから書類書いたり色々するんですよね?
少し距離と時間をあけてみてはどうですか?
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
私なら実家へ帰れるなら帰り、何も行動せず向こうから言い出してくるまでそのままにしておきます。
2人の意見が納得いかないうちは何度話しても状況は悪化するだけなのかなと…🤔
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
舐めてますね😅
子供がまだ父親の記憶が無い頃に、そんな人だと分かって良かったな。って思います😓
はっきり言って、その人責任感の欠片もないです。。。
とりあえず一旦引いてみたらどうでしょう!
向こうの出方を見るのも一つの手かな〜って思います!
![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゃびー
もしかしたらご主人も引っ込みつかなくなったりしてしまっているかもしれませんし…
皆さん仰るように今色々と言っても逆効果になってしまう気がします😢
辛いとは思いますが…少しだけお互い落ち着いて考えられるような距離を取ることは難しいですか😢?
コメント