※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりもとさん
ココロ・悩み

生後2週間の赤ちゃんにミルクを与えているが、全て一人で対応しているため、イライラしてしまうことがあります。双子ではないが、一人飲みできるグッズを使っても良いでしょうか。

夜中、早朝のミルクについて

生後2週間でストレスにより喫煙を始め完ミにしたのでずっとミルクであげてるのですが完全ワンオペで全然寝てくれない時にミルクを上げてるとすごくイライラしてしまいます
いつもはすごく可愛いのにこの時だけ我が子に向かってイライラしてしまって情けないし申し訳ないです
1人飲みできるグッズなど双子じゃないけど使ってもいいと思いますか🥲

コメント

ままり

楽になるなら何でも使っていいと思います。
安全性だけ気をつければ、バンバン使いましょう
タバコやめられるといいですね

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月と少しの男の子ママです。
状況も全く同じすぎて思わずコメントしてしまいました😣

私も1人飲みできるグッズ買うか迷ってます!🍼
全てを完璧にしようと思ったり
子沢山でワンオペ頑張ってるママさんもいるのに、、と周りと比べてしまうと、余計に疲れやストレス溜まってしまうので、サボれるところはサボっていいものだと思ってます、🥹
今日もワンオペ頑張ったー!と、ご褒美を自分に与えすぎてなかなか体重戻せてませんが🤦🏼‍♀️笑

しんどいけど、いつかこんな時もあったなと見返せるように沢山動画や写真に収めてます!!📷

ままり

毎日お疲れ様です🌱
使えるものは使いましょー!
私も0ヶ月の時からタオルでセッティングしてセルフ飲みさせてて、3ヶ月で自分で持って飲むようになりました!笑
ミルクの時間だけでもゆっくりしたいですよね🫣