女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3泊以上お子様が入院された事ある方に質問です。 持って行って良かったもの、その中でも必要度が高い物があれば教えて下さい。 2歳1ヶ月での手術です。 まだトイトレは始めてなくておむつです。 コロナで親1人だけの付き添いで、 自宅から離れた病院での手術なので すぐに取り…
育児ノイローゼかもしれません。 症状としては… すぐ怒りのピークに達してしまい怒ってしまう。 可愛いと思えないことが増えてきた。 子どもへの関心が薄れてきた。 自分が母親で本当に申し訳なくて小言で謝り続ける。 家から飛び出したくなる。 無気力でよく死にたくなる。 自傷…
住宅ローン契約の際、夫婦2人の実印を銀行に渡しました そこで銀行の方から「夫婦の実印がほぼ同じで違いの見分けが付かない」と言われました。 旦那は昔から使ってる印、私は結婚祝いとして自分の親に買ってもらったので買ったところは違うとは言え本当にそっくりでした 珍しい…
彼氏はお母さん大好き。 いつも仕事で辛いことがあるとお母さんに相談するみたいで、昨日も母親に相談して解決したって報告が·····。 34歳です。 正直、そういうこと聞きたくない😭😭 この先、結婚する予定ですが、彼は家を出た時大丈夫なのかなぁと心底心配です。
家でテレビを見る時って子供が見たいと言ったものを見ますか?自分が見たいテレビがあっても見始めると結局娘に、○○が見たい〜と言われ娘が見たいものだけを見る感じになっちゃってます💦 自分が子供の頃は親が見てたものを見るって感じだったんですが… みなさんのご家庭はどうで…
私の親友が一番中のいいママ友を亡くしてしまいました。 明日、1ヶ月ぶりくらいに会うのですが、なにか持っていってあげたいです。 元気出してね程度のものって、やっぱりお菓子ですかね?ほかに思いつかなくて( ;∀;)
常識がわかりません、、。 披露宴(式なしのパーティー的な感じ)で 私はせっかくなので母にも義母にも留袖を着てほしいです。 でも義母は着たくないそうです。(洋装がいいそうです) この場合、着る方に合わせるのですか?着たくないほうに合わせるのでしょうか…? 義母は、「…
広島市の方に質問します。子どもが幼稚園・保育園に通われてる方、インフルエンザ予防接種は毎年受けますか?子どもだけですか?母親も受けますか?
妊活のために子供の保育園入園を先延ばしにされてる方いますか? 私は今育休中で、来年11月に復帰予定です。 でも、希望は育休中に二人目妊娠したいです。 もし二人目を妊娠したら、来年11月には復帰するのは難しいだろうから、再来年4月に復帰、子どもは保育園に入園予定にな…
初マタです。 様々なママさんの意見聞かせて下さい🐣 まず環境は、旦那とふたりで県外に引っ越して来て親元を離れてアパートで暮らしています♪ 近場で出産して、旦那とふたりで子育て予定です。 私の職場が問題なのですが、 産休育休を取った前例がないらしく私が初めてとの事で…
1歳の娘にお友達がいません。 娘が歩き出してすぐコロナが流行し児童館も休館、外出自粛に緊急事態宣言でおうち遊びばかり、長い梅雨も終わりやっと外へと思ったら連日の猛暑で公園には誰もおらず・・・ たまに保育園の子どもたちが公園に遊びにきていますが、人見知りの娘は遠…
いつもお世話になります! 今日は遠くの地元に住む、母の60歳の誕生日です。 同じく県外に住む妹が、8月初めに誕生日プレゼントの話になり、リクエストを聞いたところ、昨年の誕生日前から考えていた好きなアーティストのアルバムCD2枚が欲しいということで、もうプレゼントし…
今日は9月9日 旦那はゾロ目だから有給とってパチンコ。 昨日の夜は9時半から友達と今日行くお店の下見だかで出かけるって言ってて、 私は子どもが寝たらいいよって言っていたけどやっぱり寝付かず、『友達がむかえにきてるから、でも寝てないから断るわ…』←ちょっと不機嫌。 そ…
批判とかはやめてください。生保うけてて、小さい時から通ってる内科に子供も上のこ2人はいまも通ってるんですが、下の子二人はべつの内科と小児科がひとつになってるところに通ってて だいぶ前から私が通ってる内科に看護婦が3人いるんですがその中の一人が保育園同じこの親で…
18歳結婚してます。専業主婦です。 お金を借りれる方法はありますでしょうか?? 親以外でお願いしたいです。
先日プチ家出をしました。 主人は週に一回ぐらいは洗濯や掃除をしてくれますが、日頃の態度にイライラが重なっています。 仕事の日は家の事やらなくてokって態度で、私が子供のことで奔走(風呂上りとか)している時にソファでケータイいじってたりします。 もちろん仕事の後休ん…
保育園に通わせているママさんたちに質問です。 保育園に行き始めてから生活リズムが崩れてしまいました。 家では朝6時起き、9時から朝寝1時間、13時から昼寝2時間のリズムができていました。 9月から保育園に行き始めてリズムが変わりました。 今は2時間の慣らし保育ですが、保…
子供が大きくなってから離婚したいと思っているのですが… 離婚経験のある方…または片親の方… メリット、デメリットありましたらお話し聞きたいです… ざっくりですみません。
里帰りするか悩んでます(>人<;) コロナ禍で2人目、3人目を妊娠中の方、出産された方里帰りされましたか? された方、されなかった方、できなかった方などの経験談を教えていただきたいです。 出産予定は来年4月です。 予定帝王切開です。 里帰り可能ではあります。 実家…
再婚した人に聞きたいのですが、いま離婚して形上去年の10月に離婚成立したのですが、いま7ヶ月を迎える彼氏がいます。私はいま子供が2歳と1歳の子がいます。 2ヶ月前に彼氏が親に真剣にお付き合いしてるとはなしをしてくれていたのですが、明日初めてお母さんと会います。 絶対…
先輩ママの皆さま、意地悪な子との付き合い方教えてください。。 母子ともに同じ学年の仲のいいママ友がいます。 母親同士は気のおけない仲のいい関係を気づけており、子供同士もきょうだいのように仲良くしております。 ですがそのママ友の子は女の子なのですが、最近すごく意…
3人目を、上の子と何歳差で産むか迷ってます。 スムーズに出来れば。の、話ですが 長男と次男が2歳差です。 次男は10ヶ月ですがもう長男と毎日おもちゃの取り合いで喧嘩をしています。 でも、年が近いから喧嘩もするし、その分 仲良く遊べたりすることも。 子供は、3人と思っ…
コロナの収束が見えてきませんが、来年の行事には親たちを呼びますか?最近コロナ関係なく、家に人を呼んで飲み食いするのに抵抗が出てきました笑 唾とか飛んでそうだなとか。
1歳7ヶ月の息子の発達が不安です。 ・名前を呼んでも全く振り向かない。すぐ側で呼び掛けてもこちらを見ない。 ・スーパーなどに行くと一人で走っていってしまう。 ・ベビーカーやカートには一切乗らない。 ・手を繋ごうとしてもしゃがんだり脱力したり振り払われる。 ・エスカ…
下の子がいなければまだ2歳になりたての息子を叱る事なんてないのに… 下の子をおもちゃで叩いたり指を口に入れてオエっとさせたりするので怒るのですが、とても悲しそうな顔になり涙目になりながら私に怒られてます。 やってはいけない事を怒るのは親として当たり前ですが、 親…
産後のお昼ご飯や夕食(ママさん)はどうやって用意していましたか? 退院後は里帰りする予定ないです。 上の子は ◎昼食→保育園 ◎夕食→実家の親が準備 主人 ◎昼食→自分で作るorコンビニ◎実家の親が準備 ※実家の親が保育園にお迎えしてくれる予定なので 夕食もお願いして…
面接で保育園見つかってないから親が何時間か見てくれるって言って採用して、後から保育園見つかってないと難しいって言われた。やっぱり子供いると仕事見つからない。病みます😭💦保育園も仕事してないと見つからなそうだし。もうやだー
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?