※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ano
お仕事

初マタの方が医療関係の職場で育休を取ることについて悩んでいます。早期復帰を希望する職場と、赤ちゃんの保育園入所時期に関する相談です。

初マタです。
様々なママさんの意見聞かせて下さい🐣

まず環境は、旦那とふたりで県外に引っ越して来て親元を離れてアパートで暮らしています♪
近場で出産して、旦那とふたりで子育て予定です。

私の職場が問題なのですが、
産休育休を取った前例がないらしく私が初めてとの事です。医療関係の職場で私を含めスタッフが4人しかおらず、私が休むと職場の負担が増えるのでなるべく早く復帰してほしいという話し合いになりました。

なので今保活を妊娠中に行っています。
なるべくアパートから近い保育園を検討していますが、大体どこも3ヶ月から預かってくれる保育園はありませんよと言われました。私もまだ首の座っていない赤ちゃんを預ける事に対して不安があります。

出産が11月なので4月入所の大体生後5ヶ月ぐらいで入園がベストかな??と考えているのですが、育休を3ヶ月ほど頂かなくてはならないので、職場になんて言おうか悩んでおります。

スタッフの方も早期復帰を望んでいます💦

医療関係の職場だし、育休3ヶ月程頂くのはやはり迷惑になりますか?💦
同じ状況で悩まれた方や、こうやって職場に伝えた、逆に早期復帰をしたほうがいい!って方などの意見もあれば聞いてみたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

そもそも育休は誕生日の前日までなので、3ヶ月だったら早く復帰してくれてありがたい!助かる!!って感じになると思うんですが…職場によるんですかね?😅
大体の人が、いざ産んだら早く復帰するつもりだったけど赤ちゃんと離れなくなくてギリギリもしくは延長する人がほとんどですけど…💦
うちは7ヶ月で入所しましたが、1番月齢が下でした😀

  • ano

    ano


    そうですよね!
    普通は誕生日の前日までです。

    私の職場ではスタッフ含め院長全員が生後3ヶ月で復帰するのが当たり前のように言われました~💦

    早期復帰が当たり前なのかな?と思ってしまい…
    急いで保活をしていますが、中々難しいですよね😢
    本当は保活ももう少しゆっくりしたい所なのですが😢

    保育園を見ても0歳児クラスはみんな首も座っていたし、そんな小さい時期から預けてる人なんているのかな?と不安になりました……。💦

    • 9月9日
にゃんず

うちのエリアも生後6ヶ月から預かり可の園がほとんどです。認可外では2ヶ月から可のところもあるようでした(数は少ないですが)。自営業のママ友は、2ヶ月から認可外に預けて仕事再開してましたね、出産前から申込みしたそうです。

そもそも育休は権利ですので、迷惑とか考えなくて良いと思いますが、人数の少ない職場だと気にしちゃいますよね…保育園の状況を伝えれば問題ないと思います!預けられなければ復帰できなくて当たり前なので!

ちなみに、私は、保育園激戦エリア・早生まれなこともあり、育休を1歳誕生日まで待たず、早く切り上げて認可外の園に7ヶ月から預け、加点をもらって来年4月の認可入園の申込みをすることにしました。

  • ano

    ano


    ですよね!大体が生後6~7ヶ月ばかりでした😳

    認可外も探してみて近場にもありましたがお値段が💦(笑)
    結構人気みたいでどこも企業主導型ばかりで優先順位が下がるみたいて諦めました……。

    気にしちゃいますし、スタッフの方からも迷惑だと言われてます。でも仕方がないですよね💦

    • 9月9日
  • にゃんず

    にゃんず

    下のコメントも拝見致しました。院長?前例がないため理解してないせいなのか、言ってることがおかしい感じですね…育休は、国が法律で定めていることなので、職場が不当に取得を阻むことは違法だと思うのですが。。。(但し、就業規則等で取得の条件を職場が定めている場合はあり)迷惑だと言っちゃうスタッフの人たちもどうかと💦

    あまり対立してもその後がやりにくくなってしまいそうなので、表面上は「早く復帰できるように頑張って保育園探します」と言っておいて、探したけど激戦区なのでやはりすぐ入れるところは無くて〜と言っておけば良いかと!

    • 9月9日
  • ano

    ano


    私も院長の言ってる意味がわからなくて、不安なまま今日まで仕事をしてきました。

    結構きつめに、迷惑!育休取る人なんていない!常識的に考えて!なんて言われました💦妊娠初期に言われたのでかなりストレスがかかりました💦

    そこから育休取る事に対して不安しかありませんでした…。早期復帰して頑張るしかないのかな?と…。
    いま仕事を辞めても子連れで就活は大変なので考えてはいません😖

    そうですよね🌼
    表面上ではありますが、伝えてみて保育園の状況もお話してみようと思います🙇‍♀️

    • 9月9日
ここなっつ🔰

職場に迷惑かけるのはわかりますが、産後休暇と育児休暇は権利だと思います。
医療関係なら尚更その理解がないのはどうかと思います。
私も医療関係ですし、人数も少ないし、ほとんど子育て終了世代しか勤めてなくあまり前例がなかったようですが権利はちゃんと守ってくれます。
家計的に働きに出ないといけないなら別ですが、、、

権利は主張すべきです。


地域にもよりますが、保育園は6ヶ月からが多いかな
0歳児枠は入るのが厳しい地域も多いです💦

  • ano

    ano


    育休に関して以前相談したときは、「雇用保険は払っているからそれがいつまででるかによるけど…」って濁されて出る分だけ?なら育休があるみたいな感じで言われました💦
    前例がないのでよく分かっていない感じでした😩

    権利だし、きっぱりあると言ってほしかったです…

    やはり6ヶ月頃からが多いですよね💦 探したら3ヶ月もあるんじゃない?と言われました💦

    • 9月9日
  • ここなっつ🔰

    ここなっつ🔰

    勤め先に労務士さんとかいないですか?
    出産一時金などの手続きも勤め先の記入があります。育児中の手当てに関してもです。

    雇用保険は産後、育休中に会社から給料が出てなければ保証されるはずです。
    社会保険も免除です。
    会社の言っていることはただ知らないから、わからないからです。それは医療関係の場としてないです。

    ちなみにそれで解雇されたら訴えられます。
    育休は社会的に認められたものです。ないなんてことはないです。

    お勤め先が勤めて半年以下だと育児手当が払われないこともあります。(前の職場の退職が直近であれば合算もできるようです)

    折れないで
    大事なあなたの子供です
    権利を主張していいんです

    • 9月9日
  • ano

    ano


    いらっしゃると思います!
    妊娠初期時にまた労務士さんと一緒に話をしようと言われましたが、結局院長とだけ話をされて、何も聞けませんでした……💦

    医療関係の場として私もどうかと思います!前例がないからといって、入社した時から私は一番若かったので、妊娠出産もいずれはしたいと話をしていたので、こうなる日がくるとは分かっていたはずです!

    務めてもう5年は経ちます☺️

    明日、しっかり権利を主張してお伝えしてみるつもりです🌻✨

    • 9月9日
  • ここなっつ🔰

    ここなっつ🔰

    30wになってきているので、早めに労務士さんとコンタクトとって下さいね!

    身体に負担ならない程度に頑張って下さい!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

みなさんも書かれてますが、産休育休は働く女性の権利なので、まずはご自身の都合を優先していいはずです☻
初めての産休育休ならば、会社のためにとあまり短くすると今後次に妊娠した人も取りにくくなってくると思いますので、 ぜひ使えるものはしっかり使ってほしいなと思います。
あくまでご自身の無理のない範囲で早めに復帰することは全然悪いことではないと思います!

  • ano

    ano


    そう言って頂けて少し安心しました☺️
    スタッフ含め院長から職場優先で考えてほしいと言われていたので、それが当たり前なのかな?と思い、必死に保活していました(笑)

    初めての子育てで、5ヶ月で復帰出来るのか…かなり不安もありますが、長く育休を取りすぎると周りにも迷惑がかかるし…と悩んでしまい、ひとりでモヤモヤしてました💦

    • 9月9日