女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の駐車場でのトラブル(とまではいかないかもしれませんが)どうしていますか? 今日、子どもを迎えに行って駐車場で車に乗せている時の出来事です。隣に1台車が止まっていて、お父さんらしき大人が3、4歳くらいの男の子を車に乗せていました。その家族は妹とお母さんがま…
父兄の見学はご遠慮いただいてます、は母親はいいんでしょうか?😅 新しく始まる幼稚園の行事案内にあったんですが、、、
保育士さんに質問です。 生後4ヶ月から保育園に通っていて0歳児クラスから現在の三歳児クラスまで持ち上がりで担任でお世話になっている先生がいます。 その先生は娘が0歳児で入園した年に、おそらく新卒?で入った若い先生で今年からはその先生が主担です。 前からちょくちょ…
本日1歳の娘が保育園で噛まれたようで、 迎えに行ったら泣いておりました。 (保育士さんに抱っこされ、腕は冷やしていた様子) 絵本を読む際の場所の取り合いで、 相手の子に噛まれたようです。 保育士さんはとても申し訳なさそうに謝っており、 わたしも突然のことだったので …
私間違ってるんでしょうか。 比較的義母とは仲良くさせてもらっていてとても喋りやすい人です。 いい意味で姑っぽくないです。 旦那曰く全然母親らしいことしてくれなかったみたいです。 私がちゃんと毎日ご飯作るだけでも旦那が驚いてたかんじです💦 そんな親しみやすい義母なん…
母親の一言で一気にやる気無くした。 実母は言う言葉がキツい。 初節句、料理が苦手だし家に招待して色々やるのめんどくさいと思いつつ、楽しみだった 兜の形の春巻き 手毬寿司 サラダ これを作ろうと決めて、なんのサラダにしようかとか 色々考えていた。 そしたら実母に今…
4歳5ヶ月の息子のことです。 息子は10ヶ月の時卵白アレルギーと診断されました。 数値は6段階中の5でした 2歳から食物アレルギーの負荷試験をして、去年検査した時はその前の年の数値の半分になり、6段階中の数値は3になりました。 今年は血液検査等はしていませんが、先生から今…
親不知抜いてから毎日頭痛が酷い(T_T) 歯とか歯茎は痛くないのに(^^;
東京、埼玉、神奈川に住んでる義兄夫婦がみんな子連れで明後日帰省してくるそうです。 連休や長期休み、イベントごとなどでちょくちょく帰ってきます。 みんな仲は良いのは素晴らしいことなのですが。 前回の宣言中もそうでしたが、今回もこのご時世の中で、よく帰ってくるな、…
最悪な1日でした。 生理2日目で、下の子が高熱を出して 昨日の夜から大泣きで寝不足で 朝から一人で看病して 家で暇してて遊んで欲しい上の子の 相手をしながら、 寝てる旦那を横目に家事して 午後からは一人で病院にいって 薬もらいにいったら薬の在庫がなくて 他の薬局にいっ…
私自身のことですが 常に物を探しているんですが どこに何を置いたか忘れてしまうんです たとえば メモをしようと思って ペンを取ります。 メモ帳をどこに置いたか忘れてしまい 探してるうちに ペンをどこに置いたか忘れてしまうんです😭 スマホを持ちながら 何か探してると 次…
関西にお住まいの方、または関西人の方、イメージだけでも良いので教えて下さい。 関西の何県の方が1番親しみやすい、または優しいですか?一概には言えないですが関西が大好きなので色々と聞きたいです。悪いイメージとかあんまり良くなかったという話も聞いてみたいですが… 関…
職場の方に今日娘用のおやつをもらいました。 また私が出勤する時に何個かおやつ持って行くよと言われくれるみたいです。 私も何かお返しなどした方がいいのでしょうか。 ちなみに中年の男性です。 入社当初から教え係をしてもらって今も良くしてもらってます。部署が変わって…
年長息子の幼稚園の懇談を欠席で提出したのですが、悪いことをした時は親に報告してほしいなと後々思いました🤔 幼稚園に入ってから息子に関する報告は今まで1度もなく過ごしています というか今までの担任の先生にも数回しか会ったことがないです 連絡帳に書いたほうが良いでしょ…
臨床心理士さんや市の相談窓口?で、言葉の発達について相談したら、口を揃えて、「テレビの視聴は減らしてください。たくさん話しかけて下さい。」しか言われなくて、何だか虚しくなりました。。 たくさん話しかけてるけど、それでも話さないから、相談してるのに、全然話しかけ…
仕事探すに当たって園長先生に相談したらすごく安心できる言い方してくれてめちゃめちゃ嬉しかった😭 前の園長先生もべつに嫌いじゃなかったけど今の園長先生のほうがコミュニケーションとろうとしてくれてる気がする! 多分まだいまいち誰が誰の親かとか覚えきれてないけど← ちょ…
幼稚園でのことについて、お聞きしたいです。 4月から年少で行き始めました。 18人のクラスで担任ひとりです。 朝連れていくとお母さんが帰ったあと泣いて立っている子供が2人くらいいます。 もれなくうちの子も離れるときに号泣しますが、さっと帰るように言われているので、…
2歳児のお昼寝について。 2歳2ヶ月の娘がいます。 最近お昼寝をするまでに 時間がかかるようになりました。 寝室には行きますが寝ず…… 起きてウロウロしたり寝転がってもゴソゴソしたり 1時間以上は寝るまでにかかります。 普段は平日のみ保育園に通っていて 保育園ではお昼寝…
児童館や支援センターで帰り際、帰りたくなくてなかなか支度ができない時、どう対応されていますか? 2歳0ヶ月の息子と0歳5ヶ月の娘がいます。 よく午前中に支援センターに連れていくのですが、おもちゃの消毒のためにお昼に一度お部屋を閉められるので、どうしても帰らないとい…
ぬぉぉぉぉ(´゚д゚`) 滝沢歌舞伎生配信🥺💗 中止組は複雑だろうけど 申し訳さえ出来なかった地方民からすれば ありがたい😭 しかし子供がいる母親は確実に ちゃんと見れる状況ではない! めちゃくちゃ見たい!! 日曜の夕方5時からとか まともに見れる気がしない!! でも見たいよぉ…
一年生の子供がいます。女の子です。 これがまた、生意気です。 先ほど、録画する場合、重なると見れないと説明しました。なのに、怒りだして、私のことを蹴ってきたり、舌打ちしてきたんで、何度も注意しているのに、あんまりに酷いので、ほっぺをつねり、足も叩きました。自分…
保育園から子ども帰って7時に寝るようになりました。親はどうしていますか?
女子なら誰しも共感してくれると思うのですが、ときめきたいドキドキしたいと刺激がほしくなるこの頃…。旦那はいつも一緒すぎてなーんにもトキメかない😭 ふと、過去大好きだった元彼を思い出し…。元気でやってるんだろーかと…。旦那には言えませんが夢に出てくることもあります😂 …
もう疲れちゃったなぁ 家だと普通の子と変わらないし お話も上手で指示も通るし 友だちとも遊んでても優しいいい子なのに 幼稚園に入って1ヶ月 先生たちも発達相談行ってくださいとかも 何も言わないにしてもハッキリしないけど グレー疑ってるだろうなぁ できることもあるけ…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…