女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1年生から不登校の親御さん居ますか? どのように過ごされ、対応しているかお話聞きたいです! 5月から不登校になりました。 自閉症スペクトラム障害があり、心身症も出てしまい、学校をお休みしています。 学校は頑張って来いみたいな事ばかり言われます。 無理はさせたくな…
1歳8ヶ月の子が前歯が虫歯です。 歯医者でエナメル質形成形成不全と言われました。 経過をみましょうといわれたのですが 私としては治療したくて たまりません。 でもその病気の場合 虫歯できやすいので 治療してもまた虫歯ができて しまうのでしょうか😭 どうすればいいかわかり…
ほんと寝てくれない子育ててるとノイローゼなりそう。 寝てくれてる子の親は元気そう。に見える。 っていうくらい結構きつい😭
5ヶ月の赤ちゃん、自閉症特徴がほぼ当てはまっています。 5ヶ月の段階で当てはまるとやはり自閉症確定でしょうか? (泣かない、あまり笑わない、声を出してほぼ笑わない、よく寝る、喃語を喋らない、目が合いにくい、母親探さない、人見知りしない、よく耳をかく、足バタバタ)…
トイトレ焦ったほうがいいですか😅?笑 どうやったらいいですか😅?笑 8月で3歳です。保育園で進めてるくれているからか トイレに行きたがるのですが おしっこが出てから「でた!トイレ行く!」と言われるのが、まーストレスです😅😅😅 でたあとなので、当然座ってもおしっこは出ず、…
旦那の危機管理について。どうしたらわかってもらえるでしょうか? 今は専業主婦なのでワンオペが基本ですが、旦那が休みの日に買い物に行かなくてはならないので、旦那に生後5ヶ月の子供の世話をお願いしています。 今日は午前中に飼い猫の掃除やケアをして、午後は旦那が昼寝し…
色々事情があり、息子を妊娠したことも出産した事も義親に伝えていませんでした。最近になり、少しずつ関係が緩和してきて会うようになりました。 義親には旦那の弟夫婦の孫が2人すでにいます。 会うようになり、可愛がってくれていますが新生児の頃から知らない孫はやはり可愛さ…
年長男の子です。小学生になれば気の合うお友達ができるでしょうか。 根が優しい子で、元々は臆病な方だったのですが、最近はひょうきんな面も出てきました。親から見れば優しく、明るく、人の気持ちを考えられるとても良い子です。 悩んでいるのが、仲良しのお友達がいないこと…
小学生の息子(中学年)の友達とその弟(年長)が我が家に遊びに来た時、弟が「公園に行きたい」と言いました。 歩いて5分のところに小さい公園があり、そこに行きたいというのですが行くならママを呼んできてねというのはありですか?🤔 以前、うちの子たちが遊びに行かせてもらっ…
小2、近所のお祭りに子どもだけで行かせますか?私の周りではまだ親がついてくる子が多いです! 私もまだついて行きます! この前一人で来てる子がいて息子と同じクラスの子だったので誰ときたのー?と声をかけたら 「パパ!でももう帰った!何時に帰ってきてもいいって言われて…
とにかく毎日不安、プレッシャー。つらい。 気持ちを切り替えたいので吐き出させてください。 妊婦のときから不安が強かった。 ちゃんと心臓は動いてるか、五体満足か、ちゃんと産んであげれるか。ずっとずっと不安を抱えたまま出産。 いまは息子と過ごす毎日が不安で仕方ない。…
自分から積極的に子供のお友達ママと関わるのが苦手。 って方いらっしゃいますか? 私は、自分から話しかけるのがそんなに得意ではなく、色々気にする性格なのもあり、休みも家族で過ごすのが楽です。 相手がめちゃめちゃ社交的で、 『遊ぼうよ!いつ暇?!』みたいなタイプなら…
英語の習い事してて子供が少し休んだりいったりになってて親身に優しくいてくれて私自体も親とか色々悩み事があって、相談乗ってくださってこんな言葉かけてくださってるのですが、みなさんなら、どんなふうに返しますか? 子供は〇〇くんで、 ちゃんは、私の名前です
小2男の子、 現在習い事で塾15000円、サッカー体操で11000円です。 サッカー、体操がおなじスポーツスクールで 2つ習う分、かなり格安で通えてます。 ですがお友達がいるサッカースクールに変えたいといってます。 もしサッカーを変えるとなると サッカー10000円 体操8000円でか…
子どもへの声かけ、難しいです…。 滑り台はお友達がいたら待ってね、順番ねって言う声かけで 待つことができるようになりました。 だけど時々、上で座って滑ろうとした時に1歳前半の子が下からのぼってくることがあります。 子どもも滑ったらダメだと言うことがわかっているの…
保育士さんまたは自宅保育されていたママさんに質問です。 1歳から保育園に入れるかどうかで夫と話し合い中です。 私は3歳くらいまでは母親と過ごす時間が多い方が娘にとって良いかなと思っているのですが、夫は保育園に早い時期から入れた方が社会性が身に付くのではと考えてい…
アトムズアカデミー こどもと親の教材のようなアトムズアカデミーが気になっていますが値段がどこにも書いておらず一体いくらくらいするのか気になっています。 受講された方がおられましたらお値段教えていただきたいです。具体的に額を書くのが難しいようでしたらざっくりどれ…
35週以降、上の子をワンオペでプール(足元くらい、親は水着きなくてもいけそうなところ)に連れていくのは厳しいと思いますか?🤔
3歳1ヶ月。覚悟を決めて今日から丸一日パンツにしていますが、しつこいくらいにトイレ大丈夫?と聞いちゃいます😂 トイトレってどちらかというと親の覚悟ですよね😂 漏れても寛大に・・・でもせめてソファの上はやめてくれ〜とヒヤヒヤしています。笑 同じくこの夏トイトレ頑張るマ…
子どもの発語って、いきなり急に増えてくるんですか?💦 一歳2ヶ月ですが、いつも言うのが「うまぁ〜」「ママ」「パパ」「あんまんまん」 一回だけ「にゃんにゃん」「ありがとう」と言ってるかなぁレベルの言葉だけです。(親を真似て復唱する感じ) 自分のやりたいことがあっ…
小学校1年の娘のことですが、 Aくんのランドセルを叩いたの娘ちゃん?と聞かれて娘はちがうよ!って答えたのですが、Bちゃんは勘違いしたのかそれをお母さんに伝えたみたいでお母さんがランドセル叩く娘ちゃんとは仲良くしないほうがいいよ。と言ったそうで、それをBちゃんは娘…
ただの愚痴です。 損保営業をしていて15年目になります。 15年目と聞くとベテランだなぁと思うのですが、実際全然仕事もできないです。 2回育休を取得し、この4月から時短からフルタイム勤務にしました。 自動車ディーラー担当で、中には厳しい店長もいらっしゃり、先日お叱りを…
女親って難しいです💦 小学6年娘の事、同級生男児から付きまとい、待ち伏せをされるのを先生に相談をしたら娘に言われました😂 先生にちくるのはやめて。友達にそんな事で母親が先生に言う。何でも母親にちくり先生に言うを言われました。 友達が離れるを言われました。 今…
お友達とのトラブル 親と子供のみで話し合うのってどう思いますか?
幼稚園の体験入園やプレ対象のイベントは 無料ですか?有料ですか? 3人目の幼稚園選びで体験に行っているのですが、 無料で体験できる園って、 在園児の収めてるお金から 出てるんですかね? その園は他の園よりも金銭面で1.5倍程高いです。 その分、月に1度バスで体験学習に…
2人目を作るか迷っています 32歳です。自営業で後継ぎ息子が最善、女の子でも婿養子を連れてくるなら女の子でもいいのですが自分のキャパと性格的に1人がいいなと思ってしまいます。 他にママ友が少ないのでなんとも比べられませんが、娘1人でもろくに遊んであげられてない気が…
幼稚園退園について 通っている幼稚園には 入園前から子供の相談をしていて それでも大丈夫。ということで確信を得たので 無事に入園しました。 今年に診断が下りたこともあり 加配の申請は今期からになります。 週に2回幼稚園を休んで療育に通わせていて 療育の空きが出た為…
帝王切開17日目 親に見てもらって旦那と心療内科に行くんですけど 行っていいですかね。 産院からはかかりつけ見つけとこうねとは言われたのですが産後1ヶ月は動いたらダメ!!!と見るので病院すら行くのダメなのかなと葛藤してます。 元々薬飲んでたので 産後うつとかになる前…
みなさん、土曜日日曜日(夫が休みの日)に子供のお友達に遊ぼう!と誘われたら困りますか? お子さん複数いる方で、1番下が幼稚園児の方。 1番下の子のお友達のお母さんに、降園後遊ぼう!と誘われたら困りますか? 普段働いているママさん。 休みの日に、お子さんのお友達の…
親に対して、育ててもらえたこと、愛情を沢山くれたこと、心から感謝しているのですが、一緒にいるとなぜかすごく気を遣って疲れてしまいます😢 同じような方、いらっしゃいますか?😢
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…