女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長さん以上のお子さん育てられている方、こんな場合親としてどう対応されるかご意見を教えてください🙇♀️ 保育園の先生にどこまで頼っていいのか悩んでいます。 年長の長女から以下相談をここ1週間ほど受けています。 ・保育園で特定のお友達から、みんながいない場所でババ…
私の立場的にどうしたらいいのでしょうか… 息子の友達2人がオンラインゲームでそこのお金をあげるとかって話をしてました。ちょっと調べた限りお金は課金しないと基本得られないようなんです。 前に息子にも課金のを買ったらちょっとちょうだいとか話してて引っかかってます。そ…
小学校2年生の子供の発達について なのですが ・夜間おむつをつけています(夜尿症で子供専門の腎臓外来へ通っています) 夜尿症について、腎臓には問題なく膀胱が小さいと言われましたが薬を飲んでも全く改善無し ・何度言っても同じことを繰り返す(例えばおむつや食べかけのパン…
もう少しご意見頂きたくて再投稿します みなさんならどちらを選びますか? 高速1時間かけて正社員していました 時短勤務です 28歳です ですが、通勤距離が遠い事で旦那に辞めるように言われて 辞めることになりました。 次の職場を探しているのですが正社員かパートかで悩ん…
七五三 親の服装について教えてください。 七五三スタジオでの撮影で洋装の撮影の際親も一緒に 写真撮影していただけるとの話で 服装に悩んでおります。 実家の母に、あんたあの茶色のやつあるやん〜これきたらいいやん と言われましたが、これって、、?どうですか…? (似た…
最近1年生の上の子に対してイライラが止まりません。 学校にいた子供のカエルをずっと触って弱ったから離して水をかけてあげなと言ってるのに地面に置いて転がしてる。結局水をあげたのは私です。 この間も勝手に友達を家に入れていた。 これに対しては私は外にいて下の子に気を…
最近義理親がちょくちょく来て小言で「一緒住むー?」とよく言うのですがその度私は無視しています😂 歳とってきて老後心配だから一緒に住んでくれないかと頭を下げてくるならならまだ断る言葉も丁寧にお断りしますが、「お金ないんでしょー。うちに一緒に住んで良いよー。」とい…
保育園に通ってるお子様の親にききたいのですが、子どもとの誕生日に熱で休み保育園の誕生会も熱で休んで、担任から後日おめでとうの言葉もおたよりノートにもおめでとうのコメントとかもなく誕生会は「また来年ね」と素っ気なくまたは冷たく言われたらどんな気持ちになりますか?
似たような質問ごめんなさい。 保育園の帰り際、帰ることに必死になりすぎて「先生にさようならは?」と言うのを失念していました。 気分次第で「バイバイ」と言って帰りますが本当にたまにです。 発達ゆっくりでまださようならは言えないです。 なんで親だとか思われるんでし…
来週家族でディズニーへ泊まりで行きます。 5歳男の子と1歳女の子、シーとランド、子供が楽しめる、親が楽などの観点からこのシーズン総合的にどっちがオススメですか? かなり久しぶりに行くので、美味しいフード、子供が喜ぶアトラクションあったら教えてください。 スケジュー…
現在私の親と同居しています。 子供は小学生で隣の街の学区外に通っています。 この度今の住まいと学校の間に条件の良い分譲地がでていて これだったら朝とか帰りの送迎をせず歩いて帰って来られますしそのうち、中学なども学区変更せずスムーズに行けると思います。 長い目でみ…
現在療育へ週1通っています。 他スイミング、園の習い事のサッカーをしています。 困り事は0ではないけど、一年通ってとても改善された気がして、放課後デイには通わないつもりでいます。 しかし最後の年長さんと思うとラストスパートで療育を週2に増やすか、、 体操をしたい…
未就学児の子どもに対して、キツめに言ったり怒ったりしてしまう時があります 成長の悪影響になるとはわかってるのですが、余裕がない時や癇癪が治らない時に、イラっとなってしまいます 親がイライラしたりすると、どのような悪影響に繋がるのでしょうか? 怒らないように日々…
中学生以上男子のおられる保護者の方、教えてください。 母親のことはなんて呼びますか? ママと呼ばなくなったのはいつですか? 小学生から軽く反抗期で徐々に強くはなってきていますが、いつまでもママと呼ばれます。 昨夜通院の帰りにスーパーに寄った際に店内で「ねぇママ.…
子どもの服ですが、ほとんどがメルカリ・セカストです。 保育園着も記名されているものの上からシールを貼ったりしています。 保育園で、この親は新品の服買わないんだ…と思われますかね…。
半年後に敷地内同居しますが不安になってきました 最初からやめればよかったのにという意見はなしでお願いします 義親との関係性や距離感とかではなく 夫が義親側につきそうです 打開策ありませんか 私が夫に義親の愚痴をポロっと言ったら なんでそんな言い方するんだ みた…
兄弟姉妹で顔の系統が真反対な方いらっしゃいますか? うちは姉妹なのですが、姉は隔世遺伝なのか顔が南国系の顔立ちで色黒です。顔が濃いのでよくお父さんは外国人ですかと聞かれたりします😅 妹は色白ですっきり塩顔です。 え?姉妹なの?顔のタイプ違うね。と言われることが多…
先日児童センターに行った際、ボールを入れるおもちゃで娘が遊んでいたら2歳ぐらいの男の子が横から来て一緒に遊び始めました。それは微笑ましく見ていたのですが、娘がボールを入れようとしたら急に怒ってボールを持った手で娘の腕を叩き、、 そこまで痛くなかったのか娘は泣か…
市で決まっているルールを勝手に変えてる支援センターにモヤっとします。 そこの支援センターは先生や雰囲気などは大好きで1番通っています。 保育園内にありますが市が絡んでいて、ルールも他の支援センターと同様できっちりしています。 (市のサイトにきっちり載っています) …
声や音がする方を向くようになったのはいつ頃からですか? 現在2ヶ月ですが、発達表を見ると、1ヶ月で親の声の方に向くとあり、個人差はあるとわかりつつも少し心配になってしまいます。 皆さんの経験をお聞かせください☺︎
7月14日に37週6日の日に計画無痛で入院日が決まってましたが、昨日の妊婦健診で私が内診が終わり着替えてると私の親と先生が話してるの聞いてしまい7月23日も空きがある。とのことで変更になりました。大事な話があるなら二人で話すのではなく産むのは私なんだから私の前で話して…
お風呂入らない!という子どもをお風呂でやろうとシャボン玉をきっかけに誘導に成功。 でも自分でやる!と言い全く出来ず、早々に中の液もこぼしてなくなり、もう液がないから絶対できないのに、いつまでもやろうとしていて、お風呂出る時間になり、もっとやりたい!やりたい!と…
ちょっと愚痴らせて✋ 子どもの友達だけど、登校班一緒で 最近こっちの顔見るとすげー黙り込む というか様子伺う?感じで見てくるんだけど なんなんって思う💦 今日も、遅れそうになってたから うちだけ待ってあげてて声掛けても無視?な感じ💦 なんかあるのかもしれんけど(親から言…
離婚についての生活費 私は精神疾患で障害年金を受け取り専業主婦をしています。 結婚して15年以上働けていません。子どもが2人います。 離婚する場合ひとり親手当の他、補助や免除はありますか? 生活が不安です。子どもは中学生と小学生です。
【子どもの咳・鼻風邪について質問です】 5月からずっと、子どもの咳や鼻水の症状が治りません💦 緑の鼻水が出たり、薬で少し落ち着いたかと思えばまた透明な鼻水や夜の咳が続いたり…。 最初は風邪薬→その後「喉の違和感+緑の鼻水は副鼻腔炎かも」と言われて薬を処方されました…
我こそは友人に恵まれている!!という方、 どうしてそう思うか教えていただけませんか? 私もめちゃくちゃ恵まれていて、もはや親兄弟レベルです。
保育園でのトラブル。どう思うかご意見いただきたいです。 迎えに行くと先生から、息子と一緒にブロックをしていたAくん(友達)に息子が「消えていく」と言った。そこから「俺(息子)のママもAのママも消える。死んだら魂になる。」などと言いA君が大泣きした。そこへA君のお母さ…
看病から逃げたいです。 心と身体のバランスを崩してしまい不安な事があると動悸が止まらなくなります。 最重度知的障害自閉症の子ども2人と定型発達の子どもが居るのですが それぞれ身体がとても弱く、最重要知的の長女が特に少し風邪を引くと高熱になり毎回41℃以上出ます。 熱…
兄弟って上の子の味方となるか毒となるかって親の手腕にかかっていたりするのでしょうか?それとも同じ血が流れていようとも所詮は他人で別個体ですから相性も出てきますし、どう悩んで頑張ってもお互い蹴落とし蹴落とされの毒にしかならないこともあるのでしょうか? 私が一人っ…
モヤモヤがありご相談です、 夫が8月から1ヶ月長期出張に行くのですが行く前に引き継ぎで出張先に1回出向いて欲しいと言われたみたいで、勝手に日程を組んできました。 毎日夫が子供の朝の送り迎えをしていたので、 私が、え?送り迎えどうするの?と聞いたら あ、、、と無言に …
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…