※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

登校班で高学年の子がいる場合、親は学校までついて行くべきでしょうか。朝の忙しい時間にそれをするのは大変で、下の子の支度もあるため、皆さんはどうしているのか気になります。

登校班で高学年のお兄さんお姉さんが同じ班にいたら、親は学校までついて行きますか?
他の方の投稿見てたら、最初は班の後ろから学校までついて行くとか、朝の忙しい時間にそんなことするの?!と正直思ってます😂
なんなら下の子が幼稚園なので、その支度もあるし、行くなら下の子も一緒、学校到着して自宅帰ったら下の子の登園時間(ちょっと遅刻)💧そんなことやってられませんが皆さんやってるんでょうか?

コメント

ありす

心配な人は付いてってますが、私は初日だけ集合場所まで行ってそこで見送って終わりでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初日だけか、子どもが不安そうなら数日だけ集合場所まで送って、あとは登校班の子にお願いしようかなと思ってます😂それでもいいですよね!

    • 3月26日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

1年生ですかね??
最初のころ数日間は上の子も真ん中の子もやってはいました🫡
自分が気になる&我が子の姿がみたいだけなのでやらなくてもいいかもです☺️
でもうちの登校班は高学年いても人数と子どもたちの様子で結構危なっかしいです🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新1年生になります。
    登校班の子は、ご近所ですがどんなお子さんなのか全然知らないんですよね😓ふざけて危なっかしい子ばかりだったらちょっと考えます💦

    • 3月26日