※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
その他の疑問

SNSで見かける妊婦向けアプリについて、エコー写真や母子手帳ケースがもらえる点を知りたいです。デメリットも教えてください。

よく、SNS見てると広告で「妊婦さんにプレゼント!」みたいなアプリあると思うんですが、これインストールしてもらうのおすすめ!みたいのあったら教えて欲しいです。

気になってるのはエコー写真を月に8枚無料でもらえるのと、母子手帳ケースもらえるやつです。

ただ、もしデメリットもあれば教えてください。

コメント

えのking

ミルポッシェはポーチも母子手帳ケースもまぁまぁ使えるし、産後に内祝いのカタログ来ましたが、東急百貨店の包装紙にもできるし、他の包装紙もかわいいし、たまひよとかゼクシィの定番品とまた違ってなかなか目の付け所が良いものも載ってて、割引率いいカタログも別にもらえて、結構良かったですね。

  • いち

    いち

    そうなんですね!
    内祝いかぁ〜。
    まだ7週なので、出産後のこと全く考えてませんでした笑
    母子手帳ケースはやっぱりもらった方がいいですよね!

    • 6月9日
  • えのking

    えのking

    母子手帳ケースは、私も下の子の時もらいましたが、届くまでそれなりに時間かかるので、1-2ヶ月はケースなくてもいいや!て割り切れる人向けですね。
    もう待てなくて買っちゃいました…(笑)
    でも市販のってすごく高くて、まああちこちポケットついてたり高機能なんですけど、それわざわざ買うのはなぁ…とか、まだ性別分かってないのに買えない!とか思う方はプレゼントに母子手帳ケース選ぶのおすすめですね。

    • 6月9日
  • いち

    いち

    詳しいアドバイスありがとうございます!!
    私あんまりこだわりないし、高額ならプレゼントのでいいかな笑

    • 6月9日