女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
七五三、の時どういう流れで、撮影などしましたか? 前撮りしましたか?(いつ お参りにもいかきましたか?(いつ 親の服装は? トータル費用は? 教えてください。
小学生の遊び方について、 息子はよく1人で公園行く!と言っていくのですが、 仲の良い隣の家の子の家から出てくるのともしばしば....。 他にも決まった2人が帰宅時間ギリギリまで家の中で遊んでるらしいです。 晴れてるなら公園、外で遊べと言ってますが、息子は他の子も家に…
あと1時間で子供の習い事の親の集まり… はぁ…すでに心臓がバクバクしてるの感じる😭 めっちゃ緊張してるわ、私😂
娘が1か月前に熱と鼻水の症状で病院に行き薬をもらいました。 飲み終わっても鼻詰まりが気になり、連休明けにもう一度行き最近、薬を飲み終えたところです。 なぜかたまに鼻水は出ないのに、詰まりがありイビキをかいて寝てます。 母親が中耳炎になると騒いでます。 今朝、メル…
実家に泊まりに行くときは、数日前に事前に予定を立てて親に伝えて行きますか? それとも「今日行っていいー?」と軽い感じで聞いて行きますか?
子が6歳、2歳と2人とも発達障害グレー。2人の特性を知るたび私にそっくり。多分私も発達障害かもで。 最近、親も発達障害だった。というのをネットや本でみかけますが親も発達障害とはなにか発達検査とかして発覚したのでしょうか?? ふと気になり…
看護師の資格所得を目指すとして、 来年30、子供は2~3人欲しい。となると 現実的じゃないですかね😭? 最短で4月から看護学校3年通う 就職して1年働いて2人目育休(33~34歳ですよね) 出産落ち着いてから資格所得となると年齢的にも 子供2~3人お世話しながらの学生も厳しそう。 …
私は知り合いやママ友に会うと会釈しながら手を振ってしまう癖があります。良く言えばフレンドリー、悪く言えば馴れ馴れしい癖だと思います。 親同士は仲が良いわけではないが、子供同士が仲良くて、世間話しくらいはする仲だと、あまり馴れ馴れしく手を振るのはやめた方がいいの…
発達障害でコミュニケーションをとるのが苦手な子に対しての対応について、考えや対応の仕方を教えてください。 今年小学校に上がった息子が、保育園時代から一緒だった女の子から毎日の様に何か言われたり、手を出されて帰ってきています。 家で息子から聞く話だと、何かしら突…
今日息子に何度注意してもやめてくれなくて 太ももをパチンと叩いてしまいました。 扉をどんどん蹴ったり私のことを蹴ったりするので。 寝不足続き情緒不安定なのもあると思います、、 初めて手が出てしまったことに公開と反省で、、 でも悪い事は注意しないといけないし😢 近くに…
夫が休職して傷病手当をもらうことに。 私は妊婦だし、子供達の習い事の事で夫と話し合ってもらちがあかない。 今までは、子供達の習い事のお金は私が払ってたんですが悪阻が重くて4月からお休みしています。 習い事の月謝を5月分ともし、私が働けない月があればその月分。退職し…
ひとり親控除について質問があります ①ひとり親控除は年末調整で調整されると思うのですが、毎月の給与から引かれる所得税などはひとり親など関係なく普通に引かれている認識で合っていますか? それとも、月々の給与から引かれる所得税などから毎月控除されているのでしょうか…
内祝いについてです! 1人目の時は、親しい人たちにアンデルセンの名入れクッキー(3000円)を内祝いにしたのですが、今回2人目が産まれて同じようなちょっと特別なものを探しています。 たまひよなどの、GODIVAやアンリシャルパンティエなどよくあるものではなく、そーいうち…
誰か聞いてください😭😭今日運動会でして、膝下のスエット生地のスカートで行きました😭 でも思ったより息子の位置が動画撮りにくく皆さんの邪魔にならないように前の方でしゃがんで動画を撮ったんです😅 でも後々考えたら長めのスカートでもしゃがむとパンツが見えるのかなと不安に…
7歳七五三のタイミングについて、、、 今6歳になる年長の娘です。 今年の秋 6歳 下の子3ヶ月くらい 授乳中なので私は着物を諦めなきゃいけない 賃貸住まいなので実家の親など読んだ場合狭い 赤ちゃん抱っこで楽そう 来年の秋 7歳 下の子1歳すぎ 卒乳してれば着物を着られ…
ただの愚痴です…。 さっき買い物に行ってきました。普段余計なものは買い与えないので、久々にスクイーズ?100円のが欲しいと言われてので買ってあげました。 機嫌よく帰ってきめした。 上の子がひらがな練習始めたので、下の子をベビーサークルに入れ、おもちゃの音の鳴るボタ…
義母は孫(私の息子)に対して執着がすごく、いわゆる初孫フィーバーです😝義実家に連れていくとなんでもかんでも自分がやりたがり私には抱っこさえもさせてくれなかったりします! あまりにも執着すごいので義実家に3日間行った際、息子の面倒を丸投げしてみた所疲れ果ててしまった…
からかわれやすい我が子。こんなときどうしますか? 今年小学生になった息子。 体は小さく、気は優しくあまり言い返さないタイプです。 保育園の頃からお友達とトラブルになることはまずなくお友達は多いタイプでしたが、 年下からも呼び捨てで呼ばれてたり、 戦いごっこを挑ま…
子供同士の関わり方なんですが、 今、幼稚園の年少で子供同士で遊ぶ事があるのです。それぞれ自我も出てるし、性格も出てきているし、家庭の教育方も違うのかで、子供同士、主張を通すぶつかり合いが多くなってきました。 幼稚園前までは、とても気の合う者通しと言う感じで仲良…
高校の時の親友が2人目妊娠したみたいで 昨日ご飯食べに行ったら報告された! 旦那さんの次に報告してくれて めちゃくちゃ嬉しかったなー😭😭
普段は仲良し姉妹の姉がいるのですが、時々姉が相手の立場になって考える事ができないというのか、想像力が乏しかったり相手に失礼な事しているのがわからないのかな?といった言動や行動をしたりします。そういう事をやんわりと指摘してもその場では次からはしない様にすると言…
子供が濃厚接触者になり検査の結果待ちです。 熱もなく元気です。 保健所からも親に制限はないと言われてますが、 みなさんなら買い物行きますか? ひとりで無言でさっとなら行ってもいいですかね? お昼はなんとかなるけど 夜の分がないです、、
予定日まで後3日! おしるしきた!! 昨日まで出てたのは、まだ序の口だったのか…笑 さっきお風呂入ったらボーちゃんの鼻水みたいなのが、びよーん💧って出てきて…(汚い…🥲) 引っ張るのも怖いし、こんな量出るとは思ってなくて焦ったー😱 つまめるくらいの粘性もあるし… 茶おりやピ…
息子と同級生の子はみんなどんどん2人目だなぁ。 欲しいなって思う気持ちもちょっとだけあるけど 私はまだ全然2人も見る余裕ないから まだまだ息子と2人の時間楽しむぞ💓☺️ 私が年子の長女で生まれてまだ私だって親に甘えたい時期なのに妹の世話見させられてたことが未だに嫌な記…
同じ境遇の方いませんか? 子供が保育園に入ってから毎週風邪をひいています。 そこまでは仕方ないと割り切っているのですが、 風邪対策をしているけど親もうつってしまいます。 医療職なので少しでも症状があると、コロナ検査をしなければいけないですし、職場に一週間全然行…
離婚しようって話になりました。 私の悩みがあり、どうするのが1番いいか… みなさんならどうされますか? 1.持ち家がありローン82000円です。 旦那名義ですので私と子供がそこに住めば 母子手当は貰えません。 小学 友達は今の環境が1番良いと分かってます。 2.私がアパート借…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…