女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ひとり親医療受給券はいつ頃届くでしょうか 4月末に申請して許可は降りてます!
これは、鬱なのでしょうか?? 産後里帰りをしていて、帰りたいと思ってなかったのですが、旦那から帰ってきて欲しいと言われ、曖昧にしてたりしたら機嫌悪くなったりしてたので帰ることになり、昨日家に帰ってきました。 帰ってきても、して欲しいことはしてくれなくて、して欲…
年長の息子が同世代のお友達と比べて体力がないです。。疲れやすかったり、たくさん睡眠が必要だったり。。。鬼ごっことかもあまり好きではなく誘われたらまぁしぶしぶする感じです。保育園後には公園でお友達とあそばせたり休みの日は広い公園へつれていったりプールにならった…
3歳児健診についてです。 旦那と母が仕事休んでくれます が、コロナで中には1人しか 入れないみたいです。 誰が中に入るかで悩んでいます! 1ヶ月検診はみんなで、 4ヶ月検診、10ヶ月検診は、私が、 一歳半検診は 旦那が入りました! 旦那は 3歳児健診に自分が中に 入りた…
私には小学1年生の息子がいて、幼稚園の時から幼稚園の役員とかを通して親しくなったママ友がいます。 そのママ友は女の子姉妹のお子さんがいて、私や息子に良くして頂いていました。幼稚園の頃からママ友宅に私と息子で泊まって遊んだりを毎年していて、息子だけで泊まったりも…
6/2の予定日から4日経過🫠 頭下がってるし柔らかさもいい感じで 子宮口3センチ開いてるのにまだ🫠 胎動はちょっとへってきた気がしなくもない、、、 なんの予兆もなくまだだねと言われる人が 急にお産進んだり 本当に出産って何あるかわからないんですね〜🥺 お腹の張りは、10分…
アラサーになってすごく仲の良い親友という人がいません。ママ友とかも広く浅く、高校のときの友達は1人としか連絡とっていません。中学も2人連絡先を知ってるくらいです…最近高校の唯一残ってる友達1人と会いましたが親友が同じ同級生で羨ましくなりました… もうそういう人でき…
親の携帯のキャリアを変えようと思ってワイモバイル見てたのですがこれは1日の目安なのでしょうか?1ヶ月なのでしょうか?
人間関係が続きません。 毎年2.3人と縁が切れます。 4歳で親が離婚して引越し、半年経って母が再婚して引越し、10歳でまた離婚して転校&引越し、再婚して転校&引越し… 元彼氏とも半年以上付き合ったことありません。それどころか1ヶ月とかで別れてました。 今の旦那とは奇跡的…
すみません、ただの愚痴です。 19週目の検診ででっぱりが見えるから男の子かもしれないと言われました。 そのことを母親に伝えるとあからさまに嫌な顔をされ、まだ2人目が産まれてもないのに3人目の話をされてしまい ずっとモヤモヤしています…😣(ちなみに我が家は2人目で最後と決…
実母のせいで、有給が減っていく 明日も、有給使って、実母関係で動かないといけない 最低な親 絶対自分の子供には、こんな辛い思いさせない。 早く寝ないといけないのに イライラして、眠れない
親が発達障害だと子供も発達障害になりますか? 今ちょっとパニクってるので文章がおかしいかと思いますが、許してください。 旦那と小さいことで喧嘩をして今話し合いをしてましたが、旦那は私のことを大人の発達障害なんじゃ無いかと言ってきました。怒った感じで言ってるわけ…
義実家で 義母、旦那の弟2人、旦那、娘で 暮らしています。 義母も働いているので平日 洗濯物、掃除、夜ご飯は子育てしながら 人数分やっており 旦那と子供と暮らしていてもやらないと いけないことだからと思ってやってましたが 義母が休みの時はご飯作ってくれたりは全くなく…
娘に対する「めんめ」叱り方について悩んでます。 今娘は私、パパに取って欲しいものがあると その物がある方を見ながら「めんめ!」って言います。 多分娘が一歳二ヶ月あたりで 私が「めんめ!」って強く言いすぎたからです😞 手を上げたり、それ以外の言葉を使って怒鳴ったり…
懺悔。。。 日曜日の夜、疲れとストレスで感情をコントロールできない(T_T) 平日は上の子は幼稚園で、昼間赤ちゃんと静かな空間で過ごせるけど、休日は上の子がまぁうるさくてうるさくて。 赤ちゃんも落ち着いてお昼寝できないからぐずぐすだし、上の子にイライライライラして、…
最近娘の幼稚園行き渋りが激しいです😢 次の日が幼稚園だと毎日寝る前に明日行きたくないと号泣です😭 理由は色々あるようで、 ・給食が嫌(完食だと頑張って食べた事を親にもお知らせ出来るようスタンプを紙に押してもらえるらしいのですが、欲しいけど食べられない葛藤があるよう…
二、三年ぶりに親友に会います 親友は、3ヶ月の子供がいて うちに遊びに来てくれます 出産祝いはお互いしてません。 たぶん家に遊びに来てくれるのでお土産を持って来てくれるかと思います こちらも何か用意した方がいいでしょうか? みなさんなら何をいくらくらいのものを用…
幼稚園のバスが止まる場所を少し移動して欲しいのですが電話すれば変えてもらえますかね? 毎日園児とママで道路がふさがれバスが来れば道路もふさがれ少しイライラしてきました、、、 同じ年頃の子供を持つ親としては大目に見たいのですが、なぜここなの⁉️もう少し行けば少し…
不器用なんでしょうか😭 ネットを見ると発達しょうがいの子に多いと出てきました。 親指と中指でつまむことが多いです。 親指と人差し指でつまむこともありますが、少ないです💦 ボーロをつまむなど練習させた方がいいんでしょうか?
【みなさんの意見をお聞かせください】 残留するか、転職するか悩んでいます。 ①現職 メリット:3年前にオープニングメンバーとして勤務開始。 同期3人仲が良く、人間関係良好。 次男出産を機に産休育休をもらい、不在の間に欠員補充があったが、パートでの補充だったため、産…
来月埼玉県に引っ越す予定です。(東大宮駅) 娘が今年3才、七五三なのですが スタジオ撮影を予約しなくてはと思っています。 東大宮駅から行けそうな場所で、 できたら大宮駅周辺?蓮田、上尾とか…? おススメの写真撮影スタジオを教えてください! 兄弟はおらず、私たち親…
私の性格が悪いからかな?笑 2.3ヶ月の頃から夜泣きゼロでぶっ通しで朝まで寝ますうちの子!だから2人目いつでも大丈夫!余裕!年子でもカモン! みたいな人がストーリーで書いているのを見ると 苦労してないからそんな事書けるのかな?とか 赤ちゃん全員がたくさん寝てくれて親…
保育関係のお仕事をされていた(されている)方で、今お子さんが幼稚園や保育園に通ってる方いますか⁇ 私も数年前まで幼稚園で働いていて、子どもが年中さんなのですが、保育参観に行ったりすると母親から目線とどうしても保育者目線で見てしまう時があります💦
前回初めてここで吐き出させてもらい、親身になってコメントくださった方も居まして少し気が楽になったので、その後急展開がありましたので、報告させてください。 初投稿は長文なので内容は省略いたしますが、私がもう精神的におかしくなりそうだったので、グループの中の1番こ…
育児に疲れました。育児ノイローゼなのかもしれません。 発達障害の息子、気持ちの切り替えが無理、こだわり癇癪の酷さ、母親に対する執着の強さ、人見知り場所見知りで誰にもなつかない新しい場所は入りたがらない大泣き。 療育にも行っており、だましだまし行っていましたが最…
息子が2歳になったぐらいから もうやめてほしい! ってことばっかりやられて 親の顔をみながらわざとお茶をこぼしたり やらないでって言ったことばっかりやったり… もうイライラして 怒鳴ってしまう毎日です… 仕事から帰ってきてすぐにご飯つくって お風呂入れて余裕のない毎日…
これは普通の事ですか? 近所の公園でよく見かける年長、年少兄弟。小2、年長、年中兄弟。 親は公園に来ません。設置してある水道の蛇口を開けっぱなし、カラーコーンを投げ飛ばしたり💦 最近100均で買ったスコップを皆が使いたがり、貸して!と言いに、息子はいいよ!と貸したけ…
子供の食べ物の好き嫌いについて。 私が嫌いなものは無理やり食べさせなくていいと思っていますが旦那は残さず食べさせられてきたらしくそんなの許さないと言っています。 (とは言っても結局ご飯あげるのは私なので私次第なのですが) 私は小さい頃偏食で同じものばかり食べてい…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…