
3歳児健診で、誰が中に入るか悩んでいます。旦那が中に入りたいが、母親も必要か考え中。息子は人見知りで、検診での対応が心配です。
3歳児健診についてです。
旦那と母が仕事休んでくれます
が、コロナで中には1人しか
入れないみたいです。
誰が中に入るかで悩んでいます!
1ヶ月検診はみんなで、
4ヶ月検診、10ヶ月検診は、私が、
一歳半検診は 旦那が入りました!
旦那は 3歳児健診に自分が中に
入りたいと言っています。
やはり、母親が入らないと
おかしいですかね?💦
私は、産後鬱があり保健師さんが気か
けてくださっていた時があります。
余計に私が中に入らないと
おかしいと思われますかね?🏃♂️
ただ、旦那は自分が中に入ると
はりきっています。
また、息子は人見知りです。
家では たくさん喋りますが、
年配の方には、人見知ります。
いつもの力が発揮できなくて、
ひっかかったらと不安です。
上記の2つで悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
普段主にお子さんを見てる方が入った方が普段の様子や今後の話を保健師さんとやりとりをするうえでいいと思います!

kIkI
3歳健診で父親が来てる人は
あまり見たことなかったですね😅
祖母さんは何人か居ましたが
1番子どもと一緒にいる時間が長い人じゃないと
普段の様子を聞かれても
答えられないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ママリで聞いてよかったです😭🙆♀️
私が中に入ろうと思います🙆♀️- 6月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!日中は、私が見ているので、私が中に入ろうと思います🙆♀️
コメントありがとうございます🙇♀️