女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が私といる時だけグズグズになります。 どうしたらいいのでしょうか。 私の親や他の人といる時はこんな感じにならずにとてもいい子です。 今日もあまりにもグズグズなのでむかつきすぎました。 1分でも子供と一緒にいたくなくないので休みの日に仕事を入れてます。 あまり一…
生後8ヶ月でそろそろ9ヶ月になるの息子ですが、 未だに親指が中に入った✊🏻グーです。。 外出るように治したりしてみても、なかなか治りません。 発達に影響ありますでしょうか( ; ; )
娘が保育園でのお昼寝を しなくなってしまいました。 保育園の先生は 布団に慣れてないかもとか 布団でゴロゴロして絵本見てますよ などと 言われますが、寝て欲しいなと思ってしまいます。 家に帰ったら不機嫌で夕方から寝て 夜ご飯の時間に起こしたら不機嫌で ご飯もお風呂も…
小2男子です。 学校で「自由に絵を描いていいよ!」「なんでもいいから自由に工作していいよ!」と言われると戸惑ってしまい何もかけず、やれずってことが多いです。 なんとかやれるようにしてあげたいのですが、親として何をしてあげたらいいですか?
産院選びで悩んでおり、ご助言をいただきたく思います。 当方、埼玉県桶川市に住んでおり、33歳、初産で無痛分娩を希望しているため以下2つの病院で悩んでおります。 第一希望:恵愛病院(埼玉県富士見市) 理由:無痛分娩24時間対応、麻酔科や小児科が入っており安心。施設が綺麗…
ADHDの診断に必要だから養育者に子供の頃の様子を聞いてきて、と言われたので、そういった事情は話さず心配かけないように母親に聞いてみたけど、私のエピソードとか全然出てこない🤣 同居してたから祖父母がよくみてた 引っ越してからも仕事で忙しかった 手がかからずおとなしい…
新一年生の迷子、対応合っていたと思いますか? 子供が新一年生なので下校時に道の途中まで迎えに行っています。 そこで他の新一年生の子が「家が分からなくなった」と泣いていて周りの子に聞いても家が分からず、周囲を見ても親らしい方が居なかったので小学校まで10分程ありま…
小1ですが、前向いて歩かず下ばかり見て歩くし、止まれで左右の確認も忘れる。何度か電柱にもぶつかりそうになってます。 余裕が出てきたのか白線内で何か見つければ急にしゃがみ込んで数秒動かないことも。白線の外にも出てしまうし、大きな交通量の多い信号待ちの時は点字ブロ…
子供同士がスマホ持っていてラインでやり取りできる場合、親同士のライン交換は必要ないですかね? 小学校3、4年生です!
【保育園0歳児、家での】 この4月から保育園へ入園した、0歳児です。 もうすぐ1歳になります。 家での様子に困っています。 ・抱っこしてないとグズる、親の姿が見えないとギャン泣き ・夜寝るのが遅い、なのに早起き (就寝時間:22:30以降、起床時間:5:30) 同じような悩みが…
旦那の長文の愚痴です。 緊急管理入院からの帝王切開で2週間の入院で いま10日目です。 旦那は仕事を休んで、上の子を見てもらっています。 園には通っておらず、自宅保育です。 朝ごはんは自分で用意して、昼夜は私の実家が近いので私の母が作ってます。 基本昼は実家で食べて…
皆さんの旦那さんは子供に対してどんな感じですか? うちの旦那は機嫌いい時とかは色々遊んだりしてくれるけど、自分が眠い時機嫌が悪い時はあまり相手にしないしちょっとの事で子供に怒ります😨母親はどんな時だって常に遊んだり面倒見たりしてるのにって思うと腹立ってきます。…
仲良しの従姉妹から引っ越ししたから良かったから遊びに来て!って誘われてお邪魔したんだけどすごく綺麗なマンションで広くて、私は狭くて古い団地に住んでるから羨ましい〜😭 でも従姉妹は母親と仲が悪くてバチバチで実家は頼れないし出産した友達も私以外いないから子育てする…
20代後半シングルマザーです! 20後半〜30前半のシンママさんで彼氏ができて親に会わせた方いますか?😣 できればアプリではなくて職場の人とか元々知り合いとかだといいのですが🥺 私が10代の頃から知っている人でここ数年また交流があり去年からお付き合いしています。 実母には…
義母が無理すぎてもうほんとに会わせたくないし、行きたくもないです😓 皆うまくやってるなーって思って聞いてるけど… 私が気を遣いながら猫被ってはいはいしてたら自分勝手に行動されるし、使えない不用品ばんばん渡されるしでもう我慢できずに旦那に言ったら旦那が義母に私が言…
小学校の親が集まる行事がほんとに苦手です。。 授業参観とかまず親は歩いていくじゃないですか。 その道中もお母さん同士で何人かで話しながら歩いてきてる人とか見るとうわってなるし、ついてからも話し、帰りも同じ道を帰ると思うと憂鬱な気分になります😵💫 あーしんど。
3歳になったばかりの娘が社交的な性格すぎて心配です。 通りすがりの人に「こんにちはー」と話しかけて 返答が帰ってくると「〇〇ちゃん今日どこどこ行くのー」とかベラベラ話し始めます。 5月から幼稚園に行くのですが人見知りもなく、先生やお友達にすぐ話しかけます。 良い…
私の祖父母が創価学会に入会してました。 祖父祖母は、10年以上前に他界しています。 私の父と母は入会しておらず、いずれはお墓をもつか永代供養しようかなと思っていると話してくれてます。 今、再婚を考えてる方がいるので祖父母が宗教に入会しいたことと、現状お墓がないとい…
今日はダメだと言ったのに、子どもがお友達の家へ行く約束をしてきてしまいました。それも相手の子の親御さんの連絡先は分からず、キャンセルする旨も伝えられません。 結局、だまってキャンセルしてしまいましたが、このような経験はありますか? (結構な距離)その子の自宅ま…
保育園の担任の先生のことでモヤモヤしてることがあります。 子供が通っている園が去年の11月から A保育園と統合しました。 4月からA保育園の子とクラスも一緒になり、 担任の先生が もともとうちの子を担任してた先生が1人 A保育園の旧1歳児のA先生が1人 と新しい担任の先生が…
魚の骨、親が取るの低学年までだろ、、田舎だから魚丸々出てくるのは当たり前だから
同じ保育園のママで、めちゃくちゃ仲良くしてもらってて、 子供同士も親友ってくらい仲良くて、 いつかお出かけしたいなーって言ったりもしてて、 ほぼ毎日一緒に登園したり、帰ったりして、帰り道に公園行ったりもする同じクラスのママにLINE交換したいですって言えません爆笑爆…
2歳の娘のことについて、色々なことを怖がるようになりました。 男の人や、無表情の人、子供に対しても怖がって私が離れるとギャン泣きします。。 公園でも親が側についていないと何もできません 何かあるたびに泣いて自分自身を守ろうとしているように見えます。 長女はそんなこ…
小学生の子がいます。 旦那の休みに合わせて前から旅行を計画していたんですが、学校から保険行事予定をもらってきて見たら歯科検診の日にかぶってました💦 こういう検診の日に休んだらどうなるんでしょう? 後から親が連れて行けばいいのでしょうか? まだ休む日は担任に連絡帳…
子ども園のクラス分けですがこのクラスじゃなかったらよかったのにと思ったことありますか? 先週園の遠足がありました、その際に思ってしまったのですが、、子どものクラスはフワフワ系の先生で道を間違えたり、4クラスの中で何かと出発が遅いです。 親も他のクラスと比べてグ…
1歳半になった息子の発達が心配です。 1.おもちゃでは遊ばずひたすら引き出しのものを出してぐちゃぐちゃにしたり口に入れます。 2.積み木も全く興味なく、好きなのは絵本や音の出るタッチペンです。ミニカーもタイヤを触ってたまに走らせて、わざと落として、あっ!!と言う…
GWお出かけしたいけど、結局親の行きたいところになっちゃうよな😇 おでかけオススメありますか?😂
出産してから旦那の親ムリすぎます。。。 同じ人いますか、、? まず産後入院中に面会来た時に、貧血でフラフラな私を何も気遣うことなく立ちっぱなしだった事も無理ポイントです。 里帰りしてる私の実家に赤ちゃんを見に来るってなって、それをこっちの都合聞かずに、旦那に「…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…