※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園でのお昼寝をしなくなってしまいました。保育園の先生は 布団…

娘が保育園でのお昼寝を
しなくなってしまいました。
保育園の先生は 布団に慣れてないかもとか
布団でゴロゴロして絵本見てますよ などと
言われますが、寝て欲しいなと思ってしまいます。

家に帰ったら不機嫌で夕方から寝て
夜ご飯の時間に起こしたら不機嫌で
ご飯もお風呂も気が付かず、、悪循環で
大変です。

その旨を連絡帳に書こうかと
思っているのですが、面倒な親だと
思われてしまうのでしょうか?

先日 お昼寝の時間に迎えに行ったら
娘だけ教室の隅っこで布団とゴザで
ぐるぐるミノムシみたいになって遊んだり
していて 、なんだか居た堪れません🥲

コメント

ママリン

私も同じことがありましたが、とりあえず先生に言う前に、朝早く起こしていました!
寝ない時は寝ないですよね🙃💦

😶🤘

うちも寝ない時期ありました!
寝ない子は寝ないし
寝かせたいのは先生も同じだと思うので
私だったら書かないかなと思います😢
お風呂もご飯もバタバタですが全部翌朝にします!