※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の子どもが歩く際に注意力が不足しており、交通の危険を感じています。付き添いを続けるべきか悩んでおり、母親からの意見も対立しています。友達と一緒に行くのが難しく、心配で仕方ありません。どうすれば良いでしょうか。

小1ですが、前向いて歩かず下ばかり見て歩くし、止まれで左右の確認も忘れる。何度か電柱にもぶつかりそうになってます。
余裕が出てきたのか白線内で何か見つければ急にしゃがみ込んで数秒動かないことも。白線の外にも出てしまうし、大きな交通量の多い信号待ちの時は点字ブロック辺りで立っており少し怖いです…🥲もしも誰かとぶつかったりして、道路に飛びし出してしまったら…と思うとゾッとします。
今は付き添いして様子を見ていて、何度も何度もしつこくしつこく注意しています。とてもまだ1人で歩かせられないです。
家から学校まで少し距離もあるのですが、実母からはそろそろ付き添いやめたら?と。誰も付き添いしてる親いなかったよとも言われてしまいました。
下の子を朝見ててもらったり、付き添いしてもらったこともあります。母の方から協力するよと言ってくれて、お願いしてましたが面倒くさくなってきたようです。
なのに私1人でやろうとすると朝から下の子も歩かせるのが可哀想だとか、お迎え時間も兄妹で被るのでバタバタするから預かり保育利用を始めたら可哀想だとか😢
もうどうすればいいんだよって感じて毎日悩んでます…
お友達と一緒に行ってもらえばいいとか言われますが、時間も違うみたいでいないしもうグループもできてるしお願いするのも嫌だなと。
心配だけど思いきって1人で登下校させますか?🥲GPSは持たせています。徐々に付き添いの距離を短くはしていますが、心配性過ぎて😭😭😭

コメント

ままり

私は上の子に合わせて下の子の送迎をしてましたよー!朝は一緒に、帰りは下校時間に合わせて迎えに行ってました。

私だったらその様子だとまだ1人では行かせられないので自分たちでやっていきますかね😊
親御さんが手伝うのが嫌なら頼らなければ良いだけですから😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなりますよね💦
    一人で全部やると本当にへとへとで😣まだまだ一人では無理ですよね😭

    • 8時間前
  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    ちなみに私は2番目が一年生で妊娠中(つわり中😂)行きも帰りもまだ途中まで行ってます👍
    結構みんないろいろ言ってきますが、自分がやりたいからやってると思っておくと良いですよ😊何かあってから後悔したくないですからね💦
    お互い頑張りましょう!✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

誰に何を言われようとも自分がまだ1人で歩かせられないと判断している以上は付き添うのが正解なんだと思います。
1人で行かせて事故に遭ってしまっては一生の後悔なんです。
それならたったの1ヶ月でも2ヶ月でも付き添いましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    どう考えても一人では無理だと思ってます😣しっかり歩けるようになるまで付き添います。

    • 8時間前
3人目のママリ🔰

新1年です!
怪我をしたりさせたり命を落としてからじゃ遅いので、自分の目でみて安全だと思うまでは見守ります!
失礼ですが、もしものとき実母さんが何かしてくれるわけでもないし、その感じだとなんで見守り続けなかったの?とか言われそうで…私はそういうのに口出されたり干渉されるのも嫌なので、自分が出来ることを最大に活用します!
なので、もう実母さんが口出してばかりでイライラするなら、お金出して預かり継続したり下の子一緒に連れたり…可哀想っていずれ下の子も学校いくし?歩かないってなったら抱っこされたりして対策も取られてると思いますし?
好きにやっていいと思いますよ👍
というか、ママさんとても頑張ってますよ👍
本当新1年ってだけで不安ですが、まだ4月ですし大型連休挟んでまた振り出しに戻る子もいるっていいますし!
きっと少しずつ慣れてくと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    母には頼りたくないので、預かり保育は継続しようと思ってます🥲
    1人でしっかり歩けるようになるまで、私ももう少し頑張ります!

    • 8時間前
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    あとは、1度余裕がある休日とかに、通学路復習してみてはいかがですか☺️?
    復習というか歩くときのポイントを伝えるとか…
    交通安全教室のように伝えるのもいいかなと思いました!手間ですが💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

その状況でひとりで通学させて何かあったら後悔するだろうから、私はついていきますよ。
ウチのまわりでもまだ付き添い何人かいますし、私も付き添ってます😊長男の時もGW終わるくらいまではある程度付き添いしてました。
まだ4月ですから、お子さんが嫌がらない限り付き添って良いと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    とても1人では行かせられないです🥲
    もうしばらく付き添い続けます!

    • 8時間前