
出産してから旦那の親ムリすぎます。同じ人いますか、、?まず産後入院中…
出産してから旦那の親ムリすぎます。。。
同じ人いますか、、?
まず産後入院中に面会来た時に、貧血でフラフラな私を何も気遣うことなく立ちっぱなしだった事も無理ポイントです。
里帰りしてる私の実家に赤ちゃんを見に来るってなって、それをこっちの都合聞かずに、旦那に「○日に行こうという話になりました〜✨」とかLINEしてたのも無理です。
こっちの実家来る時点でも嫌ですけど、旦那にLINEじゃなくて私か私の母にLINEしませんか??
(私とも母ともLINE繋がってます)
しかも19時頃に行くって勝手に決めてて
そんな夜ごはんの時間に勝手に来るって決めてて
それにもドン引きです。
おかまいなくって伝えてて〜って旦那に言ってましたが
なにもかも常識なくて無理です。
旦那の親に赤ちゃん会わせたくないです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
非常識な親ですね。
なんでどこの義母も自分も同じ思いをして子どもを産んでるのにお嫁さんに気を遣えないんでしょうね?😮💨
そういう遠慮ない人は里帰り終わってもアポ無しで押しかけて来たりしそうなので、旦那さんにビシッと言ってもらって、ちゃんと線引きしたほうがいいです!💦
うちの義両親も無神経で孫フィーバーすごくて色々嫌なことあったので一線引くことにしました。

はじめてのママリ🔰
わたしも義母が妊娠分かった頃から孫フィーバーで色々無理でいまだに会わせてません。嫌々相手のご両親に合わせるのは自分の心が持たないと思うので、大袈裟て他から言われるほど距離を置いてもいいと思います。わたしは溜め込み爆発しました。
-
はじめてのママリ🔰
確かに嫌々合わせてたら顔にも態度にも出そうです、、笑
めちゃくちゃ過保護やし、色々ときついです🤦♂️- 7時間前

はじめてのママリ🔰
最悪ですね。
そういうタイプの人間って非常識すぎて気持ち悪いですよね。。
「おかまいなく」←本当におかまいしなくていいか怪しいです。こういう人って。
うちのところも無遠慮にグイグイきて本当に嫌なタイプです。
産後入院中、浮腫みまくりスッピンの私を勝手に撮影しようとしたことと、退院すぐおしかけてきて、おかまいなくとか言いながら、実際おかまいしなかったらめっちゃ文句言ってきました。二度と会いたくないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとに非常識すぎて引きました笑
お構いなくって言われても私の母からしたら、そういう訳にはいかんわ、、て感じですよね笑
なんで義母って配慮出来ないんですかね、、🤦♂️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちも産んだ数時間後に、この日にしか都合がつかないとか言って病院に押しかけてきましたよ😅こちとら起き上がるのも精一杯で看護師さんにトイレ車椅子で連れてってもらった後でしたよ。
しかもそんなのは序の口で、これから色々イベントがあると思いますが(お宮参り、初節句、お食い初めなどなど)、その度にストレスフル。
イベント関係なくもっと顔出せスタンスですし、押しかけてくるし、孫見せても感謝どころかまだ足りないの文句だらけ。何度旦那にあんなババアいるなら離婚するとキレたことか😅
今の段階から旦那さんをしっかり教育して、あくまでも私たちが家族であること、妻をないがしろにして親優先したら家族失うぞ、と釘刺しておくのがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
産んだ数時間後はヤバすぎます、、笑
気遣いとか我慢とか知らないんですかね?🤷♂️
うわあ〜めっちゃストレスですね🤦♂️
今のうちにしっかり頭に叩き込んどきます、、🤮- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ほんとに非常識ですよね。びっくりです。
最悪なことに合鍵持ってるので、気をつけます😮💨
旦那は実家大好き人間なのでちゃんとゆえるか心配です🥲
はじめてのママリ🔰
合鍵は危険ですね⚠️
旦那さんには、パパになったんだから自分の両親よりも、家族を優先してもらわないと困りますね🤔
そういう過干渉な義母の息子ってマザコン?が多いんですかね、うちの旦那はそうでした😂
はじめてのママリ🔰
うちの旦那はマザコンどころか、家族がとにかく大好きすぎて引きます笑
旦那の親は結婚した今でも、旦那に「おはよう○○ちゃん、今日は天気悪いから仕事の行き道気をつけてね〜」とかLINEしてきます、、😱🤮