女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まず長男1年生の事です。 学童で、2年生の男の子から「大好きだよ」と手紙を何度か貰ってきます。 長男も「一瞬でその子の事が好きになった」と言っていました。 先生からもその子が長男の事を凄く可愛がってくれていると聞きます。いつも学童外で出会った時その子は声をかけて…
4月に子どもが幼稚園の年少クラスに入園し、初めてのお弁当日だったのですが曜日を勘違いしておりお弁当を持って行かすのを忘れてしまいました。 お弁当を持ってきてないのは息子1人だけだったようです。 私はADHD気質があり、入園後も忘れ物をたくさんさせてしまっています。 …
性格は親の遺伝ありますか??
登校指導ボランティアのお便りが入っていました。 6月から10月までどの日にちが都合よくて どこで旗振りできるか記入して 提出する紙なのですがうちの学校は 1世帯につき1年に1回のボランティア活動を お引き受けくださいと記載されてます。 出れないことはないけど何やるのかど…
移住について相談させてください😖 両家の実家がある関東の地方在住ですが親は仕事があって頼れないし、車2台の維持費の維持費が無駄に感じて一家に一台で暮らせる首都圏の中の郊外へ移住を検討中です。 茨城南部か千葉で考えていますが車の維持費がマイナスになる分生活費や家賃…
旦那さんは大好きだけど義母苦手な方いますか?😭 旦那さんはもちろん、義母大好きです。 義母の嫌だった事とか旦那さんに言いますか? イライラしてしまって、誰かに聞いてもらいたいけど旦那さんの大切なお母さんだし陰で言うのも申し訳なく、、 でも旦那さんに言うとやはり親…
働かずに未満児の子供を保育園に預けてる友達、、。 親が自営業で就労証明書を出してると本人から聞きました。 いつも凝ったご飯を作ってて、最近はインスタでよくある料理垢?を作って、調理の様子のリールをあげたり、、 うちは上の子だけ保育園に入れず、幼稚園にいれて働い…
4月から一年生の子がいます。クラスの子とも段々と打ち解けてきて、公園でみんなで一緒に遊ぶことが多くなりました。 その中の一人の子(Aくん)が、発達グレーで療育に通っているそうです。会話がイマイチ成り立たない、多動が少し激しいかな?って感じです。 Aくんはうちの…
19週の頃に急に子宮頸管が3cmに縮み自宅安静してました。 22週になり、3.7cmに伸びたので薬も辞めて安静にしつつ動いていいと指示が出たのですがどれくらい動いて良いのでしょうか… 病院では家事などと言われましたが親がしてくれています。普通に座ってテレビみたりしていいんで…
遺産相続などの時間がかかる事務手続きを家族と協力してやられた事がある方いらっしゃいますか?💦 代表で私が全てをしていたのですが、途中から周りが自分勝手過ぎる気がしてモヤモヤしてしまい、母、妹と大喧嘩になりました…今までの積み重ねもあるので今後は距離を置く予定で…
モヤモヤしていることがあるのですが、私が間違っているのか…?と不安になったので聞かせてください🥲💦 こどもが今年小学校1年生になり、学童に入りました。 そちらの学童では親が年1回ほどお手伝いに入る事があるようで、4月上旬に出られる日のアンケートがありした。 そして昨…
753の前撮りを6月に行うのですが、親も一緒に撮れますよ〜と言われて撮ることになりました。 その時の服装はみなさんどんなの着てますか? 6月ですがジャケットとかいいんでしょうか? 11月に神社にいくのですがその時も着れるといいなと思いつつ。 みなさんどのような服装で、ど…
夜泣き??夜驚症? 一歳8ヶ月の息子ですが、 赤ちゃんの頃から夜泣きがあるタイプでしたが、 ここ最近、夜中や明け方に泣き叫んでバタバタして、 名前を呼んでも全く目を開けず、抱っこしても暴れずっと目を閉じたま泣き叫び続けます。 今日も朝5時から始まり、場所を変えた…
同級生の奥さんが 子育て?アカウント見たいなんを鍵なしでインスタでしてて みてみたら幼稚園の名前も、娘のフルネームも入園式で他の親御さんお子さんも載ってるのを全部載せてて少し怖く感じるのですが怖くないですか💦💦💦 家はいつももろ写ってるし、家帰る道も載ってるしもう…
小学校低学年男子だと、例えば近所の人とか他人に怒られてもあまり響かないですか? 例えば道路でサッカーしてて、「危ないからやめなさい」と知らない人から注意されたら、やめると思いますか? 性格にもよると思いますが… 親や先生じゃないと聞かないですか? 変な質問ですみま…
朝からご飯も食べてない準備も終わってない子供と寝転がってtiktokとか見せる親どこにいますか? ほんと信じられん 私が朝からご飯食べなさいだのキレてるからうるさいって ほんとに親の自覚あるのか?って疑いました 挙句の果てに食べんならいいやん! ってまた二人並んでtiktok…
小1、音読について 息子はまだ文章をスラスラ読めません。 初めて読む文章は一文字ずつ読んでいきます。 なので音読の宿題をちゃんとしたいな、と思っているのですが😭 指定された場所を読むのに、今まで授業中にやっている内容なので全ての文章を覚えてしまっています。 なので…
結婚式vs運動会について 親友の結婚式と保育園生活初めての運動会が 重なっていました😭 みなさんならどちらを優先しますか?
【小学校1年生の娘の悩みです】 4月から小学1年生になり毎日元気に通っていました! 5月のGW明け登校した日に給食をよく食べて昼休み 思いっきり走ったのが原因でお腹がびっくりしたのか 5時間目に少しもどしてしまったようです。 その日から嘔吐に対する不安、またもどしてしま…
いつも一緒に幼稚園バスに乗るお友達について👦🏻👦🏻 もともと怒りっぽくて、一緒に遊んでもボールを至近距離で蹴ってうちの子の顔にぶつけたりする、一人っ子のお友達。うちの子はそれでもその子のことが好きで関わろうとしますが、親としては見ていて毎朝結構つらいです。 今日…
学童での出来事 小3の息子が仲良かったお友達に、ランドセルから宿題を取ろうとしている所つねられたとのこと。 息子はやり返して更に筆箱で叩かれたようです。 つねられた所は少し皮がむけてました💧 やり返した息子もどの程度やったかは不明ですが、学童の先生に相談しようと思…
公立の小学校2年生のお子さんがいらっしゃる方に質問です🙇♀️ 宿題ってどれくらいですか? うちは、 漢字ドリル、漢字ノート2ページ、音読、暗算フラッシュカード、日記 です。 これプラス漢字テストがあるときは漢字テストの勉強もあります💦 特に、漢字は毎日4個新しい字を習…
子供が暴言を言い返してしまったそうです どう対応したらいいのでしょうか 小3の息子がいます。 同じ登校班に2年生の男の子がいるのですが、口が悪かったり列を乱したりすることがあり、息子もその子に色々言われてたみたいです(他のママさんが心配して言ってきてくれました) …
作業療法、言語療法に通って二年ほどたつのですが、 子供が毎回言語療法に行くのをしぶります😭 きっと毎回座ってカードをつかったり、同じパズルをしたりするのが飽きてきたんだと思います😭 親としても渋る子供を連れていくのも結構疲れます.. でも発達に関わる大切な事だと思…
小学校1年の子供です。学童には入れず週3日、隣の市にある放デイに行っています。その放デイにはうちと同じ市から来ている子供は1人もいません。みんな違う市や町からきています。 そして残りの平日2日は帰宅したら私と過ごします。 学校の友達と関わるのは学校にいる時だけです…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…