
4月から一年生の子がいます。クラスの子とも段々と打ち解けてきて、公園…
4月から一年生の子がいます。クラスの子とも段々と打ち解けてきて、公園でみんなで一緒に遊ぶことが多くなりました。
その中の一人の子(Aくん)が、発達グレーで療育に通っているそうです。会話がイマイチ成り立たない、多動が少し激しいかな?って感じです。
Aくんはうちの子の事が大好きらしく、公園でもうちの子にベッタリです。そして昨日、A君がうちの子について家まで一緒に来てしまいました。
「お母さんが心配するから、一度家に帰りな。」と言って、自宅の前の公園に連れて行ったところ、A君のお母さんからLINEが来ており、
「今日は学童に行く予定だったけど、公園で遊びたいと言っていたので、OKしました。15時頃にお迎えに行きます。」
という内容でした。(その時点で13時半です。)
うちの子は習い事があったので、今日は一緒に遊べない事を伝えると、そのまま一人で公園で遊ばせておいて良いと返されました。
発達グレーの子を一人で遊ばせておくことに不安を感じてしまい、結局習い事はお休みし、一緒に公園で遊んでいました。
急に道路に飛び出したり、遊具で危ない遊び方をしたり、見ていてハラハラする場面が何度かありました。
そもそも、一度も家に帰らずに公園で遊ぶ事を許可するのって普通なんでしょうか…😓
何かあっても責任取れないし、出来れば一度家に帰って親御さんと一緒に公園に来て欲しいんですが、ご家庭の事情もあるでしょうし…💧
もし今後も同じような事があった場合、どうするべきか悩んでしまい、投稿しました💧
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありえないと思います😅
学校からまっすぐってことですよね?
しかも発達グレーで多動気味の1年生をそんな風に信用できることにびっくりです💦
ママリさん優しい😭

きき
ママリさん優しすぎます💦
習い事休んだことは相手の親に伝えましたか?絶対に言っちゃ駄目ですよ。
優しさにつけ込まれ利用されます🥹
多動もあるなら1人はあり得ないですし何かあればどうするんでしょう。
放置する時点で非常識なので1人は危ないと思いますって正直に言いにくいですね難しい💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
習い事休んだ事は伝えてないです!
確かにそうですね😓
家までついて来ちゃった事は伝えましたが、それに対しては何もなく、笑って済まされました😓
客観的に見ていても、すごく危ない感じで…💦- 3時間前
-
きき
適当に済ませるのもわざわざお迎えの時間連絡してくるのも、他人に甘えたり丸投げするのが普通な感じかもしれませんね😣
めっちゃ失礼ですが、そのママさんも何か発達持ってるっていう可能性もありますし💦- 3時間前
-
ママリ
そうなんです💧
うちが公園の目の前だから、あてにされてる??と思ってしまいました😓
失礼ながら、私も同じ事思いました💦
これが続くようなら、学校側にも相談してみようかと思ってます🥺- 3時間前
-
きき
公園目の前なんですね!絶対知っててやってますね😅
続くなら学校側に相談を私もすると思いますし、帰りたい時間にスパッと離れて帰ります😵- 3時間前
-
ママリ
公園の目の前が気に入って購入した家なのに、まさかこんな事態になると思いませんでした😅
私も次は、スパッと離れられるようにします!!- 3時間前
-
きき
スパッと離れて1人になればフラフラ遊ぶだろうし、他に見てる保護者や通勤人から学校側に連絡してくれるのも期待します笑🤣
- 3時間前
-
ママリ
確かにそうですね!!
大きい公園なので、誰かしらはいると思います🤣
しばらく様子伺いながら、公園遊びしようと思います😎- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちの学校は家庭が〜とかではなく、そもそも真っ直ぐ遊びに行く事は学校で禁止されています💦
私なら・道路に飛び出す行為があること・危険な遊び方をしていること・毎回公園に行くわけじゃないし、帰る時間もバラバラだから見守りはできないこと
具体的にこうして欲しいって事は言いませんが、現状は言葉を選んで伝えると思います😭
我が子が発達障害あり・基本的に飛び出しなどの行為はありませんが万が一やイレギュラーな事態を考えると絶対1人にはできないです💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
そうですよね…。
まだ知り合って間もない方なので、どこまで伝えたら良いのか悩んでしまって💧
見ていてハラハラする場面が何度もありました😓
良いのか悪いのか、うちが公園の目の前で、ほぼ毎日公園にいるから、あてにされてるのかもしれません…。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
最初が肝心です!それに慣れてしまったら言いにくくなってしまうので、相手を責めるのではなくうちはできません!って事は伝えておいた方が良いです😭
我が家も公園目の前なのでお気持ちわかります💦
たぶん〇〇のママいるから大丈夫か〜行っておいで〜な近所の子がいます😇
その子はしっかりしてるので問題ないんですけどね😂- 3時間前
-
ママリ
そうですね💦
慣れてしまったら、当たり前になってしまいそうです😭
公園の目の前って、良いけどデメリットもありますよね😭
しっかりしている子なら一人でも全然問題ないんですが、その子は明らかに放っておけなくて😅- 3時間前
ママリ
お返事ありがとうございます😭
そうなんです!!
学校からそのまま、公園に来ていて、親御さんもそれを許可しちゃってるんです😂
しかも私にわざわざLINEしてくるって事は、代わりに見ていて欲しいって事なのか?と思ってしまってモヤモヤしました😓
優しくはないです!
実際はめちゃくちゃイラついていました🤣
はじめてのママリ🔰
学校のルール的にも違反してると思うので、名前はださずにランドセルのまま公園にきて遊んでいる子がいるのでルール確認を子供たちにしてほしいって頼みましょ💦
ママリ
そーしてみます!!
ありがとうございます😭