※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が暴言を言い返してしまったそうですどう対応したらいいのでしょう…

子供が暴言を言い返してしまったそうです
どう対応したらいいのでしょうか

小3の息子がいます。
同じ登校班に2年生の男の子がいるのですが、口が悪かったり列を乱したりすることがあり、息子もその子に色々言われてたみたいです(他のママさんが心配して言ってきてくれました)

例えば、息子の好きなゲームのキャラの話になった時に
その子にどのキャラが好きか聞かれて

んー、迷うなー、全部好きだなぁ

と息子が言ったらしく、そしたら向こうの子が

は?!どれが好きか答えろって言ってんだろうが!!!
とずっと詰めてきたらしくて。その時は、息子は我慢してスルー。

また別の日には、息子が間違えて列を並んでしまってた時に
バーーカ!!とめちゃくちゃ言われてたらしく。

息子もこれまでのことがあったからか、めちゃくちゃ小さい声でボソッと、殺す、、、と言ってしまったみたいで

向こうの子がそれを聞いて、はぁ?!ぶっ殺すぞ!!みたいな感じで倍に言い返してきたらしく、息子はそれ以上何も言えずだったそうです。

同じ班に息子と仲良しの女の子がいて、そのママさんから聞きました。色々言われてるみたいだから、〇〇くん大丈夫かなと思って💦と。

とりあえず今日帰ってきたら話を聞こうとは思いますが
こういう場合どうしたらいいんでしょうか
大事にするほどのことでもないのか、、、

息子もイラっとしたとはいえ殺すなんて言葉を使ってしまって、悪いですよね、、こういうの個人的に向こうの親御さんに謝ったりしますか?連絡先とか全くわからないんですが

どうしたらいいんでしょうか

コメント

たま

いや明らかに相手が悪いので謝らなくていいです!!
息子さんよく耐えてて、すごく偉いと思います!!
確かに殺すと言ってしまったのは悪い言葉ですが、それだけ毎日毎日嫌な思いしてたってことだと思います💦
私なら学校に相談します。
もしかしたら何か理由があるかもしれないので(発達に問題がありそういう暴言や多動などもあり得るので)
まずは相手の親よりも学校かな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    嫌なことあっても我慢してしまう子でなかなか言わないので、今回初めて知ってどうしたらいいのかなと思ってて。
    登校班で行きたくないなぁとぼやいていたことがあるので、この理由だったのかなと、、、

    ひとまず学校に言えばいいんですかね💦

    • 3時間前
はなまる子

何もしないですね、、
男の子はそうゆう生き物って思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    そういう生き物、、、確かに言ったり言い返されたりはあるんですかね💦

    いままでそういうトラブル?がなかったのでどう対応したらいいかわからずで😢

    • 3時間前
りむ

謝る必要はないし学校に相談しましょう!
それでもダメなら相手の家行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    謝らなくていいですかね、、

    まずは学校、て感じですかね💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
  • りむ

    りむ


    謝らなくていいです!
    むしろ謝ってくるのを待つ立場です!

    解決するといいですね😭

    • 3時間前