女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校おやすみする時は班長さんの親御さんに連絡しますか? しなくてもいいのでしょうか? 時間に場所に居なかったから行ってしまう感じなのですが
心が折れそうです…。 息子が4月から1年生で集団登校です。 もともと環境変わることに弱く慣れるまで時間のかかる子なんですが、親がいるともちろん甘えちゃいます。 登校班に1年生4人いて計15人、小学校まで当番制で保護者が1人付き添います。 初日から登校班で泣いてなんとか保…
現在5週2日(?)の初マタです。 昨日病院を受診し、胎嚢がうっすら見えましたが 確定では無い、これかなー?って感じでした。 2日前から微量の出血がありました。 量は、拭くとティッシュがピンクになる位だったり、 おりものシートに親指の爪くらいの血が付いてる位です。 塊…
後数日で一歳になる娘がいます。 下の歯2本しかまだ生えてなくて上の歯も生えてくる気配が全然ありません💦 歯は遅く生える方がいいって親に言われましたがちゃんと生えてくるか心配です🥲 遅かった方どれくらいで生えてきましたか??
年少小から通っていて、4月から年少になりました! 今週は年少は午前保育で、午後までみて欲しい人は預かり保育になります。 最近は幼稚園でも働いてる方が多いからか、昨日午前中で帰る子は35人中七人くらいしかいなくて、その他の子は預かり保育でした💦 新しいクラスになり、親…
保育士の方、園児の虐待などを疑うときは どんな時ですか?実際にあったことがある方など 教えてください🙇 例)青タンがある、親の様子がおかしいなど。
私だったら預けるよ!と背中を押してほしいです。笑 昨日で退職し、今日から4月末まで無職になります。 子ども(年少、年長)はこども園に通っています。 教育標準時間(幼稚園部)は8時半〜16時半までで、保育の方も親が仕事休みでも預けて良いというスタンスです。 無職の期間、…
2歳で、平日は保育園、土日はどちらも外出してたら、子供でも疲れますかね? 土曜はショッピングモールなどで11〜18時頃まで出かける、日曜は児童館などで16時頃に帰る感じです。 大人のようにたまには家でのんびりしたいとかあるのでしょうか?😅 家にいたらいたで、すぐ飽きてテ…
年中になった息子ですが食事はほぼフォークやスプーンメインです。園からはまだ上手持ちなので、親指人差し指中指の3本で持つ下手持ちの練習を家でもしてくださいと言われてやってはいるのですが、なかなか進みません・・・。根気強く教えるしかないでしょうか?お箸の練習もまだ…
幼稚園 っての親同士の関わりどんな感じですか? 昨日入園式で、年中さん組なんですがみなさん30代半ばで自分だけ20前半で浮いてるような感じだったんですが クラスに分かれて、子供のなまえ紹介がありその流れで役員決めがありました。 立候補が二人いてスムーズに決まったん…
体罰とかパワハラとか、度を超えたら問題ですが、先生が子供に指導した=親が出しゃばるのどう思いますか? ダメなことはダメだと注意してくれる人が家以外にもいる環境、私はありがたいと思います。 でも、今の時代それが問題になるんですよね😅先生や上司の立場なくなると思う…
teamsよく使う方いますか? 娘の学校のタブレットに入ってるteamsを、例えば親のスマホから見たりできますか?
現在8ヶ月です。 保育園に入った事もあり、お昼ご飯が提供されるのでもう3回食へ移行しようかなと思っていますが、保育士さんに身体への負担は?お腹大丈夫かな?って心配されました。 ベビー本人は食べるの大好きで、別に体重もあるしもう9ヶ月なるんだからいいよなぁー?と…
入学式の看板の前で写真を撮ったんですが、子供が看板の前に立ち親が両サイドに立ったので、看板が小さく写ってなかった… 一応子供だけ撮って「祝入学」の看板写ってるのがあるけど横にずれることなんでしなかったんだぁと後悔…😂 同じような後悔してる方いますか?😭
こんにちは! 友人との付き合いについてモヤモヤが溜まってきたので 聞いて欲しいです💦 批判等はいりません! 友人2人、子連れです。友人ABとします。 ABと1年前まで、毎週集まるくらい仲が良く子どもたちとも遊んでいました。 インスタのストーリーみると、今年からAB+C(私と…
私自身発達障害なのか、最近になって気になるところがあります。 例えば、 部屋の整理整頓が苦手 (来客がある時はキレイにできる) タンスの中もキレイに整理することが出来ない ウォークインクローゼットも凄く散らかっている 整理することはできても継続できない 普段は子供…
バースプラン・産褥精神病について 私の母の家系が精神疾患を患ってる家系でして、母は私を産んだ時に産褥精神病になりそこから統合失調症と診断され薬漬け、産んでから隔離病棟へ10年入院してました。現在も入退院を繰り返しオムツを常に着用し廃人のようになっています。ともあ…
今日からついに小学校生活が始まる…!大きくなったなあ😭 昨日寝る前は私の方がさみしくなっちゃって、1,2歳の頃の息子にすごく会いたくなってしまった🥺 入学式は楽しそうにしてたから少し安心だけど、きっと親の方が不安なんだろうな😂とにかく、行き帰り安全に無事に帰って来られ…
画像の質問です。全3枚です。長くなります。 ↓↓↓は画像の質問で書いていない補足です。 画像の文章では伝わらない部分かと思いまして書きました。 ※批判やキツイ言葉遣い、厳しい意見はいりません。 ・ボランティアの方がしてくれて当たり前!な考えは全くなく、幼稚園の頃…
Z会のタブレットコースを検討中ですが、タブレット端末を持っていません。皆さんはどうしていますか? 1️⃣学校で使っているタブレット 2️⃣親のスマホ 3️⃣新たに買う 4️⃣その他 この辺なのかな、と思っていますが、皆さんどうしてますか?
7ヶ月の女の子 16時前後に寝て2時前後に起きるリズムになってしまいました。 おそらくですが、夜中に娘が泣くと夫が抱っこして、明るい廊下を通ってリビングに行くのでそこで覚醒してリズムがついてしまったんだと思います。 やめてと言っても夫は言ったことは翌日には全て忘れ…
最近、暖かくなってきて お散歩に行った時に熱くて💦 寒い地域に住んでいるのと 親2人とも寒がりなので 家の中であまり気にしていなかったんですが 気付いたら今ある服が 汗をかくくらい厚手の物ばかりで💦 オムツ替えの時に暴れるので セパレートがいいかな?とも思います🤔 ど…
満3歳で預けるのはダメなんですかね😂😂義姉に今しかない我が子といれる時間をなくしてまで幼稚園預けたり働くママがわからないし絶対後悔すると言われました(笑) 子どもいない、幼稚園の主任なのですが価値観合わないしこの人に何言ってもわかることはきっとないって改めて思い…
大人の私のことについての質問です。むずむず足症候群とは違いそうなのですが、夜布団に入ってから足を動かしていたいことに気がつきました笑 土踏まずらへんを擦り合わせたり、足首だけ左右に組み替えたり、親指で隣の足をすりすりしたり… 多分昔からずっとです。 動かさないと…
5歳娘と毎日言い合いになっていて、疲れています。 下の子1歳がいるのですが、こっちみてアピール的なことで、わがまま言ってみたり、無視してみたりが増えました。 夜寝る時は布団に入り泣いています。それで夜中に起きてヒートアップすることはありましたが、最近はありませ…
年中の先生ってこんなもんですか?😇 子供が保育園 年中になりましたが なんか全体的に、年中担当の先生が 厳しいというか、、優しくないんです。 年少のときは 担任の先生もすごく優しくて 子供も親も大切にしてくれる感じの 神保育士さんでした✨ クラスの補助の先生も いつ…
後追い・人見知りについて 生後10ヶ月で運動発達が遅い男の子を育てています 後追いも人見知りもほぼしないのですが、 最近は私がいる部屋※隣同士 の方に来て隣の部屋に寝かせると必ず私がいる方に来ます。私がいる部屋からは移動しようとしないのですが、これは後追いになりま…
一歳半くらいだと普通は 親の言う事わかるんですか?? あれ持ってきて🌟とかそれちょうだい🌟って理解するものですか?? うちの子意志疎通がなかなかできなくて💦
慣らし保育について (モヤモヤした気持ちで、、愚痴なのか質問なのかグチャグチャですみません。) 4月から1才クラスに入園して今慣らし保育7日目です。 親から見ても発達が月齢に対してゆっくり目と思います。 (バイバイ、指差し、ひとり歩き、発語しないです。。) もとも…
保育園の親の迷惑行為に困ってます。 他にも困っている人がたくさんいるみたいですが こういう場合どうしたらいいのでしょうか。 どこかに通報して逆恨みされたら…と思うと怖くて どこにも言えずにいます。 保育園に相談するべき? 市役所とかに相談するべき? もし何か経験…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…