女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園でのネガティブな報告が気になります 長いですか、保育士さんのご意見がいただけたら嬉しいです。 ↓ 2月の説明会の際に、子どもの聞き取り調査があって 家での様子を詳しく話していました。 息子は発達がゆっくり気味で、まだまだ理解できない言語もあるし、1人でできる…
1歳半で大人しすぎる子…なにか問題ありそうですか? あるとしたら可能性として何が考えられますか? 友達の子です。 親が家事をする間、こども椅子(座るとピーと鳴る椅子)に座らせておもちゃをひとつ持たせておき、手の届く位置に支えとなるテーブルを置いて自由に移動できるよ…
幼稚園年長と小学校1年で子どもがとても仲が良い女の子がいます。 長男と女の子は結婚しようねと約束している仲でとても微笑ましいです。秘密にしてようねとも私が話しました。 でもその女の子のお母さんから長男は嫌われています。 私とそのお母さんは挨拶程度です。 性格がキ…
幼稚園年長と小学校1年で子どもがとても仲が良い女の子がいます。 でもその女の子のお母さんからは嫌われています。 挨拶程度です。 性格がキツめの方で私とは合わないとお互い感じています。 詳細を書くとコメントがつかないので端的に書きましたが、親が仲が良くなくても子ど…
都内の認可保育園に通っている方に質問です✏️ 皆さんの利用している保育園は、親がお仕事お休みの日でも気にせず預けられますか?(保育園側も親が仕事休みというのを知っている) 通院や特別な理由がある場合は預けることはできるところは多いと思うのですが、そう言った理由が…
家で好き勝手子供のやりたいように適当に育児してたけど 発達や情緒も含め、成長過程でまともに育った子いますか。 例えば、椅子に座らず食事する 好きなものしか食べない、遊び食べする 気に入らないとフォークを投げる 大人のものを欲しがるのに渡したら触るだけで食べない テ…
ママ怒らないでと息子によく言われます。 正直それを言われると余計にイライラしてしまいます。 言い訳になりますが、長男の反抗期、私の持病の悪化、次男の酷い夜泣き、週6ワンオペでストレスが溜まっており以前より怒る頻度は増えました。 そんな事を言わせたくないのに今…
至急でお願いします! 今日天気予報みてなくて、行く時は雨降ってなかったんですが今雨降ってきちゃいました💦雨の時カッパを持たせないといけないのに忘れてました😭 家までは徒歩2〜3分とかなり近いのですが集団下校なのでカッパを小学校まで届けた方がいいのでしょうか?💦 そこ…
息子が新一年生です。 今日からやっと給食が出て、午後帰りになるのに、 気持ち悪いと言って先ほど早退してきました😓 自宅に帰って来たら元気で😅 熱があるわけでもないのに、こんなことで早退って 親としてはガッカリです😞 新一年生だから仕方ないんですかね? 今からこん…
自閉症の子って、今親が怒ってるなとか、何か悪いことをして親が【こら!】など言った時に、やばい😰みたいな、空気を読む事が苦手ですか? もはや苦手というかその親が【怒っている】という事に気付けませんか?
療育手帳について。 こんにちは☺️ 見てくださってありがとうございます。 うちの3歳の娘についてなのですが呼びかけについての反応が薄く目が合いずらいのと落ち着きがない事で、2歳から療育に通っています。現在は意思疎通はまあまあとれてきて目も合うし少しの単語がでできま…
入園から仕事復帰までの登園について質問です🥲 4月入園でゴールデンウィーク明けから 仕事復帰予定です。 昨日で慣らし保育が終わり、通常保育になりました。 復帰までの間、慣れるためにも保育園に預けてもらって良いと保育園から返答があり、早速今日自分の美容院を予約して…
小学生がボール遊び等をしていて車にぶつけてしまった場合 もしも警察沙汰になった場合 投げた子or蹴った子 の親がでるのか そのボールの持ち主の親が出るのか どっちだと思いますか? みんなで遊んでたとしてももし警察沙汰になったらでるのは1人の親だよなぁ🤔 と思うんです…
1年生で学校行き渋りがある子のママさんいますか? うちの子は新しい環境が苦手で幼稚園でもクラスが変わるたびにしばらく慣れず、泣くことがありました。 小学校も心配してましたが、登園初日から泣いて「学童が嫌」と言っていたみたいです。 昨日は体調が悪いと、お休みし今日…
皆さんの園の先生のことなんて呼んでますか? 私の頃は下の名前で○○先生と呼んでた(他の子達や親達もみんなそうでした)んですが、私のところだけでしょうか? 何気なく呼んでましたが、やっぱり名前呼びで慣れてしまっていたので○○(苗字)先生だとなんか堅苦しい気がして......😂😂
2歳3ヶ月になった息子の発達面で、漠然と不安に思っています。相談…というよりも聞いていただけるだけで嬉しいです🥲 不安な波が再び…😭 一歳半検診で発語なし(絞り出してママのみ※理解して言ってたかは謎)指差しなし、積み木は積めたけど走り回って保健師さんとのお話しもま…
ちょっと朝から疲れました😅 4月で1年生になった息子ですが、 朝はギリギリまでドラえもんを見て 着替えて支度して!!!と言うと 「ママと離れたくないーーー😭」って泣きます。。 最初はママもだよ🥹ってなってましたが、 3日続いた今日はもぉ勘弁してくれよーーってなってしまい…
子供と一緒に遊ぶことが苦手なお母さんいますか?💦 一人っ子で友達も作ってあげれてないのに、親があまり遊んであげないと良くないのでしょうか。。 どうやってうまく遊んであげたらいいのか コツを教えていただきたいです!!
子供と楽しく遊べないことに悩んでいます、、 基本的に1人で遊ばせていて 時々一緒に遊びますが心から楽しんで遊ぶことができず、いつも疲れてしまいます💦 生理中や体調が良くない時は特にです🥹 子供は一人っ子なのに、親がうまく遊んであげられないのはやっぱり可哀想でしょ…
4月から上の子が新1年生になりました。 新しい環境に慣れるまで時間がかかる子で保育園の時も誰よりも慣れるのに時間がかかりました。 小学校でも不安で「ママがいい〜」と泣いて学校と学童から帰ってくると「もう小学校も学童も行きたくない」と毎日泣いてます。 お家に帰って…
この4月から年長になった娘がいます。 年長の夏休みで、お泊まり保育があるのですが 今から心配です💦 …というのも。 今までで、1回も私たち親から離れて 寝たことがありません。 現在、ダンススクールに通っているのですが 任意で参加できる合宿(2泊3日)があり、 その合宿につ…
も〜朝から疲れました。 旦那と意見合わなすぎて話すと疲れます。 車のことで最近はイライラします。 もともと結婚する前に乗っていた車があるんですが、 維持費のことで車をやめて欲しいと言われて売りました。 その代わり自分がバイクに乗って、旦那がもともと買った車にわたし…
3歳過ぎてから喋るようになった子っていますか?😭 3歳1ヶ月の男の子がいるのですが、はっきりとした言葉がなかなか出てこず、現在言葉のリハビリに通っています😭 ママ~とはハッキリ最近言うようになりました😭❤️ 一生懸命なにか言おうとしているのですが、親もなに言っている…
支援級って親が色々決めてますか? 先生に任せてますか? 支援級に入ったのですが まだ支援級には行ってなく 交流級で過ごしてます 大丈夫そうだと言われてます。 様子見てダメそうなら 支援していくみたいな感じで言われました。 なるべく普通級でがんばらせたいって 感じの学校…
習い事についてです。 現在小3の男の子を育てています。 習い事にたいしてやる気がなく 小1の頃に空手の見学に行かせたら やってみる!との事でやり始めましたが 一年たたないうちに泣いて行きたくないというように なり辞めました。ここで無理矢理にでも 行かせておけばよかった…
3.4歳で幼稚園や保育園のイベントで悪目立ちしてたお子さん、何歳ごろから落ち着いて普通に参加できるようになりましたか🥲?? 0歳から保育園(小規模)、3歳から幼稚園の満3クラスに通っていてこの前入園式が終わりました。 満3クラスで運動会、遊戯会がありましたが、運動会は入…
至急です!! 小雨が降ってたら2歳の子は小雨でもカッパですか? それとも抱っこして親が傘さしますか? 車の選択肢はありません、傘は持たせたことないので本人は持てないです!
今年度から在宅になったので 旦那も朝の送迎ができるというので 家から近い保育園にしましたが、 初日の一度しか朝の送迎しない旦那。 マジでムカつく。 今までアラームを付けずに寝てました。 私が子どもと一緒の時間に起こしてやってましたが 遅刻しようが何しようが起こして…
長男が心配すぎるー😂😂😂笑 本日、小学校初登校! 初日に休んでしまい、 初歩の初歩(ランドセルをどこにしまうとか、何をどこに入れるとか…)が 分からないまま登校します😂 一緒に学校まで歩いていき、 昇降口があくまで一緒にいるつもりでしたが、 周りに親がいなくて恥ずかしかっ…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…