女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近、友達がうざい… 親友と呼べるくらいの友達がいました 最近、わたしが何かメールで送ると、 「相談」と判断されて、 的確なアドバイスをずばっと言われて「はい、論破」という感じになります。 ←実際にはいいません、雰囲気です。 必ず最後は「またいつでも相談してね😆👍 応…
家庭の中で起こること学校で起こしてくること 十中八九、母親のせいですか? 何か起こる度に、おまえのせいだと 心の中では冷静な自分もいて 多分これは旦那が自分のお母さんに思ってたけど言えなかったことを私にぶつけてるんだなぁと思いつつ この言葉を言われると、しばらくひ…
娘が、幼稚園で作った工作品がお友達にとられてしまったようです。娘は、悔しくて悲しくて何も言えなかったと言っています。 実名までわかっているので、先生に経緯を話して、新しくまた作ってもらおうと思ったのですが、 相手が少し面倒な親なので、トラブル回避のために実名は…
子どもの胃腸炎がうつって、親が吐いた場合、元気な子の登園は控えますか??
ひとり親家庭の方で実務者研修受けられた方おられますか? 給付金などはあるのですか? またハローワークでもいただけるとは思いますが、それとは別ですか? 児童扶養手当など申込した窓口で確認できますか?
外では人とよく話すのに家では無口な人います? 家でも喋るような人になりたいのですが、家だとスイッチ切れちゃって会話難しい… うちは幼い頃から家で自分の話をするような家庭じゃなかったし 親も子どもの話を聞くようなタイプじゃなかったので 家に帰ると家族と会話するって…
ごめんなさい、ストレスが発散できないので ここで吐かせてください。 義実家が同じマンション内に住んでおり、 子供達のこと見てくれたりもしてくれて、ありがたいのですが、 一つ目、離れて暮らしたい、程よい距離感の関係がいい と私はもう早くそうしたくて、 毎日顔合わして…
どうすれば良かったのか…。 ほぼ不甲斐ない愚痴ですが、皆さんはどのように乗り越えたかお伺いしたいです。 現在、私は双子を認定こども園に預けて求職中です。 ならし保育も終わり、午後まで預かってもらえる!子ども達が元気なうちに仕事探すぞ!と意気込んでおりましたが、最…
胃腸炎、すぐなる子いらっしゃいますか? 2年生の長女、今年に入り3月、4月、5月そして6月→先ほど… 受診はしてませんが、腹痛、嘔吐、下痢症状。 胃腸炎だろうなと言う症状😭 5月は仲良くしていただいてるお友達家族とご飯屋さん→室内で遊ぶ所(親不在)に連れて行ってくれて 次…
子供のことをよくやってくれる旦那ですが、逆に何もできない母親なんやと気持ちが下がっていきます、、 今日、ご飯中に泣きじゃくって食べない子どもに、もう食べなくていい!と怒ってベビーチェアから降ろして、床で泣き続けているのを放置していました。 そしたら旦那が子ども…
急に息子や旦那に拒否られて捨てられるっていう感情?が頭から抜けなくなって心がザワザワして眠れない。 季節の変わり目はうつ傾向ひどくなって勝手に頭に浮かんできたことで感情が振り回されて辛い。 こんなのが嫁で、母親でごめんね。情けない。
母親のことはすごく好きだけど、 月15万もなんやかんやで貸してて辛い。 実家の月収が25万なんだって。 それではやっていけないんだって。 貸してって言われて母親が困ってると貸してしまう... たしかにうちの月収は手取り70万はあるけど、 月15万貸すと一円も貯金できないんで…
保育士さんや幼稚園教諭さんにお聞きしたいです! クラスで園児が園児の額をフォークで刺すトラブルが起きたら、どんな対応になりますか?🥲 お互いの親に名前は伏せて、出来事を報告して 園の責任ですって謝罪して終わりますか…??
自力で探し疲れました‥東京都、23区内でこんな園を知っている方はいませんか😭就労予定なので、幼稚園、こども園希望です。。 ・ 自園調理の給食 ・おやつも手作り ・1号でも預かり保育利用可能 ・セレブ園じゃない ・お昼寝が年少以降ない ・自由保育 ・泥遊びをたくさんさせて…
女の子ママさんランドセル事情教えて下さい! ①ランドセルの色 ②刺繍の有無 ③ふたに刺繍や飾りなどの有無 全部じゃなくでいいので教えて下さい🤩 娘が選んだのがこちらのランドセルです🎀 どう思いますか?😂 親としてはシンプルな方がいいなと思ってしまいます😂笑 持つのは娘な…
心配性と不注意からのミスが多くて毎日しんどいです。 子どもたちが怪我なく元気で過ごせるようにと気を付けているのに、毎日何かしら間違いを犯します。 これまで学校生活と社会人生活は問題なく送ってきました。 ですが育児に関しては本当にミスが多いです。 うつ病になったこ…
マザコン夫について相談させてください。 もう重症なマザコン野郎なんです どれくらいかというと、1日2日実家に帰らないと不機嫌になるレベル、、 そのレベルって気づかずに結婚してしまった私も悪いのはわかってますでもほんとに酷すぎてこまってます。 そして、このくそマザ…
もうすぐ4歳8ヶ月になる年中息子の会話力について これくらいの月齢になると大人並みに話せる子が 多いと思うのですが、息子はどうも幼いです。 例えば 「今日なにしてあそんだの?」→「警察ごっこ」 「誰とやったの?」→「○○くんと○○ちゃんと3人で」 とか 「今日幼稚園でなに…
私の親と会ってる時の旦那の態度について前から気になっていました。 まず挨拶が声が小さかったり言わなかったりする事があったりで、私の親もそこを特に怒っていてもう40歳にもなる大人が挨拶もちゃんと出来ないのかと怒っています。 他にも親が喋っていても聞いてるのか聞いて…
年長の娘が、私の知らない年中のお友達から子供用のマニキュアをもらってきました。封筒に入っていましたが、おそらく使わなくなった中古のものかと思われます。こういう場合は何かお返しをするべきなのでしょうか?ちなみにそのお友達の顔も知らず、名前も初めて聞いた子で親御…
私の親の入院が、地域の行事の日とかぶっていました。 今年は役員なので、少なからず手伝いがあるのですが、私は入院の付き添いに行きたい。 でも役員という仕事もあるはず。 旦那に行事と入院日が被ってる…と言ったら、 「でも入院日じゃん?手術日じゃないんでしょ?」的な返答…
お子さんが熱が出たり何か病気にかかって数日から長くて1週間休まなければいけないってなった時、母親側がずっと仕事を休んでますか?それとも例えば前半は母、後半は旦那みたいな感じで協力して休みを取られてますか?そろそろ育休も空けるのでそうなった時の対応をどうしようか…
赤ちゃんのでべその治療は自由診療になってしまうのでしょうか? 生後2ヶ月の娘がでべそになってしまい、女の子だし将来悩ませたくない….という親心で治療したいと思ったのですが、夫はお金がかかるならそのままでいいよ。可愛いじゃん。とのことで😭💧
雑談力が無さすぎて、アドバイスいただきたいです😭もしくは共感してくださる方も嬉しいです💦 子供の学童のお迎えの時に、たまたま出てくるタイミングが一緒だったママさん。前に行事の時に隣にいて一度喋ったことがあるような…と思ってたら案の定『◯◯の時以来ですよね?🙂』と話…
7ヶ月、テレビを日中つけてなく全く見せてません。 周りはいないばあ見せてたり、親がみたいテレビみせたりしてますので、見せた方がいいのかなと… 絵本や手遊び、ひとりあそび、歌うたいなどだけじゃ脳の発達が遅い? 皆さんどうされてますか??🥺
最近イヤイヤ期なのかこどもが全然呼んでも来ず、やめて欲しいと伝えてもやめず首を振られてしまいます 怒りたくはないのですがイラッとしてしまい怒ることも多々… 親として駄目だなと思う日々です しんどいと思ってしまいます 怖がらせてしまってるだろうなと思います どうした…
長くなります、、、 皆様ならどのような対応しますか? 親のところまで行った方が良かったんでしょうか 先日室内の子供遊び場に旦那と息子と3人で遊びに行きました 滑り台の先がボールプールになってる滑り台を 私が息子を抱っこし、滑っていたら 私たちが滑ってる途中でこち…
寝ている間に子供が親の顔の上に乗ってきて窒息死とか、そんな事件ってないんでしょうか? 夢でなぜか私はアゴに鞄の紐をかけていました。 顎が下がり、息を吸うことも吐くことも出来なくなり、紐も何故かガッチリハマって取れません。 苦しくて苦しくて、起きると顎の上に子供…
相談です。。 結婚してから何がつらいって毎日の 料理作りだったのに、離乳食がはじまり 二回食になりほんとにしんどいです。。 意気込んで本も購入したのですが、、 初期だけ真似してて、もう中期なのにも 関わらず、まだ野菜単体のブレンダーでつぶした ものしかあげれていませ…
今のわからないことで子供に怒鳴ってしまった😓 最低な母親。笑っていたいのに。 子供が飲み物をこぼして、ちゃんと自分で拭いているのにタラタラ時間かけてるから、どいて。お母さんがふくって言ってるでしょーがーーーーだから早くどいてっていってんの!!口も悪いし。もっと…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…