女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に通い始めてから半年の期間、お子さんの体調どうでしたか👶🏻? 娘は今日で半年経ちましたが、まぁ〜〜〜ずっと体調崩してました❗️❗️❗️❗️ 特に鼻水は半年間ずっと出てます! そして鼻水が出ながら中耳炎、コロナ、お熱を繰り返して過ごしてます🤣🤣 親もだいぶしんどくなってきて、…
アレルギー検査しても数値は出ない、もしくはめちゃくちゃ数値低いけど結構なアレルギー症状出るお子さんいらっしゃいますか?(食物アレルギーで) 給食での対応ってどうなってますか? 病院で書類書いてもらえましたか? 幼稚園では親の申告で除去して貰えたのですが、小学校…
昨日初めて娘が義実家にお泊まりしました。 私的には娘も幼稚園の春休みで毎日何遊ぼう何作ろうって大変だったので、ありがたいー!って気持ちでした。 じぃばぁにお願いして、家帰ってきて息子と2人で1日過ごして、私的にかなりリフレッシュできた1日でした。 夜に義母から…
8ヶ月になったのに離乳食ほんとうに食べません。 なんでもいいから食べてほしいと思い、今までハイハインなら食べれてたからちょっと奮発しておこめぼー買ってみたけど食べなかった。手でこねくり回してポイってして終わった。心折れて何日か離乳食お休みしてしまったのが良くな…
比べたらダメだとは分かってますが… 実家は手厚いです。 外食しても好きな物食べろー! 遠慮したらだめー! 一緒に出かけても兎に角私達にお財布を出させません。 孫も溺愛してくれてます。 義実家は真逆です… 外食しても食べなさいと言われますが 会計後には○円だった、今日は…
誰にでもニコニコする赤ちゃんいますか?😭10ヶ月です。 いいことだとは思うのですが、なんか母親の私でなくても良いようで悲しいです😭 寝起きなどで機嫌が悪い以外、誰に話しかけられてもニコニコです。抱っこされても泣かない😇 慣らし保育も周りが泣いてる中余裕でした。。母は…
義理の親と、旦那さん、子供と同居してる方に質問です! しんどいですか? それとも全然平気〜!!って感じでしょうか? よければ近いものにイイネお願いします!
普通の親なら、付き添い手伝ってくれますか? 上の子の通院の為、月1で子ども2人(未就学児、1人はついこないだ1歳)を1人で大学病院に連れてきています。1年以上やってます。正直、大人がもう1人いてくれたら…と思ってます。夫は俺は仕事があるから、大変だから、とやりません…
子供が療育中って、親は何してるんですか? 1時間、別室で見守り?それとも一旦家に帰る?? 私の通う予定の所は、療育終わってから保育園直行なので、1時間だけ家に帰るのもな〜て感じでモヤモヤしてます😑💭 療育といっても、保育園型なので多分送迎はないだろうし…… 来週、予定…
私の実家に帰省するのですが 車で4時間かかります。 旦那は長距離ドライバーなので運転には慣れてますが 義母から、車で帰るの?息子がずっと運転? と聞かれました😅 トラックと乗用車は違うし 私も運転しますよ。と言うと少し納得した顔してました。 逆に私の実家には旦那の…
ADHDとASDの診断を受け、医師からコンサータの薬を勧められました。 ですが、親として副作用の心配や子どもが変わってしまうのではないかと不安で前に進めません。 集中力がないのは確かで、これから学校に行きだして勉強に遅れがでるのもわかってます。 コンサータを服用してい…
生後3週間の息子がいるのですが、母乳をあげている時咥えながら溺れているかのように苦しそうに反り返って泣くことがほとんどです。飲むのは飲みます。休憩して、また咥えさせての繰り返しで授乳に凄く時間がかかります… 授乳中はうたた寝出来るくらい母親はゆったり出来るのを想…
共働きで認定こども園に入所された方に質問です! 今年出産予定で、来年の0歳4月入所を目指して情報収集中です。 認定こども園というのが気になったのですが、平日イベント参加や役員、弁当持参など 共働きだとちょっと大変だなーって思うところはありますか? 親側の負担を気に…
支援教室について 今年度から新一年生になる息子をもつ母です。 息子にはADHD・ASD(WISC-ⅢよりIQ71)があります。 小さい時は本当に育てづらかったですが、早い段階で積極的に療育に通ったおかげか、今では「本当に発達障害あるの?」と言われるほど成長しました! 小学校も支援…
キッズケータイについて教えてください。 今月から小学校一年生になります。 習い事なども考えているため、キッズケータイを検討しています。 ・親は楽天モバイル ・電話、GPSがあればいい ・iPhoneなどは遊んでしまう、無くすリスクもあるため新端末がほしい ・私が乗り換えて…
夫の親姉弟が、平日休日時間帯問わず、どうでもいい内容の電話をかけてきます。 休日昼間、運転中に義母から電話がきて夫が電話に出たり(違反ですね) 平日昼間、在宅勤務中に義母から電話が来て出たり(どうでもいい内容でした) 昨日は夕飯時に義母&弟がそれぞれかけてきま…
バス料金について質問です。 小児料金は小学生からとありますが入学式前日までは未就学児という事で親と一緒でいいのでしょうか?
学習面がない保育園に入れているママさん卒園したママさん教えてください。 我が子が保育園に入園したのですが、入れた保育園が学習面ゼロの園でして。。。 読み書きできないまま小学校に入るのではないかと心配です。 子どもたちが文字に興味持って勝手に覚えていくのか、それ…
新一年生からスイミングを始めるのって遅いでしょうか?💦 早い子は未就園児から…遅くても幼稚園の年少、年中くらいのイメージがあるのですが下の子が生まれて送迎が大変だなーとか思って出遅れてしまいました😭後悔です… 男の子なのですが、どうでしょうか? 諦めが早過ぎたり、…
保育園と幼稚園の病気かかる確率の違いについて 上の子は幼稚園にプレ年少で通ってました。 全学年定員300人と大規模で1クラス約30人くらいです。 病気を覚悟していましたが、入園した最初の月だけ親にも移るような風邪や胃腸炎にかかって、それ以降は軽い咳と鼻水が続いている…
入社して18年、5年も年次が下の後輩に嫌味言われてしまった… はぁぁぁ しんどすぎる😷 時短で時間もない、物量もある、家庭のことで頭いっぱい、目の前の仕事だけで手一杯、あれもこれもと他の仕事に手を出せない、余裕がない、日々忙しすぎて記憶も欠けてる、睡眠不足、長引く…
妊娠中の壁、保活の壁、小一の壁などなど。 ふと、親は何枚壁を乗り越える(壊す、横をすり抜けるなど言い方は色々ありますが)のかなーと思いました🤔💦 が、数える勇気はなく。 これからも頑張って壁壊してこ。
他人の子供でも自分の子供同様怒ってくれる近所の方はみなさんならありがたいですか😳??その子の親の目の前でも怒ったりします! 怒る内容は正論ですが口は悪めです😂 例えば公園で危ない遊び(滑り台を下から登る、ブランコ立ち乗りなど)をしてる子がいたとしたら「おい!下級…
実母についてです。 シングルで育てると決め実家に帰って来なさいと言われ 実家で育てている状態です。 孫を可愛がる実母にはとても感謝してます。 私が今働いていない為金銭面でとても助けて貰ってるのも承知です。 ただ何点か気になるところがあります。 1つ目が娘に対しよく…
南鳩ヶ谷付近の幼稚園について質問です! アソカ幼稚園とやはぎ幼稚園どちらかに通おうかなと思ってます! 口コミを見るとアソカ幼稚園は、英語とかにも力入れているみたいでいいなと思いましたが、親がやる事が多かったり、延長保育が高かったりと働いてない人向けなところがち…
開いていただきありがとうございます。 ただの愚痴と共感してくださる方がいれば嬉しいなと思い 投稿します😭 現在2歳児と10ヶ月の双子を自宅保育しています。 率直にもうずーっと疲れ果てて何のやる気もなく、子どもと遊ぶ元気もここ1ヶ月ほぼなく半分放置気味です。。(もち…
ローンについて質問です。 親所有のマンションをリフォームして同居しようとかんがえています。 私はシングルで子供が1人います。 親名義のままローンを組むとなると住宅ローンは組めないので無担保ローンを検討していましたが、無担保ローンだと一般団信と癌、生活習慣病しか…
3人目産まれてどんどん私の口が悪くなってゆく、、、😭😭3番目育児が大変すぎて疲弊してます、、、何ヶ月も連続で夜は何度も起きる、必ず毎朝5時に起きる、夜ご飯全然食べず皿を床にぶちまけて終了が毎日、とにかく動きまわって玄関に裸足で何度も降りて足洗って、、、、はぁ。疲…
母親は、無意識にわたしを見下します。 母は家事全般はできてる方だと思います。 容姿やファッションにも自信あり、60の今でもまだ貰ってもらえるとかいいます。 家事は不衛生かつ見栄え重視のヒステリック付きですが。 私は何も、できないとか私が褒められるとバカにしたような…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…